goo blog サービス終了のお知らせ 

johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

新型コロナ“第6波” 感染者数下がりきらない理由は 今後は

2022-03-18 22:55:00 | ニュース


>▽3回目のワクチン、追加接種が遅れたことで高齢者への感染が続いたこと
>▽これまでにない規模での子どもたちへの感染が続いていること

今日、現在の3回目の接種率は33.3%です。
もう少し上がると良いですね。

子供の接種もこれからです。

なのでいつになれば下がり方が増すのかはわかりませんが、接種率の向上で下がるのではないかと予想されます。



メモ

2022-03-18 09:27:00 | et cetera
これはメモですので気になさらないでくださいね。

失われた20年の問題は低金利と言う金融政策でしたが、海外では貸出ではなく株購入による投資でした。
本質的に貸出金利を下げるよりも株で投資すれば二つの点で有利です。
一つは金利の利払が不要です。
もう一つは株価の上昇でイメージアップに繋がります。
なんなら更なる株の購入を誘います。

思い付きでしかありません。


NY株続伸、417ドル高米景気への懸念和らぐ

2022-03-18 09:20:00 | ニュース


>米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げが景気を下押しするとの過度な懸念が和らぎ、買い注文が広がった。

インフレ対策なのでドルが強ければそんなに対策しなくても物価への影響自体が和らぎます。
過度な賃上げや原油高で上昇するとしてもむしろ不景気を見越しての人員などで合理化がされるとそれも下がるのかと思います。
とは書いているもののやはり思惑で相場が変動し易いのかと不安です。