goo blog サービス終了のお知らせ 

johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

国内コロナ感染者、5千人超1週間前から約2千人増加

2021-07-25 23:09:00 | ニュース


危機感も有るのだが、それと共にどうして良いのか焦りも出て来ます。
上位10都道府県で3/4を占めています。
首都圏と近畿圏、それに愛知、福岡、北海道、沖縄とスポット的に流行している場所があるのでしょう。
4連休が終わってまた都会での生活に戻ってくる人達で更に上積みされる恐れもあります。

尾身会長の8月第1週まで6日間有るが、おそらくこのままでは言われた通り3000人へと向かってしまうのかと心配になります。
医療逼迫も懸念されるだけにどうにか避けたいのです。

テレビではラムダ株の話をしていました。
またウイルスの占める割合が変わってその都度感染者が増えるのかと心配しています。

明るい話が書けなくてすみません。


阿部一二三が金 妹の詩と日本初の男女きょうだい同時金メダル

2021-07-25 19:32:00 | ニュース


凄いですね!


東京都 新型コロナ 1763人感染確認 日曜日では過去最多

2021-07-25 17:58:00 | ニュース


新規感染者の数字は悪いのですが、重症者や死亡者からすると先ずは落ち着いて見ていった方がいいのでしょう。
感染者は若者まで感染するようになり、デルタ株の影響が出ているのでしょう。
しかしながら、その中で入院患者数も第4波を超えて第3波のピークに迫る勢いです。
問題は歯止めをかけたくてもかからないもどかしさなのかと思います。
人流もそうですが、ワクチンの入手等でスムーズに展開しないと下がり難いのも事実かと考察します。
やはり国内産ワクチン開発についてもっと政府から発破をかけないと駄目なのかと思うのですがどうなんでしょうか?
脈があるのなら、ソロソロ何か発表しないと不満が爆発しても不思議ではありません。
中国や台湾ですら既に作った訳ですから、ワクチンそのものは難しくなくおそらくそのテストなどに苦労しているものと推察しています。
またはアメリカに頼んでいるのにまさか日本で出してしまうとまずいとか思っていたら最悪ですが。
本当に医療逼迫で駄目そうなら試し打ちに酒飲みに罰則で打っても良いようにすれば済むのでしょうに。





また平均年収が上がらないと言う記事が有ったのでちょっと考えてみた

2021-07-25 17:08:13 | 話題
会社員の平均年収436万円…30年、給料が上がらないという空しい事実

その割に国家公務員の給与ってそんなに下がってないよなと思ったわけです。
そしてその答えの一つとして民間企業でもその国家公務員の給与算定に参考となるような大企業の給与は上がらずともさほど下がっていないのです。

それでは何が日本人の年収を下げたのかと言えば、初任給がゆっくりとしか上がらないのです。
その結果と不景気や業績に伴うベアで上がらない会社は上がらないのです。
しかし、上がらないまでも下がらないのではと疑問になりました。
そこで非正規社員の割合を調べてみました。
1980年代に15%だったのが最近は40%近くにまで増えています。
これでは下がるはずです。

この手の話題ももう何回となく取り上げてきました。
そして最近は非正規の法改正について問題視している訳ですが、
変わっていくとも思えない状況では有ります。
仮に衆議院選挙で自民が大敗して下野するまで行かなくても世間のいうことに敏感にならざるを得なければ非正規問題に着手しない訳にもいかないのかと考えます。
そこが一番の与野党の差なのですから。

岡部信彦内閣官房参与、生放送で東京五輪は「重症の患者さんが入院できない状況なら…中止も検討しなければいけない」

2021-07-25 16:16:00 | 話題


Twitterでトレンドに入っていたので取り上げました。
私、個人としては東京都の重症者カウントの闇でその方が分かり難い為に正確な判断が容易くない状況なのかと思う方が先です。
エクモの対象者の数とベッド使用者の数に大き過ぎる差があって何が真実なのかわからないのです。

仮に重症者ベッド使用者数ならかなりヤバいのですが、今の東京都の発表の重症者ではそんなに大袈裟には動けません。

そして仮に重症者が増えて来たとして重症者用ベッドが埋まってしまった場合を想定したとして、まだ700位は余裕があるのかと思われます。
なので本当の問題は盥回しにならないように上手く捌けるのかの問題といざとなったら、四の五の言わずに引き取らせるしかないのかと思われます。
勿論、そうなれば中止議論されても手遅れですが。
そもそも潜伏期間から逆算すると既に俗に言う2週間ならもう手遅れですよね。
皮肉とかでなく、開催して8月8日までならその後に問題が大きくなるのかと思います。

ただ、国内の陽性者に占める割合が高くなって言えた話でなくなりましたが、
デルタ株などの国内持ち込みに関しての検査をしているのかが重要です。
割合が高いならやはり隔離を優先しないと今度は日本からオリンピックで海外へとバラ撒いた印象に残ってしまいます。

重要な点を見据えた話をする人なら、わざわざ放送にのるような場で発言しないのかと思われます。
内閣官房参与と言う肩書きがあるのでご進言は可能でしょうけど、ここまで意地張ったのに引き下がる総理でもないのかと思います。
最悪緊急事態ならダイヤモンドプリンセスの時と同じで引き取れる他県他へと配る位はする覚悟かと思います。
少なくとも大阪や愛知などでまだ余裕があるなら搬送してでも耐えるのかと予想されます。
最後は面子以外何物でもありませんから。