昨日の刺殺事件の被害者が匿名ブロガーだった 2018-06-25 21:34:34 | ニュース https://www.asahi.com/sp/articles/ASL6T557XL6TTIPE026.html こんな私でも一週間で1万PV近くになっています。 無知で数字が大きければいいと思い込んでいました。 意見が違う人もいるわけですし、考えないといけないのでしょう。
CT検査共有せず、がんで男性死亡 横浜市立大付属病院 2018-06-25 20:00:34 | ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-00000068-asahi-soci > センターで2件、付属病院で9件 今後、他の病気でかかってもCTを撮られたら、 癌が見つかるおそれも考えないといけないのでしょうか? かかった病気は治ると言われて、癌が見つかるとどんだけショックなんだろうか? あと、他の病院では同じような事はないのか気になります。
はれのひ元社長「税理士がミス」 粉飾隠し、融資銀に虚偽説明 2018-06-25 12:24:26 | ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-00000014-san-soci 税理士に確認していれば、済んだかもしれないように思ってしまいます。 グルになって融資を受けさすとは常識的に考えられません。 何か腑に落ちないのですが。
「違法」ブロック塀続々発覚=認識不足、改修費も課題-大阪北部地震 2018-06-25 04:44:32 | ニュース https://www.jiji.com/jc/amp?k=2018062300375 基本、基準に従って貰いたいです。 箕面市のように全面的にブロックやめて費用を国に補助させるとか変です。 基本的な遵法の姿勢が無く、まず問題です。 それに資格等を持った専門家と繋がらないなど情報取得でも十分ではないのかと推察します。 また、自治体が法改正に伴って行動していないのは文部科学省や国土交通省にも問題があります。 遵法は当たり前ですが、その実施状況を把握していなかったり、再指導しなかったりでは子供を守れません。 遵法が出来ていないとすれば国際規格のような監査体制が整っていないのでしょう。 意識を高く持って頂かないといけないのかと存じます。
ユネスコ世界遺産委員会 バーレーンで始まる 2018-06-25 04:36:10 | ニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180625/k10011494371000.html > 「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の登録が新たに認められる見通しです。