goo blog サービス終了のお知らせ 

johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

6つのリスク分析によって判明!最も健康に悪い職業トップ20

2016-09-10 08:29:25 | ニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/11998505/

感染のリスクや汚染物質に触れる危険性は確かですが、

まず知識があれば回避可能な場合がほとんどで希な事例はあるでしょう。

更に社会的貢献や収入からするとそれだけの指標が優先するとは思えません。

職業より感染リスクの高い集団生活などの改善が先なのでしょう。

また書かれて居ませんが、放射線被曝のリスクも飛行機、医療は高いでしょう。

かなり日本だとハイリスクな救急の看護士のリスクがトップな気もします。

接触時間や接触機会、また装備などでそう思います。

例のアメリカでエボラの感染でも判る通りです。

日本でエイズなどが増えてしまうと確かにこの資料の通り、

歯科医のリスクが上がります。

 


妊娠中の喫煙環境、子に影響か 愛媛大など発表

2016-09-10 04:24:53 | ニュース
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20160909/news20160909440.html

共同通信のニュースから詳細は愛媛新聞の記事です。

勧善懲悪な感覚には分かり易いのですが、
こんなに明確なら妊婦の禁煙や副流煙による受動喫煙の防止は必須でしょう。

問題のある行為や多動問題がこんな要因でも増えるとは自分には意外でした。
家庭環境や躾の問題、本人の性格などと
思っていましたから。

ベッキー騒動沈静化?NHK語り出演発表もネット反応薄…賛否コメントとも激減

2016-09-10 03:38:21 | ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160909-00000104-dal-ent

ネットの炎上が治まって、本人が活動を再開するにしてもスポンサーがokするのか見えて来ないでしょうね。
叩くという概念とは違うのですが、不倫のイメージで信用がないのでしょうから。
矢口真里さんが幾らテレビに出ても元通りにならない例もあります。確かにその時の彼との愛を貫いているので評価は違うのですが。

レギュラーでなく、しばらくは単発のお仕事なのでしょう。
また台本のある仕事の方が無難です。

可哀想なのは勝手に好感度の高いタレントに祭り上げていたのですが、ゴシップでもかなり複雑な内容、更にネットの炎上で
正規の罰則でなく晒し者的な対象にされてしまいました。

問題のもう一つはベッキーさんが居たポジション自体が継承されなかった点です。
矢口真里さんのようなタレントさんは出て来られたのですが、ベッキーさんに代わる顔はハーフ、喋りは完璧、その上好感度の高いタレントは育っていません。
春香クリスティーンさんあたりが伸びてはいますが、それも政治の話も出来るからでしょう。
時が経過して出来る女性像が能力や外見だけでなく、家庭的な出産、育児などの加点が大きくなっていますよね。
ある意味難しさが増しています。

あと、一旦弱くなると以前のようには戻らないジンクスがあるようで、敷居の高さもありましたが更に活躍は大変なようです。