goo blog サービス終了のお知らせ 

johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

豊洲”地下空間設置を” 都が設計委託で記載

2016-09-26 20:52:44 | ニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160926/k10010707211000.html

最初から地下空間有りの依頼をしたのまではハッキリしました。
問題は設計依頼の「起工書」の特記事項を何故公表してその時に意見調整や盛り土との相見積もりをしなかったのかです。
普通、業者と言えど専門的な話もしますから、防水施工も依頼出来たのではないかと考えもします。
ただ、コンクリートの床も防水施工もしていない仕様なのでなんとも中途半端です。
また、河口水面からの高さもある程度確保して水が上がらないようにする方法もあったように思います。
最終的に排水ポンプが運転した時に水が上がらないのかです。
本当に排水可能ならそれも一つの対策ではあります。
最低でも当初の1月の検査までに対策の効果や更に必要な対策についてまとめて時間を取り戻さないと小池知事の予定から大幅に遅れてしまいます。

無責任に書いていますので、今月中の報告によっては訂正する事もありそうです。
次々と出てきますから、余裕度を取って見ないとそんなのもあるのかとなってしまいます。重機取り入れ口は想像してませんでした。

点滴異物混入事件 別の患者1人も中毒死の疑い

2016-09-26 19:36:46 | ニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160926/k10010707521000.html

この事件の報道で分かり難い話があります。
日テレは情報提供者(顔は隠しています)にインタビューをしています。
テレ朝は事件が発覚した午前10時の後、正午に情報提供が横浜市にあったとしています。
本来、看護師は女性でしたから、その人とは別に男性で事件に詳しい人がいるようです。
テレビを見ていて頭の中が疑問符だらけになっています。
ただ、自分の頭では理解出来ないような状況なのかもしれません。

【追記】
ネットの話だと関係者からの情報漏洩があってこのような状況になっているようです。
また後日、この通報者とおぼしき人物はテレ朝にも出演していました。
この通報に関する頭の中の混乱は幾分整理されたのですが、
まだどうだったのか判然としません。

真矢ミキ、蓮舫代表に痛烈皮肉「舌の根も乾かぬうちに…」

2016-09-26 11:05:43 | ニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/12064863/

>「でも、いいんです。これは政治ですから」

皮肉で無くて単なる感想で、意図的にチクチクと何かあげつらうのとは違いますよね。

女優さん的にはドラマの一シーンのようなイメージで形にはなっています。

ただ、政治は変えてはいけないコアな部分と協調しても良い部分があります。

待機児童や環境問題は多くの人が答えは一致し、他に利害が有る人がいるので進まなかったりします。

政治的には協調しても当然な類の話です。

一方、都ではあまりありませんが、改憲や安全保障、労使間の問題などは党の色が濃いものは妥協しないでしょう。

なので争う選挙は別にして国会と都ですから論点が無いのに態度云々を言うのは難しいです。

最近、マスコミは一部の話だけで決め付けないと済まないので疲れます。

ドラマの悪役のようなスポットライトの当て方では、なんらの真実にも迫れない取材になり今後も期待薄なのでしょう。


そう考えてみるとテレビ番組の製作スタッフは報道専門と言う訳にもいかずドラマやお笑い番組などと入れ替えにもなるから、

違う畑の人達でも違和感を覚えないのでしょう。

普通に事件・政治に当たる人物に適任でなくとも視聴者の興味は引けば良く、

内容に値するような評論とかコメントに関心があまりないのでしょう。

よくある意見的なコメントで、内容についてデータや一般的解決に繋がらなりません。

都と民進党の協力点はあると思われますし、模索するのは待機児童などの解決の為でしょう。