goo blog サービス終了のお知らせ 

johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

小池知事が調査表明 豊洲盛り土未実施問題

2016-09-10 18:44:42 | ニュース
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDG10H39_Q6A910C1000000/

決着する計画が立たないのに次々と問題が出ると舛添さんやその前の知事、都議会のせいで終わらなくなります。
当然ですが、片付けていかないと評価は厳しくなってきます。
ひっくり返してしまうために都知事にしたのではないのでしょうから、せめて片付けて行く計画や対処を明確にするべきです。
1月の結果と問題の盛り土の件などをどう解決するのか計画を提示しないとマスコミもまた都知事降ろしに奔走してしまいます。
専門家に任せるとか言わないでせめて都庁幹部や都議会と話し合いをして方向性を決めるべきです。
盛り土の改修とかで遅れたら、それこそオリンピック道路の遅れで森元総理の思う壺です。
なんだかんだと東京都のせいにしてしまいますから。

外野の方が煩いのもこの時とばかり、東京を騒げるからでコンプレックスと思います。
どうせ、ネタのないCBCと読売テレビは時間を割くのでしょうね。


気になった記事のレビュー 

2016-09-10 13:39:18 | レビュー
超危険な「パン」 栄養なく危険成分まみれ…
http://biz-journal.jp/2016/09/post_16604.html

そのライターさんの他のタイトルも検索してみました。

ローン返済、2人の子供のため……「売春格差」に直面する熟年風俗嬢たちの酷すぎる現実

NHKうたのおねえさん、禁止事項だらけの契約条件!恋愛、立ち食い、海外旅行、車の運転

石原さとみの東京散策CMが「神レベルにかわいい」と絶賛の嵐…訪問先に人殺到の石原現象

厚生労働省のアルミニウムに関する情報は下記の通りです。

食品中のアルミニウムに関する情報
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/syokuten/aluminium/

>なお、大部分のパンと菓子パンは、パン生地を膨脹させるために「パン酵母」を使用しており、膨脹剤は使用されていません(パン酵母の発酵過程で発生する炭酸ガスにより生地が膨脹します)。

と言う話で膨脹剤のアルミニウムは大部分の菓子パンにも入っていないそうです。

ただ、ベーキングパウダーを使って自分で焼くと含まれますのでアルミフリーが良いのでしょうね。

こんなのレシピに書いてないけど、…

こう言うことなのでライターさんがどんな方なのか気になりました。

別にどうこう言おうと思ったのでなく、これだけライターとして書いています。

と言うことは栄養管理士のAさんがどう言う方なのかとなってきました。

組み換え大豆についてもどうように安全性も確認されていますよね。

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/idenshi/anzen/anzen.html

問題はアメリカなどで自分達も食べるのなら発ガン性などチェックしますが、他の国や輸出専用とか危険なのかもしれませんね。

最後の栄養価は確かに偏りますから、バランスの良い食事は別途考えないとね!

こういう話専門の著作者さんもおられますが、明確な根拠やデータを併記または参考文献に挙げているのは少ないです。
ですから、精度は必要で実証データが捏造だとなんだか分からなくなります。

インターネット上にある記事が、不安を煽るだけで正確な根拠を伴わないと使い物にならなくなります。










舛添氏の出張、見積もり額過大 室料5万円を228万円

2016-09-10 13:31:18 | ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160910-00000020-asahi-pol 

テレビでの話だと出張の見積は都庁の職員が何かあった場合を想定して
多目に見積っていたそうです。

また見積の概算も業者に見積らさせていますから、折衝しない限り高いままです。

精度の問題と使い方の両方で問題があります。

精度はもっと向上させて余分な人員を連れて行かないなど引き締めるべきでした。
 
また、使い方では公用車の使用例のようにルーズな面もありそうです。

確かに小池知事になって改善が期待されます。

舛添さんだけでなく、その前3代くらいは金銭感覚が庶民的でなく、用意されたらそのまま出張していたのではないかと思います。