ゴマメの遠吠え

嫌々ながらも高齢者仲間入り。独身オヤジのキママ,ワガママ日記

死刑廃止

2009-11-23 16:44:03 | Weblog
■死刑廃止議連、千葉法相に執行一時停止要望書
(読売新聞 - 11月20日 20:00)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1027396&media_id=20

これも嫌煙家と喫煙者ではないが

どうにも議論しただけでは相容れないものがある

麿は死刑制度賛成派だが、どんなに反対論者の考えを聞いてもやはり納得は出来ない

犯罪抑止力が弱くっても良い

国家による殺人云々もどうでも良い

犯人の更生可能性も大して問題ではない

人権云々も被害者の人権を考えれば拡大解釈し過ぎ

いかなる場合も人を殺してはならないって教えには

その前に犯人が残虐な殺人を行っていると言う前提が抜けている

どんな考えも自由だが

自分が殺されそうになった時、相手の良いなりになれるのか

何の罪もない自分の親、子、愛する人が醜い欲望によって惨殺されても

犯人を殺そうと思わず死刑廃止を唱える事が出来るのか(出来るとすれば麿には薄気味悪いが...

基本的に人間には自分のやった事に対する責任と言うものがある

麿には出来そうもないが

渋々でも死刑廃止を認めるとすれば

被害者家族の大多数がそれを望み、廃止論者が真剣に考えた上で、自分の最愛の人を殺されても犯人の死刑を望まないってのが本心であった場合のみ

そんな世の中、麿はイヤだが...

麿の条件

2009-11-23 15:13:22 | Weblog
働く女子たちが求める「彼氏の条件」とは?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1028675&media_id=60

■インスタントラーメンが好きな人!(24歳/税理士)
■自分より背が高いかどうか(28歳/公務員)
■嫌いなものが同じ(23歳/介護士)
■車の運転が上手な人!(26歳/制作)

もう条件を付けられる年ではないが

敢えて付ければ

こんなくだらない記事を書かない女性!

の~んびり

2009-11-23 14:36:28 | Weblog
て、いつもの事じゃけど

土日と一歩も出ず

大体、毎週同じだけどサッカーを見てチラッと競馬を見て

長距離スポーツがあればそれを見る

日曜は10時半起床

食事などで午前中がつぶれ、午後1時から3時までサッカー観戦

年寄りは朝早く目が覚めるってのに75になっても放っとけば幾らでも寝られる変態のミーハーが

「また、少し寝るね」

しめしめ、これでブログが書けると喜んでいた69歳の麿

一緒にお付き合いしちまった!(涙

3時半から5時半まで昼寝(長過ぎー!

お茶をして男子バレー

キューバに勝てそうもないと判り、小画面にして主を「田舎に泊まろう」にする

これのお別れの場面では大抵涙ぐむ(老化現象

9時から「仁」を見て10時から「ソロモン流」

11時から「情熱大陸」と「地球号」

11時半から「やべっちFC」

なんだかだで寝たのは午前1時半

テレビを見るな!って何度もわめいているのにテレビ三昧ではないか!

猛省!!

今日は


今千葉駅伝を見てる(ハハハ

新型インフルワクチン

2009-11-21 16:47:53 | Weblog
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1027954&media_id=2

 厚労省によると、16日までに寄せられた副作用報告は約450万件の接種に対し877件、このうち入院相当の重い副作用は0.002%(10万件に2件)の68件。20日までに報告された死亡21件のうち調査中の2件を除く19件は、基礎疾患のある50~90代。

昨日今日とやや暖かい

人間の出来た?麿は雨が降ろうが雪が降ろうがご機嫌斜めになる事はないが、暖かいに越した事は無い♪

サッカーガンバ:エスパルスは2:0でガンバの勝ち

何とか3位以内が濃厚になった

5時からは湘南:甲府

特別、湘南贔屓ではないが隣町なのでJ1に上がってくれると観戦に行きやすくなるって理由で応援中

昨日の厚労省発表

患者数約900万 国民の14人に1人が感染

患者の14万人に1人が死亡

死者数が出てないが確か64,5人

遅きに失してるが途中でもこう言った判断出来る数値を発表してくれればここまで大騒ぎしなくても済んだだろうにと思う

ワクチンが直接原因じゃないにしても450万人に接種して死者21人

て事は、単純計算だが900万人にだと42人?

新型に罹って亡くなった人の3分の2

打った方が良いのか打たない方が良いのか


迷う数字じゃな~

う~~む

2009-11-20 18:33:33 | Weblog
脈アリかもしれない?女の子の断り文句9パターン
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1025230&media_id=75

【1】「その日は用事あるけど、来週の火曜日はどうですか?」
【2】「その日は、女友達と食事なんです。」
【3】「ぜひまた誘ってください!」
【4】「今日だったら、暇だったのにー。」
【5】「すごく行きたいんですけど、その日はたまたま予定があって。」
【6】「予定が合わなくて、本当に残念。」
【7】「いつも暇なのに、たまたま予定が入っているんです。」
【8】「来週まではちょっと忙しいです。」
【9】「来月は予定を空けておきます。」

否定的に捉える人が多いみたいだが、人を疑う事を知らない純真無垢な麿はぜ~んぶ信じそう(ハハハ

その場の雰囲気である程度は読めそうだが、女は生来の役者だし。。

これがホントなのか婉曲な断りなのかは悩んでたって判らない奴には判らない

一番、判り易いのは

「じゃ、都合の良い時に連絡くれ」かな

来る来ないでハッキリするから...

って、

69の麿がな~にを真剣に。。(ハハハ

本末転倒!

2009-11-20 16:39:48 | Weblog
のりピー女子大生ルックで初登校 VIP扱いにみの苦言 
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1025928&media_id=43

のりぴーが更生できるか出来ないかは判んないが

判決も下ったんだからそっと見守るのが筋だろう

バカテレビ、バカリポーターが必要以上に騒いで注目するから(ネットでも)車もおしゃれも必要になる

苦言を呈するなら、

いつまでも取り上げてる自分の番組にってのが先じゃろう!


チャップイ!

2009-11-20 15:09:28 | Weblog
昨日は真冬並みの寒さだったとか

お陰で麿は一歩も出ず

ミーハーは小雨にも関わらずば~ば体操にお出かけ

月~金バイト、ばーばコーラスと土日以外は毎日出掛けておる

麿は週3日は引き籠り

何年か前までは男女の平均寿命差が6年

麿とミーハーとの年齢差6年

平均まで生かしてもらえれば同じ年に死ぬなと言っていたが

いつの間にか寿命差7年

その上にお出かけ頻度を比べれば

麿が早く逝くのは決定的になった!

下手すりゃ10歳年上の大阪の兄貴より早くなりそう

別にいつ逝こうと構わん年齢にはなってるが

童貞のまま死ぬのはいささか心残り

今日は買い物に出かけたが週4.5日の買い物だけでは

幾らなんでも運動不足

今日からNHKのテレビ体操をやろうと決意!!



点けたら終わってた!(ハハハ


何で?(2)

2009-11-19 15:28:08 | Weblog
「もみじマーク」替わりを公募
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1025483&media_id=4

「枯れ葉のイメージ」だので不評な人がいるらしいが、高齢者は枯れ葉のイメージだろうに...

それに51%が気に入ってて46%が気に入らないのなら民主主義ではOKだろう

大体、マークを変えて交通事故が減るの?

有識者会議だって一銭もかからないわけではないだろう

タバコ自販機の11時以降販売禁止や何とかカードなど殆ど効果が無さそうな物に変更する時は何かの利権が絡んでいる

枝葉末節に捉われないで

もっと本来の仕事に励むべし!

何で?

2009-11-19 14:53:29 | Weblog
「ガンバレ」の一言が嬉しいとき、辛いとき
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1025299&media_id=77

■こんなときに「ガンバレ」と言ってはいけない!
1)元気がなく、疲れているとき
2)遅刻が増えたり、会社や学校に行きたくないように見えるとき
3)何かに失敗したあと
4)病気療養中
5)失恋や死別のあと

■「ガンバレ」が嬉しいケースとは?
1)目標に向かっているとき
2)新しいことを始めたいと思っているとき
3)あともう一歩というところで、自信をなくしかけているとき

麿は言ってはいけない5項目の時だって言うよ!
失恋や死別の時は「泣くだけ泣いて元気だしなよ!」になるけど。。

ウツの人にだって
「ばかやろう。何考えてるんだ!」なんて平気
4,5人だがそれでより落ち込んだと言われた事はない

それを言われて苦痛になるのは言ってる人が無神経か自分が既に限界まで頑張っている証拠なんだから無視するように心がけるっきゃない

善意で言ってくれてる事が判ってれば、そんなにイヤな感情を持たない筈だが、それでも苦痛に感じるなら自分を責め過ぎる人なんだろうから
そっちを治す工夫に専念すべき

言う人に相手の状態を思いやる配慮が必要なのは勿論だが

いずれにしても

「頑張れ!」って言葉に罪は無い!

物欲

2009-11-18 16:35:17 | Weblog
物欲を抑える5つの呪文
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1024094&media_id=77

■安物買いの銭失い
■あったら便利はなくても平気
■費用対効果
■欲しいものは後回し
■悩んだら買わない

この程度の呪文で治まる程度の物欲なら始めから問題ないだろう

買い物依存に近い人にはおそらく何にも効果はない

一番良いのは麿みたいにビンボーでいる事じゃ♪

殆ど何も買えない♪♪

我慢も呪文もあったもんじゃない!(ハハハ

ま、

麿は食欲も物欲も人並み以下

だから、別に不自由を感じた事は無いが

困るのは性欲

これを下げる呪文を誰か教えてくれーい!

やっぱ


ミエハルと改名しよう♪