ゴマメの遠吠え

嫌々ながらも高齢者仲間入り。独身オヤジのキママ,ワガママ日記

湘南国際マラソン

2009-11-08 15:34:17 | Weblog
朝10時起床

腰の調子はやや良い程度

今日は湘南国際マラソン

飲み仲間のシムケンが去年に続いて今年も走るって言うので

ミーハーとイヤイヤ応援に行く

去年の3月の東京が63才にして初のフルマラソン

11月にも湘南を走ったので見に行ったがあまりの人の多さに判らず

麿と違って普段運動はしているみたいだが

酒もタバコもやるので

「死ぬぞ!」と脅かしているのに今年も懲りずに...

これで見納めになるかもと内心、期待?して行ったが今年も会えず

大体、この辺に居るからと前もって告げては居たんだけど

多分、麿が行ったのが通り過ぎた後になったんだろう

帰りは正午頃と計算していたのだが麿が沿道に着いたのが12時15分くらい

40分くらい応援したが見当たらなかった

相変わらずのいい加減さで見るつもりだったゲストのねこひろしなんてもうゴールしてたんじゃないかな

それにしても、相変わらず走る人の多い事

東京は1万湘南も8千円カネを払ってだもんな~

麿は逆に貰ってもムリ

ランナーズハイとか達成感とか

普通、生き物は苦しい事は避けたいはずなのに人間て厄介

でも、運動後の爽快感は麿にも判らんでもないが。。

少し海岸を散策して急いで帰る

シムケンのマラソンより女子駅伝の中継の方が大事♪

んでも、

お陰で毎年年初に決意している「今年は海岸散策を増やすぞ!」ってのが

一回分は増えた♪

11月に入ってるのに、まだ4回目だが(ハハハ

1年後

来年こそは綿密に打ち合わせして会わなくちゃーな



同じ日記を書いてるような気もする(ハハハ