9月18日は東大寺へ。
もう萩の花が咲いていました。
今回、奈良のボランティアガイドさんたちに日本語、中国語、英語でのガイドを依頼。
私は中国語ガイドのグループといっしょにまわりました。
東大寺南大門の 阿吽(あうん)の像、中国語では「あ うん」が逆になり「うん あ」になるんですって。
(口亨)哈二将 (Heng1-Ha1 er4 jiang4) 「 フン ハー アール ジャン 」と発音します。
9月18日は東大寺へ。
もう萩の花が咲いていました。
今回、奈良のボランティアガイドさんたちに日本語、中国語、英語でのガイドを依頼。
私は中国語ガイドのグループといっしょにまわりました。
東大寺南大門の 阿吽(あうん)の像、中国語では「あ うん」が逆になり「うん あ」になるんですって。
(口亨)哈二将 (Heng1-Ha1 er4 jiang4) 「 フン ハー アール ジャン 」と発音します。
2011年9月17日、奈良の飛鳥をサイクリングしてきました。
曇り時々雨のあいにくのお天気でしたが、カンカン照りの中を行くのよりマシ。
近鉄奈良駅そばのレンタサイクル明日香で自転車を借り、出発。
高松塚古墳館→亀石→石舞台古墳→飛鳥寺→首塚と周り、時間切れで予定していた
奈良県立万葉館には寄れず、そのまま橿原神宮駅へ。
緩やかな坂のあるコースを自転車でまわるのは、それなりにハードで、多少涼しいにも
かかわらず汗だくになります。そこへ時々雨が降って、汗なのか雨なのかよくわからない
状態で濡れました、、、。
飛鳥の地は秋が始まったばかりで、お米が実る稲穂でいっぱいの田んぼのわき、
そこかしこにヒガンバナが咲いていました。
画像は飛鳥寺のすぐ近くにある首塚です。
横瀬浦公園。
この横瀬浦という小さな町は、長崎の町の本になったところだそうで、思案橋の跡などがあります。
歴史的遺物が残っていて興味深いです。