JN1NOP's blog

沖縄のことと、アマチュア無線大好き人間、えのぴさんのブログです。足跡残してね。(^_^)v

CQ誌

2006-10-19 18:47:48 | 無線
 最近は、買ってもそのときだけ読んで、次の発売日までまず目を通さなくなりました。

 昔は、紙がすり切れるくらい(は、ちょっと大げさかな?)読み返しましたが、最近は記事に対する興味が、頭髪に比例して(かなぁ?)薄くなってしまいました。

 きっと、記事の内容自身が悪いのではなく、ほかの情報源や、(ただ)長く無線をやっていて、必要とする情報自体が少なくなっているのかも知れません。

 買うのを止めようかなとも思いましたが、それなりに読みたい部分はありますし、月に一度くらいは本屋さんに足を運んで、ほかの本を眺めることも必要かと思い、今日は、買ってきました。(ネット通販は、欲しい本を探すのは便利ですが、読みたい本を探すのは結構タイヘン)
 CQ誌以外に、電子工作大図鑑(仕事でも使うかも知れない)と、沖縄のそばと食堂(お店自体は知っていても、こういう本がないと、「この店に行こう!」と、思い出さないので。)という本も買ってきました。

 夜、布団に入ってから、1時間くらい本を読まないと眠れない私にとっては、あまりおもしろすぎる本でもダメだし(朝まで読んでしまう)、重たすぎる本もダメ。(感情移入が激しいので、これまた朝まで眠れない)軽い読み物を探すのも、一苦労です。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 次回のつぎ | トップ | XF4DL »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (JN1VXT)
2006-10-21 11:59:35
毎号、購入しているだけでも私よりは熱心なのかも。

私なんてJARL NEWSと同じくらいしか購入していませんよ(笑)

発売直後に書店に立ち寄れば買うのですが、発売から時間が経ってしまうと「来月買えばいいかな」の繰り返しです。



長く購読していると、記事も繰り返しになってしまうし、改めて仕入る事柄も少なくなってしまいますから仕方ないですね。

それに情報といっても、誌面という性格上、ネットに比べて即時性に欠けますし・・・





返信する
Unknown (jn1nop)
2006-10-21 15:14:36
 買うのを止めようかなと思ったのは、昨年の4月でした。ちょうど、一月ほど沖縄に滞在していた時期なので、名護市の書店(沖縄県内にチェーン店を持つ書店です。空港にもあるチェーン店なので、そこそこ大きい書店です。)に、20日以降、毎日のように通ったのですが、いつまでたっても置いてあるのは4月号。

 船便で送られるので、23日くらいにならないと発売されないらしい。(でも、トラ技は、新しいのがあったなぁ。。。)



 で、去年の5月号は、こちらに帰ってきてから、6月号が出る直前に「やっぱり買っておこう」ということで、それ以来は、続けて買っています。



 11月号では、「内容が難しすぎる」ということがかかれていましたが、25年以上読んでいると、昔より易しい(すぎる)記事が多いようにも感じます。幅広い読者層に応えるという、出版物の使命があるので、誰でも満足は難しいでしょうね。その点、ネットですと、読者(?)自身が取捨選択できますので、勝っているとも言えます。



 でも、「寝物語」としてのCQ誌は、そこそこですね。個人的には、CQ誌には、技術誌よりも、「読み物」誌に変化した方がいいような気もします。



 (運用情報と技術面では、CQ誌よりも、59誌に頼っている私です。)

返信する
寝る本 (eij)
2006-10-27 22:56:43
寝つきが割と悪いので(眠いタイミングを外すとなかなか寝つけない時がある)

寝床で本読むのは、翌日朝寝してても平気な時ですが・・・

最近試験に向けて勉強してます。しばしやって、寝よっ、と電気消すとすぐ眠れます。

やっぱ勉強は嫌いなんだな、きっと。

電気通信術は免除になるかと思ったら、やっぱりあるみたい。面倒だなぁ。

(内容考えると手が止まるので、無心に書かないとやばい。)
返信する
Unknown (jn1nop)
2006-10-28 18:27:01
 eijさん、1アマチャレンジですね。開局間もない頃、6mで(ほかのバンドも出てましたが)よく移動していた頃に、しばしばご相手頂いた、某YLさんも1アマを受けると、blogに書かれておりました。



 電気通信術は、考えたらダメです。ひたすら聞こえた符号を書く。これに徹することです。



 私が受験した頃は、まだ送信もありましたので、こちらは逆に、内容を把握した上で送信した方が良かったように思います。



 1アマは、音響受験は残っているようですね。



 みなさん取得に向けて気合いが入っているようですが、私はあとは1総通くらいしか残っていません。でも、もうお勉強はいやだな。
返信する

コメントを投稿

無線」カテゴリの最新記事