青い空をキャンバスにして…☆
空のこと、雲のこと、星のこと、そして・・・
 



確かに揺れました。でも、ヘンな揺れでした。

3月25日9時42分の「能登半島地震」、亀岡市も震度3となっているのですが、我が家では、2階にいた私と、3階にいた子ども達は気が付いたけど、1階にいたパパさんは気が付きませんでした。2階では、揺れがすごくゆっくりで、ゆ~~~ら、ゆ~~~ら…といった感じ。ほんまに地震かいな…あ、でも揺れてる…うーん、それも結構大きく揺れてる…と、冷静に判断できるような地震でした。

このような長周期の揺れは、表面波によるものらしいです。短周期のS波が適度に弱まったところへ、長周期の表面波が発達してくるとか。

兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)のときは近かったから短周期の地震動を十分感じ、新潟県中越地震のときは遠すぎてほとんど揺れを感じず、今回の地震はその中間の微妙な距離で起こったということのようです。

参考
能登半島沖の地震による長周期地震動

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« さくらプロジ... 人間ドック »
 
コメント
 
 
 
ゆっくりな揺れ (エルコ)
2007-03-27 23:52:09
わたしも二階にいて、変な揺れというか、めまいがしたかという感じでした。そういえば、2000年10月に起きた鳥取県西部地震のときもそんな感じでした。

兼六園のライブカメラ映像をニュースで放送していました。こんな周期なら適度な大きさの池の水なら、水面の定在波によって増幅されてチャップンチャップン波立つのではないかと思いながらみていましたが、それっぽい症状はありませんでした。
 
 
 
Unknown (jun)
2007-03-29 07:58:05
鳥取県西部地震のときは、仕事中だったのか、よく覚えていないのですが、今回は家でじっとしていたので、よくわかりました。今回の方が距離は離れているので、短周期の波が減衰して、長周期の波がよりはっきりわかったのかもしれません。いずれにしても、私の少ない経験でははじめての揺れでした。なんでもわかっているような顔して授業では話をしているけど、まだまだ体験していないことはいっぱいあるんやなぁ、やっぱり地学的な時間ってメチャクチャ長いんや…と、妙に納得してしまいました(^^ヾ
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。