趣味と健康日記

清野明子(民謡歌手)の応援、登山、スポーツなど趣味と日々の健康を記す日記です。

JALで楽しい旅に出かけましょう。

JAL日本航空 先得 JAL 日本航空

心に残る民謡とのふれあい

2008-10-21 03:04:04 | コンサート

桑都民謡連盟主催 「心に残る民謡とのふれあい」
日 時 : 10月25日(土) 13:00~16:00
場 所 : 八王子市芸術文化会館 いちょうホ-ル
入場料 : 無 料
ゲ ス ト : 小沢千月、内山久子、
清野明子
●徒歩 JR八王子駅北口から13分
●バス JR八王子駅北口9番・10番・京王線京王八王子駅2番のりば
「横山町三丁目」または「八日町一丁目」下車徒歩3分

「いちょうホール前」バス停
 JR八王子駅北口11番・京王線京王八王子駅4番のりば
「いちょうホール前経由みつい台」行き時刻表

 八王子市芸術文化会館 いちょうホ-ルにおける清野明子さん出演民謡コンサートの紹介です。東京、神奈川、埼玉の方で興味のある方は是非見に行って下さい。民謡を知る良い機会だと思います。

在宅で学ぶなら放送大学
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000155&bc=S1&hid
「ライオンのメタボ対策商品「ラクトフェリン」
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000246&bc=S1&hid


民謡民舞全国大会後記 PART-2

2008-10-20 00:12:04 | コンサート

  

 こんにちは。今日は「民謡民舞全国大会 PART 2」としてチョットだけ裏側を紹介します。聞きかじりです。

 舞台に登場された唄い手の方(エントリー者)は唄った後、袖の階段から降りてきて協会職員から記念の症状を頂きます。

 

 上の写真、アルミ棒の先に付いているCOLLISION LIGHT?(赤色回転灯) の目的ですが、面白いので紹介しておきます。大会への参加者が多いので、唄は2分以内に制限されています。従って殆んどの曲は「尻切れトンボ」になってしまいます。2分間を超えて唄うと赤色灯が点灯し、減点となります。だから点灯する直前の小節の区切りの良いところで止めないといけません。その辺も減点の対象になっているようです。
 そんな厳しい採点により、決定された順位が手書きで発表されていました。まるで大学の入試発表(極小規模)のようです。

 

 栄冠を勝ち取った方への賞状と賞品授与式の模様です。

清野明子さんは既(2000年)に
昨日の最終日(日曜日)に行われた「内閣総理大臣杯争奪戦」において「本荘追分」を唄って優勝されています。

 

 民謡の大会にこんな若い方が見に来てくれていました。ポーズを取ってくれたのが嬉しかったです。民謡にも明るい兆しが現れた証拠か?当ブログを見て来ましたなんて言うのが最高ではあります。
 そして、さようなら国技館、ありがとう「清野明子」さん、そして参加された民謡関係者の方、いい唄をたくさん聞かせて頂きました。本当に有難うございました。
 

在宅で学ぶなら放送大学
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000155&bc=S1&hid
「ライオンのメタボ対策商品「ラクトフェリン」
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000246&bc=S1&hid


民謡民舞全国大会後記 PART-1

2008-10-19 01:56:44 | コンサート

 

  お早うございます。
昨日は両国国技館に行って参りました。いつもの事ながら両国駅は不便を感じます。と申しますのも、浅草橋で乗換えなのですが、乗ったところと降りる両国駅の改札口が全く反対側にあるのでかなりの距離を歩く事になります。急ぐ場合には浅草橋で改札口と反対方向へ移動しておく必要があります。
 それはさておき、昨日の大失態から報告します。夜勤明けの為、午後のゲストコーナーから見る計画で一旦家に帰り、一眠りしてからと考えたのがいけなかった。「ウサギと亀」ではありませんが、12時までのところを14時まで熟睡、「ゲストコーナーその1」を完全にパスしてしまいました。清野さんの師匠である「佐々木實」さんが出演されたのに残念でした。

  

 今日の清野明子さんの「秋田船方節」はいつにも増して絶品でした。間違いなく当世ナンバーワンを予感させる唄でした。正にゲストとしての格の違いを見せ付けられた思いでした。また、伴奏を担当されたのは秋田の睦実会、師匠の佐々木實さんご夫妻でした。お二人の後押しがあの素晴らしい「秋田船方節」になったのかも知れません。

 もう一つ発見がありました。これはファンならではと言う感じですが、清野さんは「二つの顔を持つ女」、写真右の太鼓の写真ですが、最初はどなたかわかりませんでした。「似ているから撮っておこう」と思っていたわけです。
 それがゲストで登場された「緑の振袖」を見てビックリ、同一人物でした。そう言えば以前にもこのような場面がありました。総括すると、やはり「太鼓の師匠の顔」は引き締まって先生の顔でした。ところが「唄い手」として登場した雰囲気は「スターの顔」でした。
 

在宅で学ぶなら放送大学
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000155&bc=S1&hid
「ライオンのメタボ対策商品「ラクトフェリン」
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000246&bc=S1&hid


WEEKEND MINYOU EVENTS PACK 18

2008-10-17 13:32:39 | コンサート

     

 こんにちは、明日10月18日は待ちに待った両国国技館での民謡イヴェントです。関係者の方は「大会」と称しておりますが、旗戦、争奪戦であり、「自慢の喉を競う民謡の試合」みたいな催しと考えて良いと思います。

 さて、09:30から19:00頃まで行われます。その中にゲスト出演コーナーが2回あります。
 ゲストその1 14:35~日本民謡協会の大御所多数出演
 ゲストその2 18:15~ここに清野明子さんが出演されます。トップバッターです

10月18日(土)国技館の予約状況を確認しました。協会職員の方の話では「ここ10年来当日でも入場は出来ます。」との事でした。

 従って、「清野明子の民謡」を聴きたいと思われる方は是非今週の土曜日に両国国技館にお出かけ下さい

 入場料金は3,000円です。繰り返しますが当日券もあります。

10月18日(土) 12:30~12:55 NHK FM 「民謡を訪ねて」 

敦盛さん(広島)/高橋キヨ子
 三段峡筏流し唄(広島)/成世昌平
 徳島麦打ち唄(徳島)/伊庭末雄  ほか

安芸高田市民文化センター
(広島県安芸高田市)

 
10月19日(日) 11:00~11:50 NHK FM 日本の民謡

糸くり唄(長野)
 コツコツ節(大分)
 博多の四季(福岡)

早坂光枝
 三味線:笹本壽・笹本雪路
 笛:福田次郎
 尺八:福田大輔
 鳴物:美波駒和美・美波駒てる美
 はやし詞:新津幸子・新津美恵子


 けんちゃん節(大分)
 新崖節(愛媛)
 博多カッチリ節(福岡)

江島ちあき
 三味線:笹本壽・笹本雪路
 笛:福田次郎
 尺八:福田大輔
 鳴物:美波駒和美・美波駒てる美
 はやし詞:新津幸子・新津美恵子


 祖谷の粉ひき唄(徳島)
 りんご節(青森)
 秋田船方節(秋田)

山形恵理奈
 三味線:藤本秀禎・藤本秀統
 津軽三味線:久保木脩一朗
 尺八:米谷智
 鳴物:荒井ふみ子・田辺三花
 はやし詞:西田美和・西田和好

 

在宅で学ぶなら放送大学
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000155&bc=S1&hid
「ライオンのメタボ対策商品「ラクトフェリン」
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000246&bc=S1&hid


速報!「週末の民謡コンサート」

2008-10-16 03:24:32 | コンサート

 昨日の昼は短時間ではありますが、久し振りに近所を散歩しました。目的はこの懐かしいコスモスの匂いを嗅ぐことでした。独特のコスモスの匂いは、幼い頃の思い出を呼び起こしてくれます。桜花、蓮華、躑躅(つつじ)、萩、コスモスと続く淡く赤い色の花達にはそれぞれに小さな思い出があります。近年の殺伐とした世情に在っては事の他癒されるものがあります。そっと佇み、花を引き寄せ目を瞑る。そこには半世紀前の光景が浮かんできます。

 残念ながらそれは浮いた話ではなく、学校の花壇でした。登下校時に必ず目にした光景です。我に返れば、ここは数年後に高速道路に変わります。現実に引き戻され、つい、変革のない世の中もいいかな!などと思ってしまいました。

 こんな思い出に耽っている場合ではないのです。昨日日本民謡協会に電話をし、10月18日(土)国技館の予約状況を確認しました。協会職員の方の話では「ここ10年来当日でも入場は出来ます。」との事でした。

 従って、「清野明子の民謡」を聴きたいと思われる方は是非今週の土曜日に両国国技館にお出かけ下さい。清野さんの唄う第二部は、およそ18時頃です。その前に第一部として日本民謡協会の大御所と言われる人たちが唄います。それは14時35分から予定されています。入場料金は3,000円です。繰り返しますが当日券もあります。

在宅で学ぶなら放送大学
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000155&bc=S1&hid
「ライオンのメタボ対策商品「ラクトフェリン」
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000246&bc=S1&hid


2008民謡民舞全国大会 18.OCT.2008

2008-10-15 01:56:06 | コンサート

 

 来る10月18日(土)両国国技館で行われる「2008民謡民舞全国大会」に出演されるゲストを紹介いたします。

 ゲスト出演 その1 (14:30頃)
※氏名、所属、曲名を表示します。氏名の表示順は日本民謡協会が指定したもので唄う順番です。

佐々木 北洋    北洋       江差追分(北海道)
京極 加津恵    コロムビア     鮎かつぎ唄(東京都)※八王子市
佐々木   實    秋田睦実会   秋田駒引き唄(秋田県)
藤 堂  輝 明    コロムビア    久住高原(大分県)
高橋  キヨ子    クラウン      五島磯節(長崎県)
佐藤 美恵子    テイチク      米節(秋田、宮城、福岡
小杉 真貴子    キング       三階節(新潟県)
早 坂  光 枝    キング         男なら(山口県)
斉 藤  京 子    コロムビア       鴨緑江節(朝鮮)

 ゲスト出演 その2 (18:15頃)

清 野  明 子    EMI        秋田船方節(秋田県)
田 中  祥 子    キング      長崎浜節(長崎県)
小 林 よしえ    民謡三日月会 佐渡おけさ(新潟県)
曽 我  了 子    コロムビア    山路踊り(九州)  
松山 美枝子    あやまる会   いそ加那(不明)   
小 野  花 子    キング      秋田馬子唄(秋田県)
白 戸  久 雄    ビクター     津軽よされ節(青森県)
北 本  希 一    北栄会      越中おわら節(富山県)
井 比  柏 扇    クラウン     越後いたこ(新潟県)
菊 地  信 夫    コロムビア    南部木挽き唄(岩手県)

※民謡ファンにとって、この顔ぶれで民謡が聴けるなんて夢のような話です。読者の皆さんにも一度聴いて欲しいものだと思ってしまいます。
※TOPの金木犀は昨夜の雨中に撮影したものです。地面には黄金の絨毯のように花びらが落ちていました。
「花の命の短くて、苦しき事のみ多かりき」林 芙美子
※米節の元唄は昭和初期に東海林太郎が唄ってヒットした「博多小女郎浪枕」とされる。宮城県で多く唄われているが全国的に広まりを見せてており、どこの唄とは判定しにくい。

在宅で学ぶなら放送大学
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000155&bc=S1&hid
「ライオンのメタボ対策商品「ラクトフェリン」
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000246&bc=S1&hid


読者400人超えました!

2008-10-14 08:33:49 | 独り言

 訪問有難うございます。おかげ様で昨年10月中旬のブログ開設以来1年を経過し、コミュニティの読者が400人を超えました。

 毎日当ブログをお読み頂いている皆様には大変感謝しております。当時のページを読んでみますと笑ってしまいます。清野明子さんの事を「清野明子氏」と書き、新聞の記事のような語り口でした。「LINK TEST3」が初投稿になっておりますが、1&2は余りにもお粗末なので削除
致しました。そう言うことで初投稿が2007年10月15日となっている訳です。「gooブッログ」を使用しているのも清野さんと同じにしただけの事でした。また、ブックマークの意味と操作が判らず「誰も教えてくれない」と嘆いた日々が可笑しく思い出されます。”がさつ”なブログですがどうぞ宜しくお願い致します。

 今日は今週末のコンサート予定をお知らせいたします。場所は国技館です。タイトルは「平成20年度 民謡民舞全国大会」となっております。また、細部を見てみますと各部門に別れておりますが「旗戦」、「争奪戦」との記述があり、民謡にも戦いがあることを認識いたしました。そう言えば人に順番を付けるには競争であり、戦いになるのは当然だと思います。それはさておき、清野さんは10月18日(土)に出演の予定です

 今からでも下表内の「問合せ先き」に連絡されてチケットの有無を確認されては
如何でしょうか?

開催期日 平成20年10月16(木)・17日(金)・18日()・19日(
  午前9時より
会場 国技館
(JR総武線両国駅前)


押すと拡大
主催 財団法人 日本民謡協会
後援 文部科学省
文化庁
厚生労働省
農林水産省
経済産業省
国土交通省
東京都
NHK
読売新聞社
報知新聞社
協賛 日本郵政株式会社
コロムビアミュージックエンタテインメント(株)
(財)日本伝統文化振興財団
キングレコード(株)
(株)テイチクエンタテインメント
(株)EMIミュージックジャパン
(株)クラウンミュージック
入場券 自由席:¥3,000(四日間通用有効)
指定席:¥3,500(当日限り有効)
どちらもプログラム付

協会会員以外の方もお求めになれます。
郵送ご希望の方は、こちらよりお申し込み下さい。
(10月6日まで)
※送料として(一律)500円頂きます。
直接お求めの場合は、協会までお越し下さい。
(10月10日まで)
なお大会当日、入場門受付にて「当日券」もご用意しておりますのでご利用下さい。
問い合わせ 入場券のご購入・内容に関しては、下記まで。
電 話 (03)3471-8888(代)
FAX (03)3471-8817
E-mail info@nichimin.or.jp

在宅で学ぶなら放送大学
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000155&bc=S1&hid
「ライオンのメタボ対策商品「ラクトフェリン」
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000246&bc=S1&hid

典大会は福の神?

2008-10-13 16:08:22 | 民謡の話

  「典大会35周年記念大会」は当ブログにとっても記念すべき催しとなりました。週間INが1,000IPを超えました。総帥のお名前も「福居典大」正に「福の神」です。と言っても読者あっての「清野明子応援ブログ」です。「ブログ開設1周年記念」と併せて先ずは読者の皆様にこの場をもって篤く御礼を申し上げます。本当に有難うございました
 今年になって設定したアクセスカウンターも10,556回を数え、人気ブログランキングでは週間INが1,000IP(2位)を超えました。更にライブコンサートは816IP、民謡/演歌部門では544IPでそれぞれ1位にさせて頂いております。今後もこれに慢心することなく更なる飛躍を目指して頑張る所存です。今後とも宜しくお願い致します。

※写真説明
左から清野明子さん、小山みつなさん、田中 恵さん、秋元マサ子さん、後方中央は福居一大さん、そして後方右が家元の福居典大師匠です。

在宅で学ぶなら放送大学
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000155&bc=S1&hid
「ライオンのメタボ対策商品「ラクトフェリン」
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000246&bc=S1&hid


 


典大会三十五周年記念大会後記

2008-10-12 11:13:53 | コンサート

 10月11日(土)典大会三十五周年記念コンサートを聴きに行って参りました。先のコンサートの紹介投稿で筆者も疑問に思っていた事がありまして主催者に連絡(3回)を試みたのですが、いずれも不在で解決が出来ませんでした。入場には会員券が必要とありましたが、当日券のようなものは発行して頂けるかどうかについて疑問に思っていたからです。しかし残念ですがコンタクトがとれず、投稿してお知らせする事ができませんでした。そこで筆者だけ「ぶっつけ本番」「行き当たりばったり」で墨田区曳舟まで出かけました。自宅から約1時間半で到着しました。東京の東側に位置し、遠くに感じていたのですが、意外に早かったです。文化センターが曳舟駅のすぐ近くと言う便利な立地であった事がその理由のひとつです。

 さて、コンサートは11時開演でしたが、到着が12時を過ぎておりましたので舞台は既に始まっておりました。入り口に行き経緯を話すと「会員券に代わる入場券があります。」と言う事で2,500円を支払って無事に入場できました。今までの民謡コンサートの経験では概ね当日でも入場は可能だと思います。理由は、会員の方は殆んど舞台に立つ方達なので50ほどの席は常に空席になっているからです。一般のお客さんへのサービスと民謡の普及と言う事を考えれば、今後もこの様な配慮はされるべきだと思います。

 内容ですが、流石「東京に本拠地を置く会派の舞台」というものでした。舞台を見て先ず感じた印象は「若い会員の方が多い」と言うことでした。これは福居典大という方の人柄によるところが大きいのではないかと率直に思いました。東京にも良い民謡会が存在した事に安堵いたしました。それにしても「清野明子の行くところ、素晴らしいコンサートばかり」、おかげ様で感動のあまり涙する場面もあったほどです。福居典大宗家や清野明子さんなど人が良くて楽しい人達を間近にすると幸せを感じます。両者の周りに「若い人達が集まる」と言うことはそう言う事だと思います。今回のコンサートの印象、もう一つは「津軽三味線の技量が高い会派」と言う事です。その証拠にあの伝説の民謡酒場「追分」(浅草)のメンバー10人の三味線奏者のうち3名までが福居の雅号を持つ名取なのです。追分の三味線奏者と言えば日本一を何人も輩出しているお店です。福居典大宗家はその店に確固たる影響力を持っていると思われます。兎に角素晴らしいコンサートでした。

 民謡のコンサートは発表会の形式をとるのが普通です。従って会員の唄の時間が長くなり、11時に開演してもプロのゲスト歌手が唄うのは開演から3時間を過ぎたあたりになります。今回も目的の清野明子さんが唄ったのは14時を回っていました。そして曲目は8月に本場本荘市の全国大会での優勝曲、「本荘追分」でした。皆様もこの開演から3時間は記憶に留めておくと良いと思います。とは言っても完全では有りませんので、事前に主催者側に確認を取られるのが最良です。※終了は18時45分、実に7時間45分の舞台でした。それが2,500円民謡コンサートはお徳です。

 個人的には大失態を演じました。この時間まで投稿が遅れたのもそのせいです。せっかく舞台の写真を撮ったにも係らず、夜中の編集中デジカメのデータをALL DELEAT(全消去)してしまいました。ガックリです。その代わりなのですが、活け花の写真を掲載しました。「ソンナノカンケーネー」と古いギャグですが、関係あるんです。コンサート会場を出る際に主催者側が用意した花束を配っていたのです。私も一束頂いて参りました。写真はそれを今朝花瓶に活けたものです。こんな事も今回のコンサートが初めての体験でした。

1 10月12日(日) NHK FM 11:00~11:55 「日本の民謡」

馬見原追分(熊本)
 古調三崎甚句(神奈川)
 相模甚句(神奈川)

富田房枝
 三味線:藤本秀禎・藤本秀統
 尺八・笛:米谷智
 鳴物:荒井ふみ子・田辺三花
 はやし詞:西田美和・西田和好

 

 越名の舟唄(栃木)
 信夫さんさ(福島)
 稲上げ唄(宮城)

金谷博治
 三味線:西英輔・上原潤之助
 尺八:正田麻盛
 鳴物:美鵬駒三朗・美鵬人子
 はやし詞:西田美和・西田和希代


 木更津甚句(千葉)
 長崎ぶらぶら節(長崎)
 よさこい節(高知)

山中明美
 三味線:藤本秀禎・藤本秀統
 尺八・笛:米谷智
 鳴物:荒井ふみ子・田辺三花
 はやし詞:西田美和・西田和好


2 10月12日(日) 「長者の山全国大会」美郷町千畑体育館TEL 0187-84-4428     ※秋田県

3 10月12日(日) 「第27回 相馬民謡全国大会」 TEL 0244-37-2155
    ※福島県

在宅で学ぶなら放送大学
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000155&bc=S1&hid
「ライオンのメタボ対策商品「ラクトフェリン」
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000246&bc=S1&hid


典大会記念公演終了

2008-10-11 19:25:35 | 民謡の話
典大会記念公演が無事終了致しました。京成曳舟駅徒歩1分の所にある曳舟文化センターべ行われた民謡イベントです。
いつもながら民謡のイベントに対する関係者の努力には頭が下がるおもいです。
流石都内に勢力を構える家元の記念公演です。指導する範囲は、北は北海道から九州は熊本まで及び典大師匠の豊かな人間性が現れていました。
清野さんは元気一杯の唄を披露してくれ、感動で胸が一杯になりました。
改めて民謡の素晴らしさを知らされたコンサートでした。
帰宅中の電車にて 筆者GC