Dr.mimaが医原病を斬る!

C型肝炎の解決を目指し、国の責任を追及するため闘っています。

超音波ワクチン

2015年04月30日 07時00分00秒 | その他
BCGは菌塊(きんかい)になりやすかったので、すり鉢のなかにBCGを入れて「すりこ木」ですりつぶす方法を行っていた。
とこがBCGの需要が増えるなかで手ずり法では間に合わなくなった。
そこで考えられたには超音波を使用するであった。1934(昭和9)年には、伝染病研究所の矢追秀武(東大、大正9年卒)が、東京工大の木下教授の研究室の超音波発生装置を借り、超音波の生物学的影響について研究をはじめている(実験医学雑誌、19:962-971、1934)。 その後超音波の周波数と特性の研究が行われた。
柳澤謙も超音波によるBCGの製造を手がけたが、超音波によるものは手ずり法より菌塊の少ない均一なものであった。
当初は装置が小さかったので、1日1000人くらいの供給でいっぱいであった。
さらに560キロヘルツ、10分間で処理した超音波ワクチンの大量生産に成功した。
彼による実験では超音波処理ワクチンの力価は、手ずりワクチン力価と一致としていた。
力価とはBCGの生物学的作用を示す量のことである。




にほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へにほんブログ村
↑↑↑
クリックお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水芭蕉

2015年04月29日 07時00分00秒 | その他
水芭蕉が札幌にも咲いているという情報あり、札幌市豊平区西岡の西岡公園に行ってきました。
ここは昔陸軍の水源地だったところで、今は札幌市の公園になっています。車は公園の前までしか入れず、後は広い池を囲んでいる遊歩道しかなく、遊歩道を歩きながら、水芭蕉のあるところを聞きながら、木道を歩いてやっと着きました。
約20分歩いたところに沢山の水芭蕉が咲いていました。苦労して撮った写真ですがいかがですか?




にほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へにほんブログ村
↑↑↑
クリックお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミミ(鶴巻家の愛犬)

2015年04月28日 07時00分00秒 | その他
前回交通事故にあったことで(犬とボケ)紹介しましたが、もう交通事故の後遺症はないとのことです。



にほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へにほんブログ村
↑↑↑
クリックお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BCGの室温保存

2015年04月28日 07時00分00秒 | その他


この実験動物で見る限り、BCGは室温保存で3週間可能であると見えるが。

にほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へにほんブログ村
↑↑↑
クリックお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧島ツツジ

2015年04月27日 07時00分00秒 | 支援者の方から
これがかの有名な霧島ツツジです。鶴巻進氏撮影。



にほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へにほんブログ村
↑↑↑
クリックお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柳澤謙の動物実験10

2015年04月27日 07時00分00秒 | その他


第14 表及び第15表は、BCGのコッホ現象がどのように出現するかを観察したものである。
つまり結核菌に感染させられた実験動物と結核菌に感染させられていない実験動物の皮下に、BCGを1mg、0,1mg、0,01mg接種し、注射局所の経時的変化をみたものである。
2つの表から明らかなように結核の場合では健康な場合を比較して局所変化が現れ、まもなく潰瘍になるが、その潰瘍も2週間続かず治る。
ところが、健康な場合では、局所に変化を生じるものは少なく、その変化のうちの1部は潰瘍にまでなるが、結核の場合より局所反応は遥かに遅れて現れ、長く続く傾向にあった。
結核菌に感染させられた実験動物の接種局所反応はコッホ現象と解され、健康な実験動物の接種局所の変化はBCGの弱い毒性によると思われた。


にほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へにほんブログ村
↑↑↑
クリックお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花みずきの木と花

2015年04月26日 07時00分00秒 | 支援者の方から
鶴巻進氏撮影。
みずきの仲間で花が目立つことに由来します。
みずきの木と花です。


にほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へにほんブログ村
↑↑↑
クリックお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリンの木と花

2015年04月26日 07時00分00秒 | 支援者の方から
この木はカリンノ木といい、猿島にはよくある木のことです(写真上)。
写真下はカリンの花できれいですね。
カリンは秋にリンゴ大の黄色い実をつけます。
この実を焼酎に漬けたのがカリン酒で咳・痰・咽頭痛の炎症に効き、喘息もちの奥さんも飲んでとのことです。




にほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へにほんブログ村
↑↑↑
クリックお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男松

2015年04月25日 09時16分36秒 | 支援者の方から
鶴巻進さんの従姉中山久子さんの庭。
大きな男松(おまつ)ですね。
時価いくらするのでしょうか?


にほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へにほんブログ村
↑↑↑
クリックお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柳澤謙の実験動物10

2015年04月25日 09時14分54秒 | その他

当時(昭和の始め)BCGの予防効果はツベルクリン反応陽性と同時に出現し、ツベルクリン反応陰性になると消えるとされていました。
ところが柳澤謙は実験動物でツベルクリン反応陰性化後の1~16週の解剖例でツベルクリン反応陰性後もBCGの効果が持続することを証明した実験である。


にほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へにほんブログ村
↑↑↑
クリックお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする