新潟→いばらき経由→都民

新潟に住んで11年。
群馬県民のわたくしが茨城経由してなぜか東京に住んでます

新横浜 ラーメン博物館に行ってきた

2008-01-01 20:10:18 | 食べ物
年末にラーメン博物館に行ってきました。
年内の営業は30日が最後で、
その最終日です。

ラーメン博物館には、横浜に住んでいた時、
すぐ近くだったので何度か行ったことがあります。
まさかブログにするとは!



この黄昏な感じと昭和30年代がいい感じなんですよね。
携帯で撮ったのにいい感じで写ってますね。


13時少し前に入ったでしょうか。
すんなり入れて、
待ち時間も長くて20分くらいでした。

最初に入ったのが確か熊本の「こむらさき」


「こむらさき 王様ラーメン」

昔と比べて、
ほとんどラーメン店が入れ替わる中、
「こむらさき」だけはまだ残っていました。

とんこつラーメンに揚げにんにくがのっていて美味です。
きんしゃい亭よりもやや太い麺で、
なんかもっと細麺でも良かった感じがします。
(ちょっと延びた感じがしたのかなあ)

新横浜にちょっとドラえもんを買いに行って、
時間を置いてもう一軒行きました。
(ドラえもん見つかんなかったんですよね。。)

次に行ったのは
北海道の「蜂屋」です。
15時ごろで待ち時間は5分。


「蜂屋 3代目ラーメン」

これがですね、
すごいうまかったんですよ~
味噌ラーメンなんですが、焦がしたモツのような味が少しして、
やっぱり焦がし系はうまい!!

そしてもっとうまかったのがこれ。
あまりにも美味しかったので、
ポスターも写真撮っちゃいました。



「蜂屋 60周年復刻ラーメン」

これです。


鯛スープで出来てるらしいんですが、
これも焦がし系な感じで、
うまかった~~~
1日限定50食。
行ったら是非食べてみてくださいまし。
これはうまいよ~

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
遊びに来ました (おばば)
2008-01-05 00:19:50
寒中お見舞い、ありがとうございました。
葉書にアドレスがあったので、来てみました^^
あたしは長崎に住んでいます。
今度またゆっくり遊びに来ますね。
おばば、なんて、、 (じり(管理人))
2008-01-06 16:39:29
おばばさん、
来てくださってありがとうございます!

そんな、おばばって年じゃないですよ。
まだまだです!

自分を「おばさん」と呼ばず、
あくまでも「わたし」にしたい、じりでした。。
^^ (おばば)
2008-01-08 11:02:00
まぁ、旦那がそう呼んでからかうので、
そのままハンドルネームにしているんですよ^^

コメントを投稿