
ピカピカ空が光る中、無事帰宅。
今日は在宅勤務の嫁さんが買い物にトゥインゴを使うということでメガーヌで出勤でした。
通勤のお供は、茨城県でも埼玉のFM局~Nack 5(79.5kHz)。
一息ついて晩ごはんを食べていると、雷鳴が次第に近づいてきて…

土砂降りになりました。近くに雷が落ちてしばらく停電。
すぐに復旧しましたが、電話の時間合わせ、児童に復旧しない家電の電源ON。停電後の儀式です。

雷は1時間ほどなり続きましたが、強い雨が降ったのは30分ほど。若干気温は下がりましたが、少し降り足りないのか蒸し蒸ししています。
さて明日は嫁さんが都内のオフィスに出社なので、小さいほうの車、トゥインゴで通勤です。
今日は在宅勤務の嫁さんが買い物にトゥインゴを使うということでメガーヌで出勤でした。
通勤のお供は、茨城県でも埼玉のFM局~Nack 5(79.5kHz)。
一息ついて晩ごはんを食べていると、雷鳴が次第に近づいてきて…

土砂降りになりました。近くに雷が落ちてしばらく停電。
すぐに復旧しましたが、電話の時間合わせ、児童に復旧しない家電の電源ON。停電後の儀式です。

雷は1時間ほどなり続きましたが、強い雨が降ったのは30分ほど。若干気温は下がりましたが、少し降り足りないのか蒸し蒸ししています。
さて明日は嫁さんが都内のオフィスに出社なので、小さいほうの車、トゥインゴで通勤です。
知人が桐生に住んでる方がいらっしゃいます。
落雷が多く、怖いと仰ってました。
お気を付けください。
(。・_・。)ノ