ごじゃっぺ日記(旧、看悶日記)

京都生まれのにわか茨城県民による雑多な日記です。内容に一貫性はありませんが、どうかひとつ長~い目で見てください。

COOL JAPAN~伏見稲荷大社の千本鳥居

2014-12-30 20:58:55 | 名所旧蹟の話
今、京都でもっとっも外国人に人気といえば、伏見稲荷大社。

今日の写真は、デジカメのアートモードで撮影してみました。
絵葉書のように色彩が強調された、少々白々しい色合いです…

初詣での参拝者数が関西有数の神社ですが、今日も結構賑わってました。
ただし、ざっと見で1/3は外国人だったのではないでしょうか。

千本鳥居も外国人が多数。

どちらかというと、千本鳥居が外国人に人気のようです。

稲荷山を登っていくと、鳥居だけでなく小さな祠が多数あります。

山上からは、京都市内というより京都市南部が見渡せます。

写真の中央を横に伸びるのは、阪神高速京都線。
そして、写真の右側の四角い白の建物は任天堂の本社です。

祠には鳥居、蝋燭に狐。COOL JAPANです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿