毎日、白菜畑の真ん中を通る県道を通り通勤しています。
泥の付いた(ナンバーのない)トラクターが、県道を延々と走る無法地帯なので、道路は泥んこ。

ひとたび雨が降ればクルマの泥んこ、この通り。
本日は晴天、洗車することに。

久々に輝きを取り戻しました!
しかしながら先に書いた通りなので、数日で輝きをしなうと思われます。
あの無法地帯、警察は取り締まらないんですかね。
トラクターだけならいいけど、トラクターに引かれ、
これまたナンバーの無いトレーラーが白菜箱を満載して県道をノロノロ走ってますよ。
イケ毛で大渋滞になりますし、いつ荷崩れして通行車に被害を与えるか分かったものではない。
泥の付いた(ナンバーのない)トラクターが、県道を延々と走る無法地帯なので、道路は泥んこ。

ひとたび雨が降ればクルマの泥んこ、この通り。
本日は晴天、洗車することに。

久々に輝きを取り戻しました!
しかしながら先に書いた通りなので、数日で輝きをしなうと思われます。
あの無法地帯、警察は取り締まらないんですかね。
トラクターだけならいいけど、トラクターに引かれ、
これまたナンバーの無いトレーラーが白菜箱を満載して県道をノロノロ走ってますよ。
イケ毛で大渋滞になりますし、いつ荷崩れして通行車に被害を与えるか分かったものではない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます