goo blog サービス終了のお知らせ 

ごじゃっぺ日記(旧、看悶日記)

京都生まれのにわか茨城県民による雑多な日記です。内容に一貫性はありませんが、どうかひとつ長~い目で見てください。

自動車のドアの厚み、薄い方がいい?

2012-01-23 20:36:04 | KANGOO
先日もらってきたインプレッサのカタログ。
社内の居住性を改善する旨、ドアの厚みを薄くしたと書かれてました。

確かにドアを薄くすると車内は広くなる。
でも衝突安全性は低下するはず。衝突安全基準をギリギリ満たしていればそれで良し!
という考えもありますが…
薄いドアで安全を確保できるのならその分厚みを持たせれば、もっと安全なはず。
実際どうなのでしょう。

ところで、うちのカングー、

ドアだけでなく内側のトリムも激厚!ドアの厚みで衝突安全性確保?
おかげで車幅が1830㎜もあるのですが。

結局厚い方がいいのか、薄い方がいいのか。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いさやん)
2012-01-23 23:35:42
たぶん、構造力学で薄いドアでも衝突安全性を確保しているのだと思いますが、ドアを閉める音はどんな感じなんでしょうね?
返信する
Unknown (メタボのび太)
2012-01-24 10:30:50
知人のスバル信奉者は、ドアが薄いのは嫌だと申しておりました。
まあドアが薄くてとも、我が軽自動車のようにドアと接するのではなく、空間が保たれていればOKなんでしょうね。
返信する

コメントを投稿