goo blog サービス終了のお知らせ 

地味鉄庵

鉄道趣味の果てしなく深い森の中にひっそりと (?) 佇む庵のようなブログです。

青空の一日・神奈臨国際埠頭線

2005-01-22 23:39:00 | 貨物列車 (神奈臨)


 今日は新年に入って初めて、走っている列車を撮りに行ってきました (忙しかったもので……)。ただ、昨晩は午前2時まで起きて仕事をしていたため、遅く起きて近場の横浜へ (^^;)。目指すはハマの秘境・本牧の工業団地界隈。この一隅には神奈川臨海鉄道の横浜本牧駅がありまして、当然鬱陶しい観光客は誰もおらず (笑) のんびりと貨物撮り鉄に没頭できます。そして、冬らしく澄み切った青空の下、のんびりと場末を走る青い単機を撮りながら、今年も良い絵を量産できると良いな~と思ったのでした (^^
 ただ、この立ち位置と線路のあいだには道路が……。トラックにかぶられたらオシマイという、かなりギャンブルなスポットでもあります (爆)。

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (165系アルプス)
2005-01-23 06:11:24
165系アルプスです。
なかなか目にすることが出来ない臨海線の話題もいいですね。鉄道ファン誌3月号にも四日市の臨海線の大物車の話題がありましたね。地味な存在ながらも貨物ファンにとって臨海線は美味しい場所なのかもしれませんね。
さて、私は昨日初詣臨などを撮っていました。2本目まで臨を撮って、3本目は183系『あずさ』色だし、以前撮ったからパスして帰ってしまいました。ところが家に帰って再確認したら新前橋183系6両国鉄色ということが判明、最悪!!出掛ける時には再確認が必要だということをひしひしと感じました(^-^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。