ロッテ里崎、9000万円でサイン=プロ野球 【時事通信】
ロッテの里崎智也捕手が15日、2回目の交渉に臨み、前回と同じ3500万円増の9000万円で更改した。
前回は、交渉前にもかかわらず他選手に提示額が漏れていたことに強い不快感を抱いて保留。この日、球団側が改めて謝罪し、「起こったことはしょうがない。2度とないよう信じるしかない。1回だけのミスで信頼は変わるものではない」と態度を軟化させた。
プロ8年目の昨季は、日本の中心選手としてワールド・ベースボール・クラシック(WBC)制覇に貢献。2連覇を逃したロッテでも自身初の規定打席に到達し、ベストナインとゴールデン・グラブ賞に初めて輝いた。金額は推定。[了]
1回だけのミスで信頼は変わるものではない!!!
や~、相変わらず、サトは漢らしいです~~(≧∀≦)ノ
ホント、大人の態度ですね
このまま、変な方向にコジれたらどうしよう
って、心配してたんですが、杞憂に終わってよかったですよ
コレで、みんな揃ってスタート切れますね
とある在阪球団(
地元)では、選手会なんかも巻き込んで、なんかオオゴトになってるところもあるのにネ
確か…
その在阪球団のスローガンって
『One Heart Beat』(鼓動を一つに)
だったような気がしたんですが…
気のせいだったかな?
あ、そうそう(=^▽^=)
スローガンといえば、鷲さんのスローガン決まったようですね
「Think Hard, Win More. ~考えろ!そして勝利を掴め!」
ですって
考えろ!て…
どういう意味なんd(ry
ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)ノ
ロッテの里崎智也捕手が15日、2回目の交渉に臨み、前回と同じ3500万円増の9000万円で更改した。
前回は、交渉前にもかかわらず他選手に提示額が漏れていたことに強い不快感を抱いて保留。この日、球団側が改めて謝罪し、「起こったことはしょうがない。2度とないよう信じるしかない。1回だけのミスで信頼は変わるものではない」と態度を軟化させた。
プロ8年目の昨季は、日本の中心選手としてワールド・ベースボール・クラシック(WBC)制覇に貢献。2連覇を逃したロッテでも自身初の規定打席に到達し、ベストナインとゴールデン・グラブ賞に初めて輝いた。金額は推定。[了]
1回だけのミスで信頼は変わるものではない!!!
や~、相変わらず、サトは漢らしいです~~(≧∀≦)ノ
ホント、大人の態度ですね

このまま、変な方向にコジれたらどうしよう

って、心配してたんですが、杞憂に終わってよかったですよ

コレで、みんな揃ってスタート切れますね

とある在阪球団(


確か…
その在阪球団のスローガンって
『One Heart Beat』(鼓動を一つに)
だったような気がしたんですが…
気のせいだったかな?

あ、そうそう(=^▽^=)
スローガンといえば、鷲さんのスローガン決まったようですね

「Think Hard, Win More. ~考えろ!そして勝利を掴め!」
ですって

考えろ!て…

どういう意味なんd(ry
ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)ノ

それにしても檻とノリ問題は、どっちもどっち!両方悪い面が露呈した形になりましたね。まあ、あの球団は以前から問題だらけですからね。今回は最初からノリの「首切り」じゃありませんか。ノリももう少し謙虚になれないもんでしょうか?過去の実績なんて通らない世界だって事は、本人が一番解っているでしょうに。だいたい比較する相手が悪い。客寄せパンダにあんなにお金払うのは、「年俸」じゃなく、「広告宣伝費」だからなのに・・・。わかってないなぁ!
ホントに一安心ですよ
球団がまたバカなことしなければ…
ノリが横柄なのは今に始まったことじゃないんですけどね~(^o^;
ま、客寄せ熊猫は1匹で十分!ってコトですよね(^^ゞ
まだ、若いんだし、ちゃんと謙虚に練習すればまだまだ通用するんじゃないかとも思うんですが…
それにしても…
なんて言いましたっけ。
あの、妙に『フルーティ』な名前した弁護士…
ああそうだ!
『もぎたて』弁護士だ(≧∀≦)ノ
あの人も、もうちょっとちゃんと仕事しろよ!とも思いますよ
すべては本人次第ですよね。このまま同じ態度を続けていても何も変わりません。一日も早く「生まれ変わったノリ」を見たい!と思うのは私めダケでございましょうか?又、今後は無能な代理人なんか立てず、自分の言葉で球団側と話し合ってほしいものです。
だだ・・・気になるコトが・・・
”前回と同じ3500万円増の9000万円”て・・・
前回は8000万円のはずでは??
「ピアス怪人」の件ですが。
たぶん檻球団の損益計算書には、「人件費」ではなく「広告宣伝費」で計上されてるハズです。
イチローのCM料に比べりゃ安いモンですよ!!
やはり、実力の世界。打ってナンボ、守ってナンボの世界ですもん。
プレーで野球を盛り上げていって欲しいですよネ
つまり…
清原はやく引退しろ…と
所詮は推定ですから、アテにはなりませんが、まぁ、少なくともサトにとっては悪くなっては、なさそうなので、イイかな~と
「ピアス怪人」は今年で最後なんでしょうかね
いつまでも広告塔に使ってないで、ちゃんとプレーで客を呼べるように若手の育成にお金使ったほうが、ファンは喜ぶと思うんですが…
なにわのゴジラにせよ大引君にせよ将来有望な選手はたくさんいるわけですしネ
では―
もうちょっと何とかならないものかと思いますが、コレばっかりはどうしようもないですね
ナニはともあれ、こっちはひと段落着いたので良かったですよ
そういえば、あのサムライの続報入ってきませんね~
近々、写メ撮って、ブログにアップするかもしれません(≧∀≦)ノ
(あんまりこの騒動が続くようだとネ)
しかし、鷲さん…
スローガンの中でまでボヤかんでもいいんじゃないかと思うんですけどネ~