goo blog サービス終了のお知らせ 

かもめ見聞録

奇跡の炎上大王バーンをなま暖かく見守っていた、千葉ロッテ応援日記。

ボビー、お疲れ様でした(^-^)

2009-10-07 00:00:01 | 千葉ロッテ
鴎5-2鷲

まぁ、お疲れ様って言っても、まだ明日も試合はあるんですケドね(;^_^A
ボビーの千葉マリン最終戦でしたし、勝ててよかったですねぇ(≧∀≦)
マジック1のはむさんずにとっては、自力で勝つか、かもめ~ずが勝つかすると優勝が決まるって状態だったんですが、『今日ははむさんず勝ちそうだネ』ってコトを敏感に察知したかもめ~ずが、自力で勝つ前に『先に優勝を決めてあげる』優しさを見せた試合でもありました(^-^)♪

はむさんずが、サヨナラ犠飛打ち上げたときに、どこぞのアナウンサーが

この瞬間日本ハムの優勝が決定~~~!!(≧∀≦)』


などと、絶叫しておりましたが。


違うから。( ̄ー ̄)
キミタチの優勝は、もう、かもめ~ずの手によってすでに決まっていたのだよ、フフフなどと、心中でほくそえんでいたりしましたww

ボビーにはホントに感謝です
あの弱かったマリーンズを優勝に導いてくれたんですから(^-^)
(弱かったって、今はなんかまるで弱くないみたいな言い方ですケドね(;^_^A)
2004年だって、あまりにケチョンケチョンに負けるものですから、ボビーがファンに『弱くてごめんなさい』って謝る場面までありました…
それが一転、2005年にはアジアチャンプですから(≧∀≦)
ボビーマジックとか言われておりましたが、確かにガッチリいい方向にハマっていた時期でした
まさか、生きている間にマリーンズの優勝の瞬間に立ち会えるなんてというのが正直な感想でした


来年、ESPNの解説者になるのか、はたまたどこかのチームの監督を続けるのかわかりませんが、ボビーの今後の活躍をお祈りしますよ

教授も最後の登板で、1球セーブ+プロ野球史上最年長セーブもついたことですし、なかなかにできすぎた試合だったんじゃないかと(^-^)
また、ユニフォーム姿でマリンに戻ってきてくれるとのコトですので、その日が来るのをずっと待ちたいと思います(*'-^)b
(説教部屋の復活も
教授もお疲れ様でした(=^▽^=)


《TODAY’Sペイウチ》


四球。 .312.312

以上。

コレで、今季のHISAO3割は確定したようなものですネ(*'-^)b
できれば、明日スタメンで出て、有終の美を飾るべくナニかやらかしてほしいと思いますヾ(@⌒▽⌒@)ノ


《明日の予告先発》

 鴎:カラカー - 鷲:ながい



ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パナマウンガー、再び?? | トップ | かもめ~ずは昨日で店じまい... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
実は (そうじろう)
2009-10-07 07:09:21
個人的には。
ボビーや小宮山が去るよりも、ベニーが去る方が寂しかったりします。
(西武の細川もきっと、リベンジできぬまま終わってしまい、さぞ心残りでございましょう。。。)


まあ、ぶっちゃけた話、試合の勝ち負けはどうでもよかったのですが。
ただ、成瀬と岩隈の息詰まる投手戦、リリーフに出てきた教授が炎上して負け、という展開だけは避けて欲しかった。

でも、勝つに越したことはないし、教授に最年長セーブまでついて、出来すぎでしたね。


今日は仙台ですか。
規定投球回数まであと3分の1と迫った俊介が中継ぎで登場。セカンドゴロに打ち取って規定投球回数達成!かと思ったらぺいうちが悩殺ポロリ・・・みたいな笑えないネタが球史に刻まれないことを祈ります。


返信する
間の悪い親子 (ビール子)
2009-10-07 12:01:28
外野近くのFW1列目におりました。
せっかく俊さまがリリーフカーで目の前を通ったのに、私は
「タオルどこだっけ?」とバッグを覗き込んでいてお顔を拝見しそこないました。
その直後、どーしても(汗)とトイレに行って戻ると
俊さまが降板なさるところでした。
…昨日、いちばん悔やまれた出来事です(涙)。

ジュース子は同じくトイレの間に、サブリンのHRを見逃しましたし…。
でも、平和に観戦できたのは何よりです♪


「お?!岩隈、塀内にビビッてフォアボール?」
(byうしろの席の男性)
返信する
涙しました (やた)
2009-10-07 13:02:13
雨を避けて2階屋根下にきたと思われる方が多く、マリン初の立ち見観戦でした。でも疲れなど感じておりません。
改めてボビーの存在の大きさを知らされました。鴎党としてあの明るいキャラが自慢でした。本当に寂しい。
また、知的な小宮山教授を見たくてマリンに行ってた時期があります。いつも元気に投げておられたので、ちょっとベテランの30代かのように感じてましたが、あんなに大きいお子様がいらっしゃるんですよね。長い時を感じます。お疲れ様でした。
いろいろ考えるところはありますが、涙が出そうなのでこのあたりで。

今朝「名付け辞典」を読んでいるサラリーマンを発見。「ひさお」のページは華麗にスルーして、「つよし」のページに折り目をつけていました。
おにーさん、「ひさお」もなかなかいいですよ~♪
返信する
HISAO (串弟)
2009-10-07 14:05:12
フェニックスリーグ参加選手に名前が入っていますので大大大活躍を期待しています
返信する
>そうじろう様 (次兄)
2009-10-08 23:47:18
紅たんもいなくなるのは寂しいですねぇ( ;∀;)
紅たんこの後どうするんだろ…
やっぱり、マリンでできすぎだったから、仙台でシッカリ帳尻大敗きてしまいましたが…_| ̄|○

返信する
>ビール子様 (次兄)
2009-10-08 23:49:18
あ~、よくありますねぇ、そういうのww
あまりにも得点入る気配がないので、ドリンク買いに行っている間にホームランとか(;^_^A

後ろの男性、よくわかっていらっしゃる!!(≧∀≦)
ざぶとん差し上げましょう(^-^)
返信する
>やた様 (次兄)
2009-10-09 00:20:34
立ち見観戦お疲れ様でした~(^-^)
確かにボビーの存在は大きかったですね…

男の子の名前ならHISAO1択でいいんじゃないかとヾ(@⌒▽⌒@)ノ
いい名前ですよ(^-^)
返信する
>串弟様 (次兄)
2009-10-09 00:21:38
えぇヾ(@⌒▽⌒@)ノ
フェニックスリーグで、
『むしろ俺様が教育してやるわ~~っっ』
って感じの大活躍を期待します♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

千葉ロッテ」カテゴリの最新記事