goo blog サービス終了のお知らせ 

かもめ見聞録

奇跡の炎上大王バーンをなま暖かく見守っていた、千葉ロッテ応援日記。

モイネロなんて打てるわけないよね

2025-08-18 00:00:01 | 千葉ロッテ

鴎0-1鷹

ロッテ、今季9度目サヨナラ負け 吉井監督「ミス減らしていかないと、こういうゲームはものにできない」 【スポニチアネックス】

 ◇パ・リーグ ロッテ0―1ソフトバンク(2025年8月17日 みずほペイペイD)

 先発の西野が5回を2安打無失点と好投したが、打線は11三振を喫し、わずか4安打。0―0の9回に登板した益田が1死一、三塁から牧原大に右前適時打を浴びて今季9度目のサヨナラ負けで、今季のソフトバンク戦の負け越しも決定。零敗は20度目となり、今季ワーストタイの借金25に逆戻りした。

 ソフトバンクの先発モイネロを攻めあぐねた。3回先頭の1死二塁では西川、池田が2者連続三振。5回2死二塁は藤原が遊ゴロに倒れた。続く6回には先頭の西川が左前打で出塁したものの、池田が送りバントに3度トライも失敗(記録は三振)、続く山本が三ゴロ併殺に倒れた。

 吉井監督は「相手がああいうピッチャーなんで、こういう展開になるとは思ってた」とした上で「池田がバント失敗したのがちょっと、ホントに強いチームになろうと思ったらああいうの決めなきゃいけない」と苦言。9回の守りでは先頭に四球を与え、暴投、さらには三盗を許したとあって、「ああいうミスを減らしていかないと、なかなか、こういうゲームはものにできないかと思います」と振り返った。

 一方で、右前腕屈筋群の筋損傷から復帰し、2カ月ぶりに先発し、5回無失点だった西野については「良かったですよ。50球ぐらいで握力なくなるのかなと思ったけど、しっかり70球投げられたんで。順調に回復してると思います」と評価した。[了]

 

 

いつも通りの弱いチームの負け方。

でしたね。

そして、益田…

 

そろそろ…

限界なんですかね??(;・∀・)

防御率4点台のクローザーがいるらしい。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たまには勝つ日もあります | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

千葉ロッテ」カテゴリの最新記事