今日も〔読書〕で更新(*^_^*)
奥田英朗の『イン・ザ・プール』と『空中ブランコ』で~~ス(≧∀≦)


今度の主人公は精神科医ですよ~~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
……かなり変な(,,゜Д゜)
どの辺が変かといいますと…
① 注射フェチ
初診の人にいきなり、症状も聞かずに注射を打ちます。
その様子を見て(,,゜Д゜)ハァハァしてマス
② 自由人
診察室に入ると『いらっしゃ~~い(^-^)』って出迎えてくれます
患者の前で妻と離婚沙汰の大喧嘩をはじめるし(浮気性の妻を相手に離婚を有利に進めるため、イラン人を雇ってけしかけたりする)、ライバルの病院に忍び込んで、イヤガラセにトイレの水道を止めたりする(^◇^;)
③ 診断が変
訪れた患者に
『ストレスが溜まっているなら、繁華街でヤクザを闇討ちして回れ』
ってアドバイスする。
理由
命が危なくなるから、つまらない悩みなんかいっぺんに吹っ飛ぶ
と。
現実にこんな精神科医がいたら大問題ですが、読んでいる分には、大暴れしてくれるので、爽快ではありますね
かかわりたくはありませんケド…(^-^;)
でてくる患者も変な症状の患者ばっかしですww
『先端恐怖症のヤクザ』とか『義父のヅラをはがしたくて仕方がない医者』とか……
そんな中でも、特に感情移入しちゃうのが……
ファーストに送球するのが怖いプロ10年目の三塁手
ですね(*^_^*)
話の中身はネタバレになるので書きませんが、今度はぜひ…
送りバントの時、極度に緊張して暗黒臭を放っちゃう内野手
の話も書いてもらいたいですねぇ
≡(>ω<゛)≡
ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
奥田英朗の『イン・ザ・プール』と『空中ブランコ』で~~ス(≧∀≦)



今度の主人公は精神科医ですよ~~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
……かなり変な(,,゜Д゜)
どの辺が変かといいますと…
① 注射フェチ
初診の人にいきなり、症状も聞かずに注射を打ちます。
その様子を見て(,,゜Д゜)ハァハァしてマス

② 自由人
診察室に入ると『いらっしゃ~~い(^-^)』って出迎えてくれます

患者の前で妻と離婚沙汰の大喧嘩をはじめるし(浮気性の妻を相手に離婚を有利に進めるため、イラン人を雇ってけしかけたりする)、ライバルの病院に忍び込んで、イヤガラセにトイレの水道を止めたりする(^◇^;)
③ 診断が変
訪れた患者に
『ストレスが溜まっているなら、繁華街でヤクザを闇討ちして回れ』
ってアドバイスする。
理由

と。
現実にこんな精神科医がいたら大問題ですが、読んでいる分には、大暴れしてくれるので、爽快ではありますね

かかわりたくはありませんケド…(^-^;)
でてくる患者も変な症状の患者ばっかしですww
『先端恐怖症のヤクザ』とか『義父のヅラをはがしたくて仕方がない医者』とか……

そんな中でも、特に感情移入しちゃうのが……
ファーストに送球するのが怖いプロ10年目の三塁手

ですね(*^_^*)
話の中身はネタバレになるので書きませんが、今度はぜひ…
送りバントの時、極度に緊張して暗黒臭を放っちゃう内野手
の話も書いてもらいたいですねぇ

ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)

あと、グラブ投げて泣き出しちゃう外国人とか。
滑りやすいボール対策とか言って長芋なでてる投手。
投手と打者の左右に異常なほどこだわる監督。
先頭打者を出塁させてからでないと本気になれない抑え投手。
などなど。
探せば結構ネタはありそうですね(笑)。
なんていう妄想をもつ三塁手。
もしかしたら、統合失調症の疑いあり、と診断されるかも知れません。(笑)
14年目に首脳陣が怖さに耐え切れず1塁にコンバートされましたが・・。(笑)
バントに暗黒臭って・・ホークス選手では特定できないんですけど・・。_| ̄|○
処方箋にならないっすかね?
でもその登場人物たちも....
現実にいそう(≧∇≦)/(何)
では、また。
映像も見ました~。
堺さんの空中ブランコはかなり衝撃的でした(;^_^A
横道それちゃいますが
そうじろうさま、
他意はないと思いますが
統合失調症についてのコメント、違和感感じました。必死で闘病していらっしゃる方に
ちょっと失礼かと思います。
おっしゃるとおりですね。
失礼いたしました。
反省いたします。
だから好きです(*≧∇≦)p
王キャントクの方針だったのかも知れないですケド(^◇^;)
ケガが心配ですよ…(^-^;)
もし、ふく~ら先生がファーストに入らなかったら、いったいダレが入るんでしょうねぇ(^◇^;)