goo blog サービス終了のお知らせ 

かもめ見聞録

奇跡の炎上大王バーンをなま暖かく見守っていた、千葉ロッテ応援日記。

バルタザールの遍歴

2009-10-05 00:00:01 | 読書
なんだか、他所は、CS争いとか、優勝マジックとか楽しそうダナ~とか思いつつ、横目で見るしかできないのがさびしかったりもするんですが、まぁ…
いつものことなんで!!щ(゜Д゜щ)

試合のない日には読書でもするといいですよ(≧∀≦)
ってコトで、今日は読書で更新です(^-^)



『バルタザールの遍歴』で~~ス(≧∀≦)

日本ファンタジーノベル大賞受賞作品なんですケド…
え?ファンタジー??Σ(・ω・ノ)ノ
どこが??(・ω・;)(;・ω・)

ってくらい硬派な文章です(*'-^)b

まぁ、設定としては、1つの肉体を二人で共有しているんで、(おまけに幽体離脱みたいなマネもするんで)立派なファンタジー何ですケドね(;^_^A
全然そんな風に感じないくらい、カッチリ作り込まれてます

しかも、コレがデビュー作だっていうんだから、底が知れない(≧∀≦)
恐るべし佐藤亜紀!!(*≧∇≦)p

で、中身を、あんまりネタバレしない程度にご紹介。

時代背景はナチが幅をきかせていた、ヨーロッパ(主にウィーンとパリ)で、主人公は、洗礼名を12コも持ってるハプスブルグ家の傍系にあたる貴族様♪
前述した1つの肉体に双子が同居していること以外は、普通の歴史小説みたいです(*'-^)b

どんなハナシかというと、その2人(メルヒオールとバルタザール)が凋落していく様を描いた小説ですよ(≧∇≦)ノ

だいたい、目次からして、
第1部『転落』
第2部『転落の続き』
ですから!!(*≧∇≦)p

主人公のカッコイイ活躍シーンなんかはあまりありませんww
何しろ没落していく途中ですので
強いてあげれば、いけすかないナチ野郎に乗り移って、フランスの外人部隊に入隊させてやるところくらいですか


そんな小説なんですが、十分面白かったですよ
佐藤亜紀の他の小説が読みたくなる、そんな本でした~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
アマゾンで、中身ちょっとだけ読めるようになってるみたいなので、気が向かれたらどーぞ



ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« インフルは封じたんだけどネ(... | トップ | パナマウンガー、再び?? »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
この主人公 (生涯オリオンズ)
2009-10-10 13:48:36
派手さにかけては右に出るモノ無しの西村監督より派手なキャラクターですね。

返信する
>生涯オリオンズ様 (次兄)
2009-10-11 19:51:54
西村キャントクと較べたら、クリリンだって派手に見えちゃうかもですが…(^-^;)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

読書」カテゴリの最新記事