goo blog サービス終了のお知らせ 

かもめ見聞録

奇跡の炎上大王バーンをなま暖かく見守っていた、千葉ロッテ応援日記。

結構好評だったみたい、かもめ~ず算数ドリル

2011-12-16 00:00:01 | 千葉ロッテ
「マリーンズ算数ドリル」を 千葉市内の全小学校へ無償配布 【公式たん】

千葉ロッテマリーンズは、地域貢献と野球振興活動の一環として、今年7月に引き続き「マリーンズ算数ドリル」を12月16日に千葉市内の全小学校(国立大学法人千葉大学教育学部附属小学校や特別支援学級を含む全119校)へ無償配布いたします。
「マリーンズ算数ドリル」は、大変好評だった夏号に引き続き、千葉市教育委員会の後援、NPO法人ちば算数・数学を楽しむ会の制作協力のもと、千葉ロッテマリーンズが制作した、野球やマリーンズの問題が満載のドリルです。小学校1年生用から6年生用まで6種類の算数ドリルが用意されており、千葉市内の全児童約52,000人が冬休みの教材として学習する予定です。
千葉ロッテマリーンズとしては、千葉市の小学生がこの「マリーンズ算数ドリル」で楽しく学習をすることにより、野球やマリーンズだけでなく勉強にも一層興味をもってもらえることを願っております。
なお、12月20日の13時に千葉ロッテマリーンズを代表して清田育宏選手が轟町小学校を訪問し、「マリーンズ算数ドリル」を小学生代表へ進呈するセレモニーを行うほか、小学1年生の児童達との交流を行います。[了]


夏休みに引き続き、冬休みでもやるみたいですね(^_^)
かもめ~ずの算数ドリルw

○ 5年生用問題


カラカー
 『ぼくは、8回までに120球投げたよ』
ナルニャン
 『ぼくは、7回までに112球投げたよ』


2人がこのペースのまま9回まで投げたとしたら、どっちが多く投げることになるかな?

[解答]
 カラカー 120÷8=15  1回あたり15球
 ナルニャン112÷7=16  1回あたり16球

 答え:ナルニャン



ウソ問題

新外国人 バーン(仮)
 『ぼくは、3回までに5失点したよ』
新外国人 ミラー(仮)
 『ぼくは、5回までに8失点したよ』


この状態の呼称と、この後の展開を答えなさい。

[解答]

 炎上 
 どちらも即降板、よしみんあたりが敗戦処理に駆り出される
 (翌日、なぜか浦和で目撃される)






……まったく算数の勉強になってないケドねщ(゜Д゜щ)


ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぐらいじんがー??(;^_^A | トップ | HISAOのトークショーは?? »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (北の応援団)
2011-12-16 03:00:13
教育にも貢献するマリーンズ。益々好きになってしまいます。願いとしては、野球成績でも子供達に夢を与えてあげてください。
チーム本塁打46、大村選手の読売在籍日数154、このあたりの数字も教材に使えると思います。
返信する
Unknown (そうじろう)
2011-12-16 03:12:49
ほんとに好評だったんですかね?
私が教員だったらたぶん使わない。
野球を全く知らない、興味もない児童にとっては、これほど役に立たない教材もないと思いますけど。。。

次兄様作成の「ウソ問題集」をやらせた方が、感性豊かな子供が育ちそうな気がしないでもないです。
返信する
Unknown (串弟)
2011-12-16 08:49:21
もはやウソ問題というよりカモメ検定の問題ですね
返信する
球界ドリルもためになりそうです (生涯オリオンズ)
2011-12-16 08:50:22
おかわり『ぼくは144試合で48本ほーむらんをうったよ』

某『ぼくたちはみんなでちからをあわせて144試合で(略)』



『あのおじさんは、なんがつまでぼくたちのめをしっかりみすえて「ぜっこうちょう!」といいきれるかな?』



『あたりまえみたいに1年で200本ひっとをうつひともいれば、10年かかってやっと100本のひともいるよ。じんせいって、なにかな?』

などなど…。道徳の授業で…。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

千葉ロッテ」カテゴリの最新記事