ロッテの小林雅は現状維持=プロ野球・契約更改 【時事通信】
【ロッテ】6勝2敗、34セーブの小林雅投手が16日、現状維持の2億5000万円で更改した。来季が2年契約の2年目で、2年間トータルの成績に出来高払いが設定されている。今季、プロ野球3人目の通算200セーブを達成したが、チームは4位。「悔しい1年だった。チームも僕もゼロからやり直したい」と語った。
フリーエジェント(FA)の権利を行使せずに残留することで球団と合意していたサブロー外野手は、1500万円減の7000万円プラス出来高払いの2年契約でサインした。金額は推定。[了]
劇場王も更改しましたね(^-^)
現状維持2億5000万。
成績はよかったですが、チームが4位という中では妥当な線だと思います
後半全然勝てなかったので、長期休養に入ってしまい、Sもマイコーに抜かれてしまいましたが、そもそも雅英はS数を契約内容に含めてないので、金額には関係ありませんね
防御率は2.68で十分合格点
しかも、オールスターまでは、1点未満のパーフェクト超人っぷりを見せつけ、劇場公開を期待するファン達を落胆させました
しかし、相変わらず、この男はストッパーと思えないほど勝ちますね…
一昨年なんか8勝5敗ですからね…
先発投手か( ̄□ ̄;)!!と…
つまり…この男が勝つとチームが勝てないということで、来期はぜひ勝数を減らす方向でお願いしたいですね(≧∀≦)ノ
ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)ノ
【ロッテ】6勝2敗、34セーブの小林雅投手が16日、現状維持の2億5000万円で更改した。来季が2年契約の2年目で、2年間トータルの成績に出来高払いが設定されている。今季、プロ野球3人目の通算200セーブを達成したが、チームは4位。「悔しい1年だった。チームも僕もゼロからやり直したい」と語った。
フリーエジェント(FA)の権利を行使せずに残留することで球団と合意していたサブロー外野手は、1500万円減の7000万円プラス出来高払いの2年契約でサインした。金額は推定。[了]
劇場王も更改しましたね(^-^)
現状維持2億5000万。
成績はよかったですが、チームが4位という中では妥当な線だと思います

後半全然勝てなかったので、長期休養に入ってしまい、Sもマイコーに抜かれてしまいましたが、そもそも雅英はS数を契約内容に含めてないので、金額には関係ありませんね

防御率は2.68で十分合格点

しかも、オールスターまでは、1点未満のパーフェクト超人っぷりを見せつけ、劇場公開を期待するファン達を落胆させました

しかし、相変わらず、この男はストッパーと思えないほど勝ちますね…

一昨年なんか8勝5敗ですからね…
先発投手か( ̄□ ̄;)!!と…
つまり…この男が勝つとチームが勝てないということで、来期はぜひ勝数を減らす方向でお願いしたいですね(≧∀≦)ノ
ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)ノ

まだ25歳でしたか
確かに、妙に落ち着いて見えるので、もう少し上かと思ってましたが…
遅咲きの選手が結構好きだったりするので、三瀬店長にももう一頑張りしてほしいですね(≧∀≦)ノ
みせっちもホントはまーくんとWストッパー構想があったんですが・・・開幕戦の鴎さんとの対戦でいきなりホームラン打たれまして・・・Wストッパー構想、脆くも崩れてしまいました。
ちょっと意外ですネ
まーくんもいいんですが、個人的には三瀬店長が好きなので、また、クローザー復活してほしいですネ
ウチのまーちゃんは来年でFAなんですよ…
どうするのカシラ…
コバスコが先発!?Σ(・ω・ノ)ノ
すいません…
マリサポの心臓が持ちません…_| ̄|○
怖いもの見たさで、ちょっと興味ありますケド…
今年はかなり早い段階で5勝して、そのうちの4勝くらいは盗人したわけじゃないんで(同点からの登板)まだいいんですが…
とりあえず、
『僕の役目は逆転されないこと』
ってポリシーは捨てて
『同点にされないこと』
って改めてほしいですね(≧∀≦)
)ただそれより、イケメンで非常にモテるので、悪い虫がつく前にハヤク結婚させたい!なんて頑固おやじのようなことを思っておりますが・・・。ともあれまーちゃんはパを代表するストッパーなので、来期も期待しております。(劇場も含めて)
連続セーブポイント記録を樹立したときは、ほぼ完璧な内容だっただけに、ここ数年の投球には不満が残りますね。
それでもこれだけのセーブを稼いでいるということは、要所要所で抑えている、ということなのか…。
それはそれで凄いですけどね。
この投球スタイルは、もしかすると先発むきなのか!?
スタミナ面が大きな問題になるでしょうが…
では―