【ロッテ】打線は終盤に粘り見せるも敗戦、吉井監督「走者ありでの打撃はうまくできてない」 【日刊スポーツ】
<日本ハム9-4ロッテ>◇14日◇エスコンフィールド ロッテは中盤までの失点を取り返せず6連敗となった。
打線はネフタリ・ソト内野手(36)が今季10号ソロをマーク。7回には2死一、二塁から愛斗外野手(28)が今季初適時打となる左翼線への安打を放った。
8回にも2点を返し、終盤に粘りを見せた。吉井理人監督(60)は「集中力切らさずによく最後まで頑張ってくれた」と評価した。
だが、「特にランナーありの場面での打撃はうまくできてない」と分析。「入れ込みすぎてるんだと思うんですけど、あの辺がうまくなってくれれば。選球眼とかですよね、その辺がまだうまくできてないんで、これは徐々にできてくると思う。積極的に自分のバッティングできるようにスイングしてほしい」と話した。[了]
カワムラー、帰ってきましたね(*´ω`*)
おかえり。
防御率9.82とか、気にしちゃ~いけない。
どうせ黒星は変わらないんです。
誤差です、誤差。
吉井キャントクも、あれこれと試してみては、いるみたいなんですけどね。
誰が何をしようと、結局負けるので、どうしようもありません。
ただただ、純粋に戦力が足りていないという。
ん??
そういえば…
最近、いつ勝ちましたっけ??(;・∀・)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます