鴎6-2檻
今やスッカリ、お馴染みになってしまったTSUYOPONの先頭打者HRで、今日も試合の主導権を握ったのですが、やっぱりナゼか続くHISAOがピリッとしません…(・∀・;)
何でかな~と思っていたんですが、この記事見て納得しました(*'-^)b
ロッテ西岡、怒りの先頭打者弾 オリク戦 【共同通信】
西岡はリーグ記録にあと1と迫る先頭打者弾に「イライラして打席に入って、そこに打ち込んでやろうと思った」。この日の右翼席には、低迷の責任を球団に求め、特定の幹部を中傷するなど多数の横断幕。打球に怒りを込めたと強調した。
今季はバレンタイン監督と今季限りでの退任を決めた球団の確執がファンにも飛び火。騒動が頻発してきただけに、西岡も不満を募らせていた。「ああいう中でプレーしたいという少年はいない。子どもたちの夢を壊さないでほしい。(横断幕の)『死刑』という言葉とかは許されない」。試合後はお立ち台から降りて右翼席に訴えるほどだった。(千葉)〔了〕
HISAO、TSUYOPONの鬼気迫る迫力に押されちゃったのね?
繊細だから。
繊細すぎるから。
(大事なことなので、2回言いました。)
というワケで。
《TODAY’Sペイウチ》
左飛、
三振
、
三振
、
三振
.346
.329
貫禄の4タコ3三振(≧∀≦)ノ
あ。
いつものHISAOだ~~(*≧∇≦)p
まぁ、こういう日もそりゃ~あるさネ☆≡(>ω<゛)≡
うん(^-^)
明日頑張ろう、HISAO
しかしまぁ、TSUYOPONが怒るのも無理ないかもしれませんね(^-^;)
確かに、今のライトスタンドには、正直あまり近づきたくなくなってしまいましたし。
以前は、ナニをおいても外野で応援っていうのがスタンダードだったのですが…_| ̄|○
私めも、なんだかんだでボビーは好きですし、BOBBY2010のTシャツを着ている方々や、ボビー残留を強く望む方の気持ちもわかります。
が。
見るに耐えないゲーフラや横断幕からは、憎しみしか感じ取ることができません
また、あの横断幕を掲げたからといって、事態が好転するとはとても思えません…
そんな中プレイしている選手が、怒りを覚えるのもムリからぬことだと思います(;^_^A
10/6が、公式戦の最終試合です。
いろいろ言いたいこともあるかもしれませんが、2005年の感動を与えてくれたボビーを気持ちよく見送ってあげればいいなと思います
《明日の予告先発》
鴎:カラカー - 檻:山本
ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
今やスッカリ、お馴染みになってしまったTSUYOPONの先頭打者HRで、今日も試合の主導権を握ったのですが、
何でかな~と思っていたんですが、この記事見て納得しました(*'-^)b
ロッテ西岡、怒りの先頭打者弾 オリク戦 【共同通信】
西岡はリーグ記録にあと1と迫る先頭打者弾に「イライラして打席に入って、そこに打ち込んでやろうと思った」。この日の右翼席には、低迷の責任を球団に求め、特定の幹部を中傷するなど多数の横断幕。打球に怒りを込めたと強調した。
今季はバレンタイン監督と今季限りでの退任を決めた球団の確執がファンにも飛び火。騒動が頻発してきただけに、西岡も不満を募らせていた。「ああいう中でプレーしたいという少年はいない。子どもたちの夢を壊さないでほしい。(横断幕の)『死刑』という言葉とかは許されない」。試合後はお立ち台から降りて右翼席に訴えるほどだった。(千葉)〔了〕
HISAO、TSUYOPONの鬼気迫る迫力に押されちゃったのね?
繊細だから。
繊細すぎるから。
(大事なことなので、2回言いました。)
というワケで。
《TODAY’Sペイウチ》
左飛、








貫禄の4タコ3三振(≧∀≦)ノ
あ。
いつものHISAOだ~~(*≧∇≦)p

まぁ、こういう日もそりゃ~あるさネ☆≡(>ω<゛)≡
うん(^-^)
明日頑張ろう、HISAO

しかしまぁ、TSUYOPONが怒るのも無理ないかもしれませんね(^-^;)
確かに、今のライトスタンドには、正直あまり近づきたくなくなってしまいましたし。
以前は、ナニをおいても外野で応援っていうのがスタンダードだったのですが…_| ̄|○
私めも、なんだかんだでボビーは好きですし、BOBBY2010のTシャツを着ている方々や、ボビー残留を強く望む方の気持ちもわかります。
が。
見るに耐えないゲーフラや横断幕からは、憎しみしか感じ取ることができません

また、あの横断幕を掲げたからといって、事態が好転するとはとても思えません…
そんな中プレイしている選手が、怒りを覚えるのもムリからぬことだと思います(;^_^A
10/6が、公式戦の最終試合です。
いろいろ言いたいこともあるかもしれませんが、2005年の感動を与えてくれたボビーを気持ちよく見送ってあげればいいなと思います

《明日の予告先発》
鴎:カラカー - 檻:山本
ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)

ロッテというチームは、戦意がなくなるとすぐに分かるチームですよね。06年もそんな感じでした。
しかし、優勝にかかわるとものすごい力を発揮するチームですよね。
仕切り直しで来年期待です!
味方の迫力に押されるって話はあまり聞かなひやふな。。。
だからこそのひさおなのでしょうね。
なかなか得難いキャラですね。
日本シリーズの時と全然雰囲気がちがうので
私にはここはもう無理だと感じました。
(繊細すぎるから…、かしら?うふ)
ウチのジュース子も女子トイレの個室内にまで貼ってあるビラを見て
「なんか怖くていやだな」と言っていました。
過激ファンのみならず選手をイラだたせている
一部の少年ファン(マナー知らず)のしつけは、
やはり小宮山さんにお願いすべきでしょうか。
スタジアムは楽しい場所であってほしいですから・・。
応援は選手にするもので抗議のためではないと思います。
どうしても抗議したい人たちは球団事務所に行くべきかと・・。
フロントは各球団とも問題はありますけどね・・。
選手たちが気の毒です。
こうなったら最終戦にコミ教授のセッキョーをライスタにするべきでしょう・・もとろん全員正座でね。ww
優しいから既に感極まって涙でボールが見えなくなっちゃっているのかな!?
特に今日は暴力もあり、大人げない応援ボイコットもあり。。
外野に子供連れで来ていたという友達は、子供の号泣にショックを隠し切れない様子でした。
夢を追う子供達、純粋に野球を楽しみたい私たちの為にも本当に止めて頂きたい!
最終戦は、次兄様もおっしゃる通り、優勝に導いてくれたボビーに感謝の気持ちをたくさん込めて送りたいです!!
へいちゃん。。傷つかないでね。。
実はそれが一番心配。。
どこにでも居るのでしょうが、そんなファンを止めることができるのは、今日のツヨシ君への声援を送り続けたような、素晴らしいファンの声しかないのでは?と思います。
来期はそんな心無いファンがいなくなることを願っています!
来季は溜まった膿を全部出して、気持ちよく野球に望んでほしいですね(^-^)
緊張状態が長く続くと、震えるチワワのように萎縮してしまうのですから、そのあたり、周りがちゃんと配慮してあげないと(≧∀≦)
※注 HISAOはプロ野球選手ですww