【ロッテ】再三の好機にあと一本が出ず3連敗... 借金21 小島6回途中114球2失点 横山が8回にV打献上 西川一時同点打 藤岡1打点
ロッテはオリックスに敗戦、3連敗で借金は21となった。5回、先発の小島が2死満塁から押し出し四球を出し、先制を許す。
その裏、藤原と西川の連続二塁打で1ー1の同点に追いつく。
しかし6回、小島が太田に6号ソロを浴び勝ち越しを許す。6回に藤岡の左犠飛で同点に追いつくも、8回横山が若月に左前適時打を許し2ー3と逆転され、敗戦した。
ロッテの先発は小島和哉(29)。今季ここまで15試合に先発し4勝7敗、防御率4.05。
1日・西武戦(ベルーナ)では3回74球、8被安打、1被本塁打、2奪三振、1四球、8失点で負け投手。 1回、廣岡に四球、宗を投直、頓宮を右飛に抑える立ち上がり。 スタメンは1番センター・藤原、2番レフト・西川、3番キャッチャー・寺地、4番ライト・山本、5番DH・ソト、6番サード・安田、7番セカンド・藤岡、8番ファースト・上田、9番ショート・友杉のオーダーを組んだ。
1回、オリックス先発・エスピノーザに対し藤原は空三振、西川が中安、寺地は投ゴロ、山本は捕ゴロ。
2回、小島は杉本に左安、中川を左飛、太田に死球、大里を左飛、紅林を一飛に抑える。エスピノーザに対しソトは四球、安田は遊ゴロ、藤岡は中飛、上田が右二塁打、2死二、三塁も友杉は遊ゴロに倒れる。
3回、小島は若月に左安、廣岡を二ゴロ併殺、宗を一ゴロに抑える。エスピノーザに対し藤原が左安、西川は捕ゴロ、1死二塁から寺地は左飛、山本は四球、ソトは空三振に倒れる。
4回、小島は頓宮を二ゴロ、杉本を二飛、中川に中二塁打も、太田を二ゴロに抑える。エスピノーザに対し安田は中飛、藤岡は空三振、上田は空三振で三者凡退。
5回、小島は大里を二ゴロ、紅林に右安、若月に右安、廣岡に三安、宗を中飛、2死満塁から頓宮に押し出し四球で先制を許す。杉本は中飛。エスピノーザに対し友杉は三飛、藤原が左中間二塁打、西川が左二塁打で1ー1の同点、寺地は遊ゴロ、山本は遊ゴロで同点止まり。
6回、小島は中川を左飛、太田に左中間席へ6号ソロを浴び1ー2と勝ち越される。大里に中安、紅林を空三振、若月に四球。小島は5回2/3を114球、8被安打、1被本塁打、1奪三振、2失点で降板。代わった澤田は2死一、二塁から廣岡を空三振に抑える。エスピノーザに対しソトが左二塁打、安田が投安、藤岡が左犠飛で2ー2の同点。上田は一ゴロ、友杉は三ゴロ。
7回、代わった小野は宗を中飛、頓宮に右安、杉本を左飛、中川を空三振に抑える。代わった岩嵜に対し藤原は四球、西川が左安、送球間に二塁へ進み無死二、三塁。寺地は投ゴロ、山本は三ゴロ、ソトは空三振で無得点に終わる。
8回、代わった横山は太田に四球、大里に捕安、紅林を二ゴロ併殺、2死三塁から若月に左安で2ー3と逆転される。廣岡を左飛。代わったぺルドモに対し安田が中安、藤岡は中飛、池田は空三振、友杉は遊ゴロ。
9回、代わった澤村は宗に四球、頓宮に中安、杉本を中飛、中川を一邪飛、太田を二飛に抑える。 代わったマチャドに対しこの回も無得点に終わり、試合終了。[了]
おじま、6回途中で、114球。
原因は…
4四球ですね(;・∀・)
結果的には2失点で抑えているのですが、内容悪過ぎます(゚Д゚;)
制球が劣化しすぎていますね。
三振もひとつしかとれてないし…
投高打低が進む昨今の野球界で、エースが防御率4点台では勝てませんね(;・∀・)
借金は今シーズン最多の21。
そろそろ首が回らなくなってますが、監督休養の話がまったく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます