goo blog サービス終了のお知らせ 

かもめ見聞録

奇跡の炎上大王バーンをなま暖かく見守っていた、千葉ロッテ応援日記。

緊急補強(≧▽≦)

2019-07-15 00:00:01 | 千葉ロッテ
ロッテ 新外国人マーティン獲得 メジャー通算58発の長打力と勝負強さ魅力 【スポニチアネックス】

 ロッテは14日、新外国人としてキューバ出身のレオネス・マーティン外野手(31)=インディアンス=を獲得したと発表した。2016年にはマリナーズで15本塁打など、メジャー通算58本塁打、228打点と長打力と勝負強さが魅力の助っ人だ。1年契約で年俸は推定30万ドル(3240万円)。背番号、来日の日時は未定。

 11年にレンジャーズでメジャーデビュー。身長1メートル89、体重91キロと大柄だが、13、14年には2年連続30盗塁以上を記録するなど、通算126盗塁の足に強肩も魅力。松本尚樹球団本部長は「パワーもあるが、足が速く、肩も強く、守備もうまい。後半戦に向けて野手陣の層を厚くするという狙いがあります」と期待をかけた。

 マーティンは球団を通じて「私と家族はこのようなチャンスを頂き、非常に感謝をしています。千葉ロッテマリーンズという素晴らしい球団に入団出来て、とても光栄です。最高の選手となれるように、そして最高のチームメートになれるように、しっかりと準備をしてきます。私はいつもすべてにおいてベストを尽くします。ファンの皆様と一緒にリーグ優勝だけを目指して頑張ります」とコメントを寄せた。

 ◆レオネス・マーティン 1988年3月6日生まれの31歳。キューバ出身。マヌエル・ファハルド高等体育大出身で、05~06シーズンからキューバ・リーグのナランハス・デ・ビジャ・クララでプレーし、09年の第2回WBCではキューバ代表に選出された。10年に東京で開催された世界大学野球選手権後に亡命し、メキシコの国籍を得た。11年にレンジャーズと契約した。マリナーズ、カブス、タイガースを経て18年からはインディアンスでプレーしていた。右投げ左打ち。身長1メートル89、体重91キロ。[了]


うん。
まぁ。





バルガスさん、働いてませんしね(;・∀・)




超重量打線(物理)とは何だったのかww
いつものことですけども。

そして、メジャーでは旬が過ぎたであろう中堅外国人を補強することも、珍しいことではありません(*´ω`*)
確かに、外野手で今問題なく稼働しているのが、オギタカ、KIYOPONくらいですからね(;^_^A
角中は打率.222。
いつもの安定感がありません。

ちょっと(かなり)コマ不足。

この状況で、何も手を打たず漠然と事態の好転を待つよりは、まだ希望の見えているAクラス入りを目指して補強するのは姿勢として好感が持てますね(*´ω`)
日本の野球にうまく馴染んでくれたら儲けもの。
ダメだったら…


ソレもいつものことです(≧▽≦)


来日がいつになるか不明というコトですが…

手遅れになる前にお願いします…(*ノωノ)





ちなみに、このマーティン選手。
身長189cm、体重91kg

体格がほぼ私めと同じです。
うん。
ちょっぴり、親近感(*´ω`*)
(なお、体脂肪率…)




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おぉるすたー2019 2日目 | トップ | 借金返済 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハマリーンズ)
2019-07-15 03:38:53
次兄殿はセニョール・レオネスと身長、体重がほぼ同じーっ⁉︎
・・・ということは、次兄殿が中堅メジャープレイヤーとしてデヴューする日も刻々と近づいている、と解釈しても過言ではありませんな!
返信する
Unknown (なっとう)
2019-07-15 20:58:07
再び萌え外人の時間だああぁぁ!
(´・ω・`)代走でも守備固めでもいい、
記憶にこびりつくプレーヤーとなってほしい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

千葉ロッテ」カテゴリの最新記事