goo blog サービス終了のお知らせ 

かもめ見聞録

奇跡の炎上大王バーンをなま暖かく見守っていた、千葉ロッテ応援日記。

お帰り!鴎戦士たち!!(=^▽^=)

2007-02-17 00:00:02 | 千葉ロッテ
ロッテ1軍来鹿 鴨池キャンプへ 【南日本新聞】
歓迎式に200人/鹿児島空港


花束で歓迎されるロッテのバレンタイン監督(中央)と清水直行選手会長=15日、霧島市の鹿児島空港

 鹿児島市の県立鴨池球場を中心にキャンプする千葉ロッテマリーンズの1軍選手ら約80人は15日、1次キャンプ地の豪州からチャーター便で空路鹿児島入りした。鹿児島空港の国際線ターミナルでは、ファンら200人以上が見守る中で歓迎式が行われた。キャンプは26日までで、16日は休養日。
 かごしま親善大使の佐伯直美さん(26)、柳佐知さん(24)らがボビー・バレンタイン監督と選手会長の清水直行選手に花束を贈呈。バレンタイン監督は「第2の古里に帰ってきました。大事なシーズンに向け万全のコンディションに整えたい。温泉、食事も楽しみ」と、日本一への決意と鹿児島への愛着を通訳を介して述べた。
 同監督にサインをもらった霧島市の国分南小6年、堀切丈一郎君(12)は「今年はまた日本一になってほしい。応援します」とうれしそうだった。〔了〕


おっ帰りなさ~~い(≧∀≦)ノ♪

ジーロングから、大きな事故もなく、無事帰ってきたようで、まずは一安心です(^-^)

後は、鹿児島で最終調整を行なって、いよいよオープン戦ですよ(≧∀≦)ノ

私めが、ブログを始めたのが、昨年6月の末。
実際、マリーンズの試合について書いたのは、たったの61回ダケですよ(259エントリ中)


ようやく
ようやく、試合のエントリができるとですよ
あー、待ち遠しいったら(≧∀≦)ノ


で、早速こんなの

ボビーが新人対決示唆 ロッテ 【共同通信社】

 バレンタイン監督が薩摩川内市の2軍キャンプを訪れた。
 お目当ては高校生ドラフト1巡目の大嶺(沖縄・八重山商工高)。投球練習後、指揮官は「直球も変化球も素晴らしい。楽天戦でお見せできると思う。1回でも直接対決できれば」と、24、25日のオープン戦(鴨池)で起用し、同期生のライバル田中(北海道・駒大苫小牧高)と投げ合わせる可能性を示唆した。
 大嶺は「対決は楽しみだけど、仕上がっていないと投げさせてもらえない。しっかり練習したい」と表情を引き締めた。(薩摩川内市)(了)


まー、見てみたいコトにかわりはないんですが…
どっちも、ピッチャーなんですよね~

つまり、逆に言うと、打線の貧弱だったチームの方が負ける…
ということデスね






ま、イイ勝負か(≧∀≦)ノ




ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シュミレーションバトンです... | トップ | 想像するだけで目眩が……(;... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ドラ①対決 (Kit)
2007-02-17 00:27:57
大嶺について「やっぱり投げさせるの?」という感じもしますが
逆に言えば「1回だけなら」ってことにもなりますよね。
"まーくん"は何回投げるかわかりませんが、ノムさんは出すとラジオで明言してました。
ここはひとつジーロングで好調だった大松・竹原(とフリオ2号)に
紅白戦に続いて敵からの"プロの洗礼"を期待!
返信する
鴎の傾向と対策についt (くままにあ)
2007-02-17 00:33:41
次兄様~(^^;
大事なことをお忘れでは??

・・・そう。ロッテクオリティですよ。
”有望な新人はロッテに育成させよ”は、もはや日本の正しい常識です。

和己だ~って♪杉内だ~って♪平野よっしいだって~♪松永だあ~って♪
みんなみんな~大きくなるんだ♪育成なんだ~♪
(手のひらを太陽に)

・・・・・シツレイしました(>▽<)!

今から目に浮かぶようぢゃないですか(@@;
呪われたように貧打になるウチと炎上するウチの投手が・・・嗚呼・・・恐ろしや(><)。。。

オープン戦でよかったあ=333
返信する
>kit様 (次兄)
2007-02-17 01:03:31
今年の初め、大嶺君がOB相手に親善試合やってたときは、確か、2回を投げて3四球ってコトでしたから、ちょっと不安ですが、頑張ってもらいましょう(≧∀≦)ノ

マー君をめった打ちにしちゃえ~~
返信する
>くままにあ様 (次兄)
2007-02-17 01:07:20
く…
くままにあ様?(,,゜Д゜)

『オープン戦でよかったあ』て

まだ…


そうなると………




決まったワケでは……………








………_| ̄|○ そういう絵しか浮かんでこない
返信する
『新人教育』 (Mrサブマリン)
2007-02-17 06:45:32
確かエースと新人には弱い病とかありませでしたっけ~???まあ新人はいろいろな意味で教育しておいたほうがよさそうですからね。でもOP戦ですから、優勝するとシーズンの優勝はなくなるのも同然ですからゆっくりと調整してもらいたいものです。
では―
返信する
>Mrサブマリン様 (次兄)
2007-02-17 13:24:34
マリーンズは博愛主義なのですよ(≧∀≦)ノ



プロ野球界発展のため、新人とみると、教育せずにはいられないのです(^-^)



味方には厳しく、よそ様には優しく!







……ダメじゃん(・・;)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

千葉ロッテ」カテゴリの最新記事