【ロッテ】茶谷健太と髙部瑛斗を抹消 若手選手の躍動もありスタメン起用の機会を多く得られず 
日本野球機構(NPB)は7日の公示を発表。ロッテは茶谷健太選手と髙部瑛斗選手を抹消しました。
茶谷選手は、4月5日に1軍昇格。その後は守備固めでの起用を重ねていました。ここまでは36試合の出場で、25打数6安打。
なかなか打席の機会も得られていませんでした。再昇格に向けてファームで再調整に励みます。
同じく抹消となった髙部選手はこれが今季初抹消。開幕1軍を勝ち取りここまで57試合の出場も、同じく外野を守る藤原恭大選手、山本大斗選手、西川史礁選手の台頭もあり、なかなかスタメン出場を勝ち取れていませんでした。そんな中でも、その俊足を生かし代走での起用などで躍動を見せていた髙部選手。しかし徐々に打撃の状態を落とし、前日のオリックス戦では3打数無安打。
ここまで打率.235とし、抹消となりました。[了]
とにかく、高部が復調してくれないことには、かもめ~ずの浮上は難しいです(;・∀・)
ケガ以外で2軍落ちは珍しいですね。
実績のある選手なので、そのうち上がってきてくれるとは思います。
まぁ…
上がってくる頃には、Bクラス確定。
とかでも、不思議はありませんけども( ゚Д゚)
茶谷も厳しい立ち位置ですね(;^_^A
それこそ、若手の台頭で居場所がどんどん狭くなってきている感じです。
このまま、消えてしまうことのないように、また戻ってきてもらいたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます