ロッテ、粘り見せるも借金最多の15 吉井監督「みんなよく頑張ってくれた」
(パ・リーグ、ロッテ4-5日本ハム=延長十一回、11回戦、日本ハム7勝4敗、8日、ZOZOマリン)
ロッテは3点ビハインドの六回に5安打を集め、一時は追いついた。しかし延長十一回に益田がピンチを背負い、代打マルティネスに勝ち越し打を浴びた。
打線はその裏に無死一、二塁の好機をつくったものの、無得点で試合終了。吉井監督は「みんなよく頑張ってくれた」とナインをねぎらったが、借金は6月11日以来の15と今季最多に並んだ。[了]
実力通り、負けはしましたけど、まぁまぁ楽しめた試合だったんじゃないかと思います。
もう、全然ムリだと思っていた6回、3点を追いつくとは(*´ω`*)
毎回これぐらい意地を見せてくれたら、別に負け試合でもストレスは溜まらないんですが。
益田はやっぱり打たれました。
でも、他にいませんからね。
やむなし。
です。
さて。
借金は15に膨らみました。
でも、思うんですよ。
巷で言われる休養ラインなんて…
強豪チームにしか設定されないものなのだ。
と。
借金15どころか、20になっても30になっても吉井キャントクが指揮を執るでしょうし、逆にこんなチームの監督なんて誰もやりたがらないでしょうから、吉井キャントクに最後まで引っ張ってもらうのがいいんじゃないかと。
頑張って、あがけるところまで、あがいてもらいましょう(*´ω`)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます