◇○ロッテ8―2オリックス●(20日・ZOZOマリンスタジアム)
「23・9」 この日、ロッテのスターティングメンバーに名を連ねた野手の平均年齢だ。
今のチームを象徴する若者たちの奮闘が、約1カ月ぶりの連勝に導いた。
1点を追う三回、まず先頭の19歳・寺地隆成が安打で出塁し、口火を切った。無死一、二塁とし、22歳の4番・山本大斗の適時打で追いついた。
さらに27歳、高部瑛人の犠飛、2年目・上田希由翔にも適時打が飛び出し、計3点を奪い逆転した。
吉井理人監督も「初回からチャンスがあっても(点が取れず)重い感じの中で、しっかり点を取ってくれた」と若い力でもぎ取った逆転劇に破顔した。
チームは2023、24年と2年連続でAクラス入りを果たしながら、今季は中心選手のソトら外国人選手の不振も響き、最下位に低迷する。
そんな中で、奮闘を見せているのが10代、20代の選手たちだ。今季、正捕手の座をつかみつつある寺地、チームトップの10本塁打を放っている山本はオールスターにも選出されるなど存在感を高めている。
この日、六回にリードを広げる3点適時二塁打を放った安田尚憲も25歳。「今はこういうチーム状況。自分たちが元気を出してやっていきたい」。苦境から抜け出すべく、「若き力」が突破口を開けるか。[了]
連勝が…
1ヵ月ぶり……
プロやきうって、そんなスポーツでしたっけ??(;・∀・)
143試合もあるのに、1ヵ月に1度しか連勝がないとか…
精神修養かな??( ̄▽ ̄;)
断食的な。
白星を連続して摂取しないことにより、デトックス効果が。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます