楽天今江は現状維持2億「何か変えたい」改名理由 【日刊スポーツ】
楽天今江年晶内野手(33)が22日、仙台市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、現状維持の年俸2億円(推定)でサインした。
ロッテからFAで移籍した今季は、故障も重なり89試合で打率2割8分1厘、3本塁打、23打点にとどまった。来季から登録名を「敏晃」から「年晶」に変更する。
「ここ数年くすぶっているので、何かを変えたいという思いで変更しました。有名人もやっているし、(松井)稼頭央さんも改名している。それで頑張れるならと思いました」と理由を明かした。[了]
たぶん。
かなりの人が同じことを思ったと思います。
登録名変更するなら…
『ゴリ』でいいぢゃん(;・∀・)
と。
私めは敏晃の方が、カッコよくて好きですけどネ(;^_^A
楽天今江年晶内野手(33)が22日、仙台市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、現状維持の年俸2億円(推定)でサインした。
ロッテからFAで移籍した今季は、故障も重なり89試合で打率2割8分1厘、3本塁打、23打点にとどまった。来季から登録名を「敏晃」から「年晶」に変更する。
「ここ数年くすぶっているので、何かを変えたいという思いで変更しました。有名人もやっているし、(松井)稼頭央さんも改名している。それで頑張れるならと思いました」と理由を明かした。[了]
たぶん。
かなりの人が同じことを思ったと思います。
登録名変更するなら…
『ゴリ』でいいぢゃん(;・∀・)
と。
私めは敏晃の方が、カッコよくて好きですけどネ(;^_^A
みたいな感じですねww
「これは野球選手としてのフェードアウトフラグでは…?」
「せめて『大猩々』と書いて『としあき』と読ませるようなトンチが効いていれば…」
など、『年晶』表記には疑問を持たれる人の方が多いのでは…?と感じました。
それは、もう、アキラメロン(*´ω`*)
名前変えるなんて小手先のことでは、とてもとてもヾ(≧∇≦)
考えたくないですが…(´・_・`)
名前変えてなんとかなる世界でないことは承知しているはずなんですがね(;^_^A
だいぶ、追い詰められている証拠ってコトですかね(´・_・`)
(主に相手チームが)
エンタテインメント…デスね(っ´ω`c)