ロッテ 15度目の完封負け 吉井監督「途中配球が変わったところでうまく指示出せなかった」パ・リーグ“1人負け”
「阪神2-0ロッテ」(19日、甲子園球場)
ロッテが今季15度目の完封負け。他のパ・リーグの5球団が勝利し、“1人負け”となった。
吉井監督は阪神先発デュプランティエについて「いいのはいいんですけど…」と話しつつ、「途中、配球が変わったところでこっちがうまく指示を出せなかったので。立ち上がりはうまくみんな攻めてくれたんですけど」と敗因を挙げた。
この日は6者連続を含む12三振を喫したが、すべて四回以降に記録したもの。初回に池田が左越え二塁打、三回には友杉が左前打を放ち、野手の正面を突くいい当たりもあった。「2回り目から配球が変わったんですけど、そこでうまく対応できなかったです」と振り返った。
先発・種市は七回途中まで122球を投げて被安打6、5四死球を与えながら2失点だった。「種市はまだ本調子じゃないので、ボール先行の感じが多かったのでね、やっぱ、ああなると苦しいです」と話した。[了]
パ・ロッテのみ一人負け…
またかよ
まただよ(# ゚Д゚)
なんで、パのチームはこんなに強いん??(;´∀`)
ウチはこんなに弱いのに(´;ω;`)