新古今和歌集の部屋

源氏物語 湖月抄 藤袴 玉鬘の尚侍就任

御宮仕にまいり給はん人なればなり。
かたじけなきすぢをおもひしりながら、え
しづめ侍らぬ心の中をいかでかしろしめ
さるべき。中/\覚しうとまんがわびしさ
に、いみじくこめ侍を√いまはたおなじと思ひ
             柏木也
給へ侘てなん。頭中将のけしきは御らんじ
しりきや。人のうへになど思ひ侍けん。身にて
こそいとおこがましく、かつはおもひ給しら
                柏木をいふ也          孟柏と玉と
(れ)けれ。中/\彼君はおもひさましてつゐに
兄弟なれば御あたり離まじきが羨きと也
御あたりはなるまじきたのみに思ひなぐさ
めたるけしきなどみ侍るもいとうらやま
しくねたきに、哀とだにおぼしをけよ
など、こまやかに聞えしらせ給ことおほかれ
 
 
頭注
中/\おぼしうとまんが
申出はかへりて疎み給はん
とこめつれどもと也。思ひの
ふかきさまをいはんとて
なり。
今はた 前にかごとゝ
いひ爰にははやいひ出ぬ
れば身をつくしてもあ
はんといへる也。√わびぬ
れば今はたおなじなに
はなる身をつくしても
あはんとぞ思ふ。
人のうへになど思侍けん身にて
こそいとをこがましく
柏木の懸想せしをこ
そ思ひつるに、今はわが兄
弟と思ひしこそをこが
ましかりけれと也。玉鬘
のだて給をうらむる
よし也。
   作者の詞也                    玉かづら也
ど、かたはらいたければかゝぬなり。かんの君
やう/\ひきいりつゝ、むつかしと覚したれば、心
夕霧の心也。夕霧の詞也
うき御氣色かな。あやまちすまじき心の程
は、をのづから御らんじしらるゝやうも侍ら
ん物をとて、かゝるついでにいますこしももら
              玉かづらの詞なるべし。
さまほしけれど、あやしくなやましくなん
    奧へ引入給ふ也     夕霧のさま也
とて入はて給ぬれば、いといたく打なげき
            夕霧の心也
てたち給ぬ。なか/\にもうちいでゝげるか
                            紫の上也
なと、くちおしきにつけても、かの今すこし
身にしみておぼえし御けはひを、かばかりの
物ごしにても、ほのかに御こゑをだに、いかな
らんついでにかきかんと、やすからず思ひ
 
頭注
かんの君やう/\ はじ
めてかんの君といへり。内侍
のかみ也。抄哢私云次の詞
に此宮仕をしぶ/"\に
といへり。未尚侍には成
えぬにや。但又成給ひ
たれどもしぶ/"\なるに
や。尚侍に成給ふ事此所
にて始て見ゆ。両巻の
間なるべし。
 
 
 
 
かの今すこし 河野分の
あした同時に紫上を見
たりし事也。
 

かたじけなき筋を思ひ知りながら、え鎮め侍らぬ心の中をいかでか
しろしめさるべき。中々覚し疎まんが侘びしさに、いみじく籠め侍
を√今はた同じと思ひ給へ侘てなん。頭中将の気色は、御覧じ知り
きや。人の上になど思ひ侍けん。身にてこそ、いとおこがましく、
かつは思ひ給へ知ら(れ)けれ。中々彼の君は、思ひさまして、遂
に、御辺り離るまじき頼みに、思ひ慰めたる気色など見侍るも、い
とうらやましくねたきに、哀とだに覚しをけよ」など、細やかに聞
え知らせ給ふ事多かれど、片腹痛ければ書かぬなり。
尚侍(かん)の君、やうやう引き入りつつひ、難しと覚したれば、
「心憂き御気色かな。過ちすまじき心の程は、自づから御覧じ知ら
るうやうも侍らん物を」とて、かかる次いでに、今少しも漏らさま
ほしけれど、
「あやしくなやましくなん」とて入り果て給ひぬれば、いといたく
打歎きて立ち給ひぬ。
「中々にも打出でてげるかな」と、口惜しきに付けても、かの今少
し身に沁みておぼえし御気配を、かばかりの物越しにても、
「仄かに御声をだに、いかならん次いでにか聞かん」と、やすから
ず思ひ
 
略語
※奥入 源氏奥入 藤原伊行
※孟 孟律抄  九条禅閣植通
※河 河海抄  四辻左大臣善成
※細 細流抄  西三条右大臣公条
※花 花鳥余情 一条禅閣兼良
※哢 哢花抄  牡丹花肖柏
※和 和秘抄  一条禅閣兼良
※明 明星抄  西三条右大臣公条
※珉 珉江入楚の一説 西三条実澄の説
※師 師(簑形如庵)の説
※拾 源注拾遺
 
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「源氏物語和歌」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事