ココロと機械

ココロの病を患う私の気ままなブログです

超憂鬱だ

2018-09-09 14:28:39 | ブログ

明日っから仕事だ。

2週間前の傷はまだ癒えずガッツリ落ち込んでいるのに出て行くと
多分決算の書類が机にドッカリと山積みになっているであろうこと
を考えると激しく行きたくない、と言うかどこか旅にでも出たくな
る勢いだ。

まあわたしより酷くはないにせよ毎日ちゃんと仕事にいく女房には
頭が上がらない。
家で貝のように小さくなっているのも何なので仕事に行かなくては
ならないけれど、まだまだとてもそんな元気がない。

私は打たれ弱いとかと言えば、そうでもないと思うのだけれどもピ
ンポイントで非常に弱いところがあるようだ。
大抵のことは平気だし何が起こってもまあ平気なのだけれど、昔の
家族のことだけは触られるだけでコロッと逝く。

女房も事の次第はみな知っているけれど、まさか女房に相談するの
も失礼すぎるし、すでに失礼なのだから相談する訳には行かない。
お医者のセンセに話した時もセンセも「アチャー」って顔していた
からな。

どこかに夏休み子供電話相談のように、お悩み相談室みたいなもの
でもあればいいけれど、まあ、ないことはないにせよ基本聞くほう
も「他人事」だからな、相談したってしょうがないか。

「いのちの電話」が「そうだねー」「つらいねー」しか言わないの
と一緒で今のところ役に立ちそうなものはないのである。

給料分のお金が毎月入ってくると言うなら入院してしまいたいくら
いだが、それも女房が可愛そうなので出来ないし、そもそもそんな
お金の都合が出来ないから無理である。

夏休みの終わりに自殺が多いと言うのもよく分かるな、だって明日
っからまた辛い日々が始まるとか、精神的にやられてダメなときに
何かしろといわれても無理だ。

何かこう、混浴で女子高生のグループと戯れるとかそういう頭がパ
ヤッっと弾けるような・・・・いや、今はそれくらいでは気分転換
にもならないな、やはりジャンボ宝くじ一等当選かな。

お金のこと気にしなくていいなら、休職届けを出しておおっぴらに
家でゴロゴロ出来るからな。
まあでもしかし、家でゴロゴロしていたら良くなるという事でもな
いので(無理やり仕事に行かされるよりはいいが)何か突破口を見
つけないとダメだな。

大うつの原因はどうしようもないから、せめて思い出さないくらい
何かないとダメだ。
それが見つからないからいつまでもダメな訳であって、女房の前で
ふさぎこんでいる訳にも行かないし、自己解決しか方法が無いのだ
けれどそれが分からないから困っちゃっているのだ。

うーむ、どうしたものかと考えるこの一瞬にも時は過ぎてゆくのだ。



本日の種:リコーR10
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違った情報

2018-09-09 07:29:55 | ブログ

こないだの北海道の地震に関連してスマホやケータイのバッテリー
を長持ちさせる方法と言うのをテレビでやっているけれど、はっき
り言ってそれは違う。

画面を暗くしてエコモードにして「機内モード」にしろというア
レだ。
全部が間違っているわけではない。

まず画面の明るさを暗くするのは多少の効果はある、多少だ。
問題は「機内モードにしろ」だ。

通常携帯電話は常に基地局と位置通信を行っていて、定期的にポ
ッ・・・ポッと電波を発射している。
これは電源が入っていて通信通話可能ならずっとやっていて、電
波状況が悪くなると余計に必死に探そうとするので強電界地域よ
りバッテリーは早く減る。

だがここで「機内モード」にしてしまうと、一切の電波の送受信
をしなくなる。

キャリアの電波、WiFi,ブルートゥースがみんなOFFにな
るのだ。
出来ることといえば懐中電灯と写真を撮る、見る、計算機と音楽
(本体に入っているものだけ)くらいのもので、電波を使う通信
(SNS、メール通話全て)もラジコも地図もWEBもダメであ
る。

地図はオフライン地図が使える場合があるがいま自分がどこにい
るのかは表示されない、GPSもOFFになるからだ。

要するに電源が入っているだけのWiFiのないiPodと同じ
物になるわけでそれなら電源を切ってしまう方がはるかに長持ち
する。
電源を切っても、例えば毎日正午から一時間だけ使うという使い
方でも電源を入れたとたんにサーバーに溜まっていたメールなど
は一斉に送られてくるからリアルタイムプッシュ通知でなくても
いいのである。

そういう使い方なら一週間以上平気で持つ。
何も出来ない携帯電話の電源だけ入れておくことはないのだ。

あと、今時の常識としてカバンの中に小さなモバブを一個放り込
んでおくというのは当たり前だ。
3000でも5000mAhでもいいから、それくらいだとグー
で握れるくらい小さいし半分になったらそれで充電すれば2回は
最低でも充電できる。

災害時に限らず今時やたらスマホを使う人が多いので持って置い
て普段でも使える。
ただし使ったら家に帰ってから充電しておくのを忘れないように。
フル充電で置いておくのはよくないという記事があるが大丈夫で
ある。
そして余裕があれば家に大きいモバブを一個充電しておいて置け
ば当分大丈夫である。

車が生きているなら車用USB充電器とコードを積んで置く。
なるべく短い時間でたくさんの機器を一度に充電したいが、充電
器の容量によりだいたい2台同時くらいまでのものでないと返っ
て時間が掛かる。

アクセサリーソケットが2個以上あるなら2口のものを2個買え
ば4台同時充電できる。
あと、小さなインバーター(12Vを100Vにする機械)があ
れば充電式乾電池のエネループとかも充電できる。
ドライヤーを使う訳ではないので30Wとか小さなものでいい。

充電する間はエンジンは始動しなければならないのでその間テレ
ビやラジオも使える。

毎度毎度「機内モードにしろ」というのを聞いて馬鹿馬鹿しいと
思っているのだが、ためしにやってみれば良い、機内モードにし
たとたんただのカメラと音楽プレーヤーになるだけだから。
それだけのために電源をつけて置くなら切っておいて定時通信に
したほうがはるかにバッテリーが持つのは子供でも分かるだろう。

どこが大元のソースなのか知らないがみな口をそろえて「機内モ
ード」と言う。
確かに通信しなくなるから多少は持つが通信しないなら切って置
けばよいのである。
子供でも分かることをまことしやかに広めるのは辞めてもらいた
い。



本日の種:フジフイルムXF1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする