ジージのドイツ花便り

ドイツで撮った花の写真を紹介したいと思います。

ハナハギ

2016年08月19日 | 花散歩

今日の花は、カンピロトロピス・マクロカルパと紹介したのですが、
ハナハギそのものであることが判明しましたので、
お詫びと共にここに訂正させていただきます。
学名はそのまま campylotropis macrocarpa です。
7月14日に撮影しました。




これが全体像ですが、花が見えますでしょうか?







枝は細い、花は小さくて、撮るのに苦労します。
咲いている場所はわかっているのですが、
天気が良くて、風の弱い日を選ばなければなりません。







他の場所でも咲いていればいいのですが、ハンブルクでは、
僕が知っている限り、ここ1ヶ所だけで、
なおかつこの木に近付けませんから。
でもかわいい花なので、撮り甲斐があります。

はい、お別れの花になりました。




皆様、ハナハギの花はいかがでしたか?


本日もジージのブログを訪問していただき
ありがとうございました
またの訪問をお待ちしています
どうぞお気軽にコメントください

では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

インターネット閲覧履歴の削除について知りたい方は、
こちらをクリックしてください。



アネモネ・ジルベストリス

2016年08月19日 | 花散歩

花を検索したい方は、左のカテゴリーより
「花の名前による検索」を選んでください
花の名前でも写真でも検索できます
でもジージの撮った写真だけですから

今日の花は、アネモネ・ジルベストリス、学名は anemone sylvestris です。
写真をご覧になると、あれっ、シュウメイギクじゃあないの?
と思われる方が多いと思いますが、これはアネモネ・ジルベストリスですから。
7月17日に撮影しました。




花の違いは、アネモネ・ジルベストリスは5弁花で、
シュウメイギクは花弁が6以上あります。







でも園芸品種もあるので、判別は難しいです。
八重咲き種もありますからね。







花期ですが、アネモネ・ジルベストリスは6月から8月くらい、
シュウメイギクは8月から10月くらいという違いもあります。
でも花期で判断するのは難しいですね。

はい、お別れの花になりました。




皆様、アネモネ・ジルベストリスはいかがでしたか?


本日もジージのブログを訪問していただき
ありがとうございました
またの訪問をお待ちしています
どうぞお気軽にコメントください

では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

インターネット閲覧履歴の削除について知りたい方は、
こちらをクリックしてください。



セイヨウミヤコグサ

2016年08月19日 | 花散歩

花を検索したい方は、左のカテゴリーより
「花の名前による検索」を選んでください
花の名前でも写真でも検索できます
でもジージの撮った写真だけですから

今日の花は、セイヨウミヤコグサ、学名は lotus corniculatus です。
撮った時季が少し遅かったようで、
枯れた花がだいぶありましたね。
7月14日の撮影です。




枯れた花が見えていますが、気にしないでくださいね。







この花はなんとなくユーモラスで好きなんですよ。







まあ、野草ですが、かわいいですよね。
野草もバカに出来ません。
かわいい花がたくさんありますから。

はい、お別れの花になりました。




皆様、セイヨウミヤコグサはいかがでしたか?


本日もジージのブログを訪問していただき
ありがとうございました
またの訪問をお待ちしています
どうぞお気軽にコメントください

では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

インターネット閲覧履歴の削除について知りたい方は、
こちらをクリックしてください。