goo blog サービス終了のお知らせ 

J.s hill GARDEN

庭に咲く花。その庭で遊ぶチーズとクラブ。
日々の そんな様子を 書きとめて。。。

今シーズン ワンコニット。

2017-03-08 | ワンコ・ニット

2017年3月8日。
厳しい冬だったけど
弥生3月 ようやく 春めいた日も。

でも 昨日 今日は また 冬並みの寒さ!

そろそろ 似つかわしくない ニット画像~
寒さの中に UP(笑)

昨シーズンは 5、6枚 編んだけど
今回は 今の所 2枚だけ。




女の子なのに なかなか *らしい*ものを
着せてもらえず・・・
今回も いずれも ボーイズカラー!








でも どちらも ちょこっとだけ
*女の子っぽさ*も あるかな~♪

カテゴリー 『ワンコ・ニット 』

2016-10-12 | ワンコ・ニット

2016年 10月12日。
数日前には 30℃超えの 暑さだったのに

昨日は 過ごしやすさを 通り越し
一気に 肌寒く びっくり。

もう少し 秋を 楽しませてほしい!

と・・・言いつつ 画像は ワンコニット(笑)

この ブログの
カテゴリーの ひとつに 『ワンコ・ニット』

冬の楽しみに 編んだものを UPしてきた。

昨冬も 編んでいたけど
個人の facebook に UPしたまま・・・

こちらにも まとめて UP。





















今年も 11月
クラブの 誕生日に 合わせて
何か 編もうかな♪

久々に。手編み。

2015-01-09 | ワンコ・ニット

冬場 ゆっくりの時間に 編んでいた チーブーの ニット。

いつも ムラがあって 編み続けたり 編まなかったり・・・
それに これまでは 編んでも 着せる事は ほんの少し

編む事自体を 楽しみとして。

11月 いつも 編みたくなる頃も 
チーちゃんの事以来 いろんな事 気力もなく
昨冬 チーズの為に 編んでて 編み終えていないものが あるのも 辛くて
この冬に 編むことは 無いと 思っていたけど

11月後半 10歳の誕生日直後から クラブの体調 風邪など引かないように
気にかけることが 必要となったり

昔の糸が 出て来たりで 編むことに。
・・・って これまでの セーター いろいろあるんだけど~





編み始めると やっぱり 楽しく
すぐに 編めた





編めたけど 糸の始末は 後回しになっていたのを 仕上げて
昨日 シャンプーをしたばかりの クラブに 今日 モデルさんをお願い~

また 時々の 楽しみとして 編みたいと 思う



*ジェイズ ヒル ガーデン face book*

リボン頼り♪

2014-01-22 | ワンコ・ニット

ニットは 去年の秋
ウェスティ・パーティー(11月10日)に 参加する直前に 編んだもの





黒にピンクのリボンを チーズ 反対の色合いを クラブに





前年のパーティー開催時が 寒かったとの事で。

せっかくなので 新しいニットをと 思い
いつものように ネットで ポチッ
始めての 糸。
素材を活かすためには 編み方も形も シンプルでいいので
あっと言う間に・・・と 思っていたのに 
サイズの 目安がなく(いつも通りゲージもパス
目が拾いにくい&落としやすいで
以外に 時間が 掛かり ギリギリ~





リボンは 上の画像のように 幅広のものを と 考えていたけど
その時は 考えていたものより 細めの物しか手に入らず
その細めのリボンで 参加





先日 幅広の リボンが手に入り ようやく UP





でも 最初の細目のリボンの方が 仰々しくなく 良かったかも

ここ最近 モコモコで 編みやすくて 何枚も編んだ糸が 販売終了

今回の糸 多少 編みにくいけど 色味が綺麗で 手触りも良く
しばらくは この糸が 続くかな
でも 今年は まだ 火がつかない~ *おもちゃ*(スマホ)のせいかも~




チーちゃん ママのかわりに ペロッ


*ジェイズ ヒル ガーデン Facebook*

チーちゃん。

2013-02-28 | ワンコ・ニット

2月16日(土)に 乳腺種の手術。
術後 18日(月) 22日(金) 2回の 診察後

26日(火)抜糸。
この日に 検査結果が 出ているのでは・・・と
ドキドキで 病院に向かったが まだ。。。

傷の経過は いいようで 無事 抜糸終了。


27日(水)
お昼前に 先生から 直接 結果のお電話を頂く。

結果は *乳腺癌*


私が 電話を受けた時は ちょうど 夫と庭に出ていた チーズ。
戻ってきた 夫に 伝えながら
チーズの足を 拭き おむつをして
チーズを抱っこすると・・・なみだ

チーズが 舐めてくれる。

でも なみだは これで おわり。
もう泣かない。





夕方 検査結果の説明を頂きに 病院へ。

結果は 覚悟していた ガンだったけど
切除した 乳管内だけで
リンパや 他への転移はなく
今の段階では 抗がん治療の必要はないとのこと。

これからは 免疫力を高めることに努め
サプリの利用なども 良いのではと ご説明頂く。


実際 朝 お電話を頂いた時点で
夫婦 デスクワークのはずが・・・ 後で聞くと
ふたりとも それぞれのPCで サプリなどを 検索していた。 

結果が わかるまでの方が 気持ちがしんどかった。
たぶん。。。と 思いながらも 大丈夫かも?の期待が あったから。
でも はっきりした以上 私たちに出来ることを するだけ。

それだけ だから。





お電話を 頂いた直後 
いつものアキレスを 一生懸命 ガシガシ 満足げに 楽しむチーズ。


何も かわらない。
チーズの日常は これまでと 
何も かわらない。





朝ごはん 夕ごはんを 何よりもの 楽しみとし
合間に もらえる おやつに わくわくし

日に何度か 挑まれるクラブのちょっかいを やり過ごし
まったりの お昼寝
庭での くんくんの時間
ゲストの方や ゲストワンちゃんとの ふれあい

そして ママの背中に ぴったり張り付いての ねんね。

また 朝が来て  
・・・の かわらない日常


買い出し度の ドライブ
時々の お出かけ
お出かけ先での お散歩

そんなことを 楽しみながら 
これからも 変わらない日々を

ブーブと パパと ママと。
過ごしていこうね。
チーちゃん。





2013年2月28日 (木) 今日の チーズ。かわいい。

チーズにね。

2013-02-19 | ワンコ・ニット

今の暮らし
ワンコニットの毛糸も ネットで。

数年前 モコモコの糸を 買う時も
画像を通しての 色合いだけで
数色を まとめ買い。

まだ 編んでない色の中に あった ピンク。

急遽 決まった チーズの乳腺腫瘍の手術。
その手術の日に その ピンクの糸で
一気に 編んで
迎えに行く前に 糸の始末をして 
リボンを通して 持って行った。




 

少し前から 夫が 気が付いて 気になっていた おっぱいのしこり。

避妊手術を していないチーブー

先代ワンコも 女のコで手術しないまま 
15歳まで 病気知らず・・・17歳近くまで がんばってくれたので
つい その思いがあり しないで来た。

でも そのコは ヒートも ほとんど判らないくらいだったけど

チーブーは 周期の度に おっぱいがはったり
実際に おっぱいも出たりを 繰り返してきた。
その為 これまでも しこり?と 気になっても
時期が来たら 消えたりが あったので

前回の ダクタリさんの診察でも
次の様子で 検査を・・・と なっていた。

でも 数日後 やはり気になる夫は
予約でなくても すぐ 見て頂ける
いつもお世話になっている同じ市内の獣医さんに。

ずっと ワクチンや フィラリア
そして チーズの帝王切開 生骨の丸呑み事件 クラブの膵炎
いろいろお世話になっている。

そちらでも とりあえず 一週間 炎症を 抑える薬を 飲んで
その後の経過で 判断を・・・と。

で その一週間後の 診察で 手術が決まる。 

手術日は その翌日以外だと 月末になるとのことで
先日 16日(土)
朝ごはん 水を 控えて 夫が 午前中 病院へ。 
麻酔までを 付き添うように言われ 一旦 帰宅。

1時頃に 手術。 
夕方 カフェクローズより早めに 二人で 迎えに行く。

カフェも とても寒い日で 平日より ゆっくり
年に 数回あるかないかの お泊りのない土曜日・・・
チーちゃんの 手術の為だったような。

まずは 全身麻酔が心配だった手術は 終わった。
先生のお話の中には 不安な内容もあるけど
後は 来週 抜糸後の 検査結果。

手術後 丸一日は 目に力がなく感じたが
(食欲は 帰った直後から~!)
今は 目力もあり 随分元気になった。(↑画像)

ただ 手術場所が 後右足の付け根あたり
もともと ヘルニアで おぼつかないので
傷の痛みもあるのならと 合わせて 心配。

傷は 舐めないように エリザベスカラーを 貸して下さったが
プライベート部分 テーブルや椅子の足など 障害物だらけ
ちょうど お股部分なので 紙オムツで 保護。
昨日(月)の診察で それでも いいと。

手術後 ずっと寒いので 
このピンクのセーターを 着せている。

いつもと同じように編んだつもりが 少し長めだった丈。
でも それが オムツ部分まで すっぽりで ちょうど 良かった。

帝王切開の時もそうだったけど
手術での 痛みのようなものを 声などで感じさせないこと
ほんとうに 感心する。
ワンコの治癒力もあるだろうけど・・・偉いね チーちゃん。

これからのこと。
ママたちも がんばるからね。



がんばっているのは このコも。。。





いつもは チーズのこと
ママをママとも思わぬ態度の クラブ。
なんでも 我先~

でも 依存度もすごくて
チーズが居ない時は いつも 気配を 探している。

カフェのゲストに ご挨拶するのに
チーズだけ部屋から 連れていく時などもそうだけど

今回も 手術の日 
夫が チーズを連れて部屋を 出て行ってから
何度も こんなふうに ドアの前に座って 待っていた。

チーちゃん。
こんな クラブの為にも 元気でいないとね。
元気でいてね。
お願い。 

女のコらしく♪

2013-02-12 | ワンコ・ニット

前回の冬 最後に編んだワンコニット

フリル多めの ワンピース
色は 別としても これまで編んだ中では
一番甘い感じのもの。

クラブに 着せてみると
あまりに 似合わなくて・・・

その時は 着せた画像も 撮らないままだった。





そのセーターを 去年 11月のクラブの誕生日に 始めて 着せてみた。





クラブに しばらく 着せたままにして 写真を 撮ってると
チーズが なぜか いつも以上に フレームイン





それも やる気のないモデルのブーブに比べ
チーズばかりが 妙に カメラ目線~~





チーちゃんも 着てみたかった?



撮るには 撮ったけど やはり *らしくなく*
誕生日の頃には UPしないままだったけど・・・

先日 晴れた気持ちのいい庭で また 着せてみた。





見慣れたら・・・かわいい?
うしろ姿・・・ちょこっと 女のコらしい?





うしろ姿・・・! かわいいよ~ ブーブ


うれしくて。

2013-02-07 | ワンコ・ニット

去年の冬
ウェスの ネットでのお友達 
lieさんちの アミちゃん(当時は アミィちゃん)に
ニットを編んで・・・プレゼント

お送りした直後
アミちゃんが ブログの中で
そのセーターを 着てくれている様子が

そして 季節が回っての この冬も
お部屋で かわいい姿で ネンネしているアミちゃんが
その セーターを 着てくれていて
とても うれしかった

この数年 チーズや クラブに 編んでるワンコニットだけど
普段は ずっと ハダカンボ~
寒い時期の 外出で ほんの数回 着るだけ・・・

だから アミちゃんが 何度も 着てくれていることが
ほんとに! うれしくて♪

この冬も 編んで お送りした。






前回のセーターは  
アミちゃんが 冬場 いつも お部屋の中で
*部屋着*を 着ていたので

その替えに なるもの・・・
着ていて 出来るだけ 楽なもの・・・

それに ざっくりふんわりなので 
正式なサイズが わからないままでも
大丈夫な感じのものを お届けした。

今回も 同じく *部屋着*として 着てもらえたらと 思いつつ
前回とは 少し 違う雰囲気でと 思い 

鹿の子編で タートルの襟のものを

タートルも 楽なように ゆるめにし 
袖は 無い方が くつろぎやすいと思い 付けなかった。

色も ストックの糸の中から 選んだので お好みかどうか不安だったけど
ライムグリーン?イエローグリーンを メインで アイボリーの 縁取りを。

ボーイッシュなアミちゃんの お好みでは 無いかもだけど
お遊びで アイボリーの糸で コサージュも 作ってみた





ネンネの時の 部屋着には 必要のないコサージュだけど
しっかり 付けた様子を ブログで 見せて下さった
ありがとうございます



そして もう一枚。





こちらは グリーンのセーターを 編むより先
何か 編みたくて この冬 手持ちの糸を 見ていて
グレーと 紺の糸が あったので *これで*・・・と決めたら

ふっと アミちゃんにって 思い
クラブより 少し大きめのサイズで 編んだもの。

でも 出来上がってみると 完全に ボーイズの感じ

アミちゃんが 着れなかったら お友達にでも
着てもらえばと・・・一緒に お送りしたけど





こちらも アミちゃん 着てくれて・・・うれし





お好みも お聞きしないままの 自己満足の趣味
今回も お付き合い下さって・・・

どうも ありがとう アミちゃん

らしくなく。。。

2012-01-21 | ワンコ・ニット

ワンコの ニットを 編み始めた時
スカートと 合わせてみたりしたけど・・・
チーブーには 似合わない気がして
ずっと セーターとしてだけ。

それも 甘めの かわいいものや
*今風*の おしゃれな感じも 編めなくて

でも 本で見た *フリフリ*が 突然 編みたくなって

本のそれは いかにも 女の子らしい 色合いで モヘア
色合いは ともかく 本当は 細めのモヘアで
編みたかったけど すぐに 編みたかったので
手持ちの 糸で。





これまでにない感じに 出来上がって行くのが 楽しかった
でも フリルの分 ボリュームが 出るので
やはり糸は モヘアなど 軽い糸が 良かったと 思う。

糸の始末を すべて 終えて クラブに。
いつも この始めて 着せる時 ワクワク

・・・・・なんだけど~

まぁ 似合わない
びっくりするほど 似合わない

まず 雰囲気が 似合わないけど
スカートの 広がり分 丈が長く サイズ的にも

だから 年内には 編み上がっていたけど 
写真を 撮ることもなく そのまま 放置~
今のところ 着たところは 撮ってもいない

手足の長い スタイルのいい犬種の ワンちゃんだったら
きっと 着こなしてくれて 似合うかもなのに と思うと 残念

でも いつも 編むこと自体が 楽しいので 良しとしましょ

やっぱり *らしく* でないとね



アミィちゃんに。

2012-01-21 | ワンコ・ニット

チーズと *同級生*の ウェス アミィちゃん

アミィちゃんの 飼い主さんの lieさんから
2012年の ウェスティの カレンダーの メンバーに
チーズと クラブにも うれしい お声かけ

今の *1月*

うれしいことだったのに lieさんには いろいろご迷惑も。。。

以前 この *モコモコ*を UPした時に コメントを 寄せて下さって
私も *来冬にでも・・・*って お返事して
思っていたのだけど 実際には
センスのいい lieさんの お好みに合う感じに
編める自信がなく そのままに。。。
でも 今回 お礼と お詫びを 兼ねて 
アミィちゃんに 編んでみた





一番上の 画像では *白と黒*に 見えるけど
実際には ベージュ(ミルクティっぽい)と ダークグレイ。

リボンで 雰囲気は 違ってくるので グレーの方には 
シフォンっぽいのと サテン。
ベージュの方には 画像の サテンと 皮ひもっぽいのを 選んで。
だけど リボンは
お好きなものに 替えていただければ いいかなって・・・。

一番の心配は サイズ。
チーブーたちより 
少しだけ 大きめのはずの アミィちゃん。
それだけを 目安に 編んでみたけど 骨格の違いは みんなそれぞれ

最初に ベージュの方を。
でも 小さく感じて・・・グレーを 一回り大きく。

もし 全く合わないサイズだったら
アミィちゃんの お友達ワンちゃんにでも と
あーだこーだ ドキドキながらも 思い切って お送りした。



色のプロでもある lieさん
お好みの色でもなかったかもだけど
届いてすぐ アミィちゃんに 着せて下さった画像を
ご自身の ブログで 見せて下さった





サイズは 小さいかもと 思っていたベージュの方が ちょうどで
グレーは 大きかったみたい~





リボンも ボーイッシュなアミィちゃんには 
見慣れないアイテムだったようで~
もし また 着てもらえるようだったら
どちらも 皮ひもなど 紐っぽいものにでも 
替えていただけるといいかも

でも この アミィちゃんの かわいい後姿を
見せていただけただけでも うれしかった

アミィちゃん 着てみてくれて どうも アリガト

lieさん。 ありがとうございました