数日前には 思わぬ雪だったけど・・・
3月も半ばになっての ニット画像

4枚の内 黄色以外 3枚までは 昨年末までに 編んでて
冬の間に 何度か 着せていた。
まず ↑の白を。
このセーターを 編もうと思ったのは
カフェのリピーターワンちゃんたちが 真っ白フワフワのニットを着てて
それが とっても かわいかったので

ただ そのワンちゃんは ちっちゃくて スタイル良しの
チワワちゃんと トイプーちゃん
ウチの 2ワンコには 体型的に 無理があるかも、、、

とは
思いつつ 目に残っていたイメージの糸を 選び 編んでみた。
いいなぁ~って 思ったゲストワンちゃんたちのとは
すっかり 違う印象では あったけど

モコモコ加減が チーブーなりに かわいくて(親○カ

)
一気に 3枚 編み上げた。
もう一色 黄色を 編んだら・・・と 思っていたら
その最後の 一枚が なかなかで 今頃になってしまった。
4枚にも なったのは 注文した糸の加減で・・・だけど
何より この糸と形が ワンコたちには
とても 楽で あたたかであるだろう と。
今 冬の楽しみとして 編みためているニットたち。
先代犬の 経験から 老後に 役立てるかなって。
ただ ここ最近 編んでいた 編み込みのモノなどは
裏に渡す糸が 多くなると 全体に 重くなるし
袖も あると かわいいけど 脱ぎ着や 動きやすさからいくと
袖なしの方が 楽だと 思う。
その点 この糸は ほんとに軽くて あったかい毛布をまとう感じ。
実際 この冬 出かけた時の 車の中での 留守番中などにも 良かったので。
これまでより 太目の針で ザクザク。
リボンを 替えると また 違う印象にもなり 楽しかった
着用ワンコたちの 画像は また いつか。
モコモコ羊

や 相当大きなヒヨコ

を
ご想像していただければ・・・