J.s hill GARDEN

庭に咲く花。その庭で遊ぶチーズとクラブ。
日々の そんな様子を 書きとめて。。。

8月も終わり。

2009-08-31 | 

この数年 毎年のように
*異常気象*を 耳にしてきたが・・・
この夏こそ
ほんとうに 変な夏だった。

8月に入っても 続いた長い梅雨。
その間は 例年 大変な思いをする 水遣りは 激減。
でも その事に 慣れた?のか
その後の 晴れ続きの 水遣りに マメさが 欠けたかも、、。

瀕死のめに あわせてる草花や花木などもある中
*雑草並み*の強さで 咲いてくれている 逞しいコたちも。

↑の画像は 宿根のボーダーの中
ガウラ。メドーセージ。ミソハギ。トラノオ。など。



↑ アゲラタム。
頼りなげなフワフワの花なのに
毎夏 必ず 咲いてくれるいいコ。涼やかな色も かわいい。



↑ ルドベキア・タカオ。
鮮やかなビタミンカラー。
でも この黄色 花も 小ぶりで 派手すぎず 
黒いシベも 茎も チャーミング。
目立たない場所 かわいそうかも。

8月。*夏*が 終わり
1年を 四季割りにすると 明日 9月からは *秋*。

いつも 季節の変わり目に 願う 
その季節らしい*穏やかさ*

今年は この秋のスタートと共に *政治*も 変わる?!
いずれにしても
今 取り上げられてる 多くの不安いろいろが
少しでも ひとつでも
より良い方向 *穏やかな日々*へと 繋がりますように。






白 青。

2009-08-23 | 

白い雲が スーと 走った青い空。
その下で 白に 青が走った フライングソーサーが一輪

今朝 お客さまの お食事前
パラソルを 広げに 庭に出ると
深呼吸したくなるような 気持ちのいい空気。

日中も 湿度が低めのせいか 過ごしやすく
夜になってからは ひんやり。

*真夏*を あまり感じないまま 
8月も 残りわずか。
このまま 秋へ だと 少し さみしいかも。

収穫。

2009-08-15 | 

今年 大豊作の 我が家の 桃

2001年オープン後 まだ出来たての庭に
以前の 住まいの時からの友達の お母さまから戴いた苗。

植えて 2年目に 出来た ひとつふたつの実を 始めて食べた時は
その おいしさに 感激~

でも その後 花は 咲くものの 食べられるまでには、、、。

その上 二本 隣合わせに 植えていた 一本が 
一昨年 枯れてしまった。。。
去年は 梅干位の大きさのまま 落ちてしまい
やはり 一本では 実らない?ものと。

それが 今年 気が付いた時は すでに みかんサイズ近くにまで
それも 十数個
まさかの びっくり それを見ても まだ 半信半疑のままだったのに
見るたびに すくすくの成長。



始めて食べた時の おいしさが よみがえり
初の 袋かけにも 挑戦(画像左下)

調べもしないままの 適当が 災いか
今年の この何度もの雨が 袋に 溜まって
袋ごと落ちてしまったり
袋を してても 虫に 食べられたりで
なかなか 完全な姿の 桃ではなかったけど
昨日までに 7,8個 収穫。

残り少なくなってきたのに 
まだ 一度も 写真を撮っていなかったので
今日(14日)撮影。

袋の状態で 写した後 こわごわ 外してみると(私は始めて)
これまでで 一番 きれいな状態の 桃たちがーーー
それも 大きくて 立派~
画像右下 その桃で お茶?じゃなくて
なにか 大きさを比較できないかと 思ってのカップ

何の条件がそろっての 今年の この豊作か 
判らないのが残念だけど
果物大好きな 夫と ワンコたち
うれしいおいしいを 与えてくれた事に 感謝~

この思い 今 病床にいらっしゃる Fさんのお母さまに 届きますように。

   

17日(月)追記。
昨晩 この記事に コメントを 寄せてくれたFさん(yokkoさん)に
お返事を 書こうとしていると・・・
ワンコたちを 休む前のトイレで 庭に出していた夫が
*月下美人が 咲いている*と。



この月下美人も 彼女の お母さまから。
ご夫妻で 大きく立派に 育てて来られた株を
よかったらウチで と 言って頂いて。
最初は 大切にされてたもの・・・大きなプレッシャーも 感じたが
夏には デッキで 冬には 室内ででも
何度もの花を 品のいい香りと共に 咲かせてくれる とても いいコ。

咲く度に 彼女の お母さまへの想いが あった中
この桃の話題の時に 咲いてくれた事が 感慨深く うれしかった

改めて ありがとうございます