goo blog サービス終了のお知らせ 

J.s hill GARDEN

庭に咲く花。その庭で遊ぶチーズとクラブ。
日々の そんな様子を 書きとめて。。。

レースの襟を♪

2013-01-14 | レース襟

この冬の時期に レースの画像は 
少し 寒々しいけど・・・

編んだのは 去年の夏で
 
カフェのリピーターゲスト
スタンプーのニンファちゃん
10月に 来てくれた時に・・・





白↑と ベージュ↓の糸で





編んだものを プレゼント





ニンファちゃんに もらってもらう切っ掛けは・・・


去年 春の頃 くまちゃんのコーナーで ニンファちゃんが 撮ってくれた画像
(↓ ニンファちゃんパパの画像)



この画像を ブログに アップして下さったのを 
見られた ニンファちゃんブログの ゲストの方が 
この画像をもとに
ニンファちゃんの ミニぬいぐるみを 作られて
その時に 隣の クマのぬいぐるみも 一緒に 作られて 
ニンファちゃんに プレゼント~





その記事を 見せて頂いていたら
もしかして ニンファちゃんに こんなレースの襟が 似合うかも~って

そんな思いでいる時 
夏 次のご来店の時に 
このお人形を 持って来て 見せて下さって

ほんとは サプライズで お渡ししたかったけど
サイズが 合わないといけないので その時 首回りのサイズを お聞きして
*いつか*って お伝えした後 編ませて頂いていた。


襟と 同じ糸で 髪飾り。そして ミニの お人形さんの襟も。





その後 髪飾りを 付けた ニンファちゃんの 画像も
ブログの中で 見せて下った





我がワンコたちでは 似合わなくて 残念だったのを
かわいい ニンファちゃんが 身に付けてくれて とても うれしかった





おばちゃんの趣味に 付き合ってくれて どうも ありがとう

随分前の事なのに・・・今頃のup ごめんなさいでした

あの方の 襟。

2012-07-03 | レース襟

前回は 急に 思いついたので
ストール状に編んだものを 無理やり 襟に したけれど・・・

今回は ちゃんと *襟*としての 編み図で







やはり この方が しっくりくるかな






↓ この画像は 迷ったけど・・・
絶壁な 後頭部と 
立派な お背中が なんだか *おかしかわいくて*







この後も 大小さまざま 編みため中~
*あのコ*にもっ

かぎ針で。

2012-05-18 | レース襟

今は 手芸関連の本が おしゃれで
見ているだけで 楽しく 
以前の暮らしの頃からのものも 含めると 数だけは たくさん。





この画像のものは その本の中の一冊に

*小さめのストール*とされていたもの。
それを 長さを 短くして・・・

*ある方*の 首回りの サイズに合わして・・・こんなふうに~





そして *ある方*に 着用していただいた





*この方*

以前の暮らしの頃に
当時の 友達たち それぞれのBDに みんなで 
いつも 何かしらの プレゼント

今は *ブタ*コレクターの私だけど 当時は *くま*
・・・で ある歳の 誕生日に 
ドーーーンと 友だちみんなで 届けてくれた 想い出のコ

今の暮らしが 始まってからは 
プライベート部分で 窮屈そうにしてもらってたけど

今回 シャンデリアの スペースに お出まし願う事に~

ホントは アンティークのレースで 襟ふうにでも と 思ったけど
たちまち 見付ける手だてがなく
手持ちの コットンの糸で 編んでみた。

細いレース糸 レース針で 編むと 繊細で きれいだろうけど
かぎ針で ザクザクが 今の私には ちょうど良くて 楽しく 編めた





ただ 襟用に カーブを 付けていないので 後ろには 無理が~
で 只今 また 新たに 襟の形で 製作中





冬の ワンコニット以外の 楽しみが出来て うれしい
でも ついつい 一気に 夜なべ仕事。。。気を付けなきゃね