The diary of DYP

    アマチュア無線、ライフ、農業、ガーデニング、車 等、since 20/Jan/2008

額を止めてみた

2014年12月31日 10時16分48秒 | アマチュア無線

昨日からシャックの大掃除をしていたのですが-------、

今までは額に入れてAwardを壁に掲示していたのですが、額が多くなると縦と横のラインが綺麗にそろわない。壁に水平な木でもはわせれば解決するでしょうが石膏ボードにクロスが貼ってある壁に傷を付けたくないので熟慮した結果、額を止めてみることにした。

方法はDIY店で見つけた「PPクリアカードケース」を使用。このケースは材質がソフトタイプとハードタイプがありますが、当方が使用したのは壁へのプッシュピンが楽に挿せるソフトタイプ。これのB4とA4サイズを使用です。但しDXCC等のAwardはB4サイズに対して幅がOKですが上下方向が大きすぎてB4サイズのケースからはみ出ます。このためAwardの上下を約1cm 程切り取りました。

後はAwardを入れたケースの両サイドの上側2か所を透明のプッシュピンを使用して壁に止めていくだけです。水平と垂直出しはプッシュピンを差し込むときに簡単に合わせられますので額の場合に生じる高さ合わせや垂直合わせの煩わしさがありません。また額の場合ですと額の四角枠のケース色が目立ったのですが、このクリアカードケースはすっきりしていい感じですし安価です。残った右下スペースは申請中のWPX Awardを貼る予定です。

さてこれで今年の書き込みも最後となり、また無事過ごすことが出来ました。

それでは皆様良い年をお迎えください。


WAS Award

2014年12月29日 08時15分58秒 | アマチュア無線

LoTWで申請していたWASが届いた。今朝ポストに投函されていたのを見つけたのだが、どうも配達が無いと思っていた昨日の日曜日に配達されていたようだ。

意外だったのがAwardのサイズが小さいこと、私はDXCCのサイズと同じと勝手に思い込んでいたのでした。発行ナンバーは#59335なので多くの方が既に得ているAwardですが、私は初めて。

開局した頃、いつかはこのWASを得たいなと思っていたAwardなのです。40年程かかってやっと完成したことになりますが今年の年初は歯抜けだらけでとても完成出来るとは思っていなかったのです。でもW1AW/Pの運用のお蔭でこの歯抜けを埋めることが出来ましたのでARRLに感謝です。このAwardはファイルに綴じずにシャックの壁に飾りたいと思います。


今年最後の一の宮

2014年12月28日 19時31分02秒 | 国内旅行&温泉

大掃除も目途が付いたし、今朝は良い天気だったので朝食後Xとどこかに日帰りドライブでも行こうかという事になった。でこのところ一の宮巡りから遠ざかっているのでまだ行ってない淡路一宮の「伊弉諾神宮」と阿波一の宮の「大麻比古神社」に行こうかと決め9時頃に出発。

順調に鳥取道、中国道、播但道、山陽道を通り明石海峡大橋を渡って淡路島に。12時過ぎに淡路一宮の「伊弉諾神宮」に到着、そして写真の御朱印を書いて頂いている間にお参りをしたのですが、小銭を入れようとした賽銭箱の中が良く見える構造で中に1万円札が一枚! 我々の直前の方だと思うのだが、初詣では大枚を入れられる方もあると思うが、この時期にとはよほど儲かった方なのでしょう。

ところが参拝中は曇りだった天気が近くで昼食を取っている間に雨が本降りとなってきた。生憎傘を積んでいなかったので濡れるのが予想されるので次の一の宮行きは止めてどこか淡路島の日帰り温泉に行こうかと軌道修正。で看板があった「美湯松帆の郷」に。ここは露天風呂から明石海峡大橋が一望できるのでのんびりと1時間位入浴させていただき、先ほど無事帰ってきました。

車は軽のN-WGN、走行距離は426.4キロ、高速道で冬タイヤでしたが燃費は22.5km/ℓとFBな値だった。


我が家の門松

2014年12月26日 17時20分41秒 | ガーデニング、庭、花、木、果物、野菜 農作

午前中、近くの山で竹を、そして奥の畑周辺で松、梅、ユズリハ、南天等の材料を確保。で作るのはこの土日のつもりだったが昼食後に少し暇だったので作成を開始。

まず竹を一番見栄えがする斜めカットなのだが、造園業者のような専用電動ノコは無いので今年も手動ノコでゴシゴシと、そして入れ物はプラスチックの丸いプランター用の入れ物があったのでそれを使用。これに3本の竹をバランスよく設置し周囲にプランターの土を入れて固めます。後は竹の周りにバランス良く松、梅、南天そしてユズリハを差し込み空いたスペースに葉ボタンを入れて完成です。

玄関スペースが無いので例年通り対では無く1個のみ、掛った費用は葉ボタン代の500円のみ、これで正月を迎える準備が一つ終わり、後は”しめ縄”を飾るのみです。


門松作成

2014年12月25日 14時00分20秒 | ボランティア、自治会&公民館活動

今日は毎年末恒例の地区公民館の門松作成日、朝9時頃から常連のボランティアメンバーが集まり、門松作成組、女性軍は料理作り、一部男性軍はそば打ちとⅢつのグループに分かれて作業開始。

私は門松作成組で2時間程で写真の様に無事門松作成が完了。作成後は女性軍が作た料理+一部男性軍が打った手打ちそばで年末のご苦労さん昼食会。20名ほどの参加メンバーの皆さんと会話を楽しみながら、食べきれないほどの多くの料理とそば、それにノンアルコールビールとで腹一杯の昼食会になりました。

ところで我が家の門松も例年通り作る予定ですが、多分それはこの週末になるかな---- 


洋画鑑賞

2014年12月23日 19時01分04秒 | その他

午前中は地区公民館の年末清掃に参加、午後から無線をと思ったがコンデションが良くないのでテレビワッチ。しかし祭日ではあるが昼なので見ようと思うような番組が無いので、スターチャンネルに合わせたら丁度チャンネル2でこれからマット・デイモン主演の「ジェイソン・ボーン」シリーズの全3作が連続で一挙放送との事。

このシリーズは3作とも既に飛行機の機内上映で見た事があるのだが、今はやりのCGIを用いていないリアリズム一杯のアクション映画だったので気に入った映画、従いストーリーは解っているのだが、もう一回見ることにした。

結局13時から「ボーン・アイデンティティー」、1510から「ボーン・スプレマシー」そして1710から「ボーン・アルティメイタム」の3作を連続で鑑賞し、先ほど19時前に見終わり久しぶりの好きな洋画鑑賞日となりました。


地蔵堂の完成

2014年12月22日 09時55分19秒 | その他

今年の集落内行事の中で最大の案件であった地蔵堂の建て替えが完了し、昨日6体の地蔵様を元に戻し住職に来て頂き遷座式を行った。

この地蔵堂は先祖の方達が村を守り心のよりどころとして大切に代々伝えてきましたが、破損が甚だしく長い年月を見守ってくださった地蔵様にも相すまぬ思いがしていたが本年度の総会で新築が決議され、実行委員会を立ち上げ私もその委員として加わっていました。

この建て替え資金は自治会皆様の浄財の御寄進で行ったのですが、有難いことに写真のように立派な建屋を建てる事が出来ました。 


緑内障

2014年12月20日 08時38分27秒 | その他

先日の人間ドックで「緑内障の疑い、要精密検査を受けるように」との結果が来たので人間ドックを受けた病院の眼科を受診してきた。

患者数が多く、終わるまでに4時間もかかってしまったが、診療明細書を見ると「眼底三次元画像解析、屈折検査、矯正視力検査、角膜曲率半径計測、精密眼圧測定、細隙燈顕微鏡検査、精密眼底検査、静的量的視野検査」と書かれており、確かに見たことも無いようないろいろな機器の前で検査をして頂いた。

結果は「視野の欠損は無く、まだ正常の範囲だが、左目の視神経が気になる。このまま放置すれば緑内障になり視野の欠損になる可能性があります」とのことで 「治療は点眼薬を点眼して頂くことになります。点眼が面倒な方は何も治療せず定期的に眼科受診をするか、又は点眼薬を一日一回点眼していただき1ヶ月後に再度受診されますか、どちらを選びますか?」と言われてしまい、結局後者を選択することにした。

ネットで確認すると、この病気は自覚症状が無いそうで、40歳以上では約20人に一人が緑内障にかかっていると推定されるとのこと。また進行を抑える薬はあるものの完全に治す薬は無いそうなので、旨くお付き合いをするしかないようだ。今回の人間ドックと脳ドックではこの項目以外は問題無い結果だったが、もうすぐ65才なのでそろそろガタが出てくるころかも?