The diary of DYP

    アマチュア無線、ライフ、農業、ガーデニング、車 等、since 20/Jan/2008

K5KUA/5 NA-143 / VK5CE/P OC-220

2015年03月31日 06時43分46秒 | アマチュア無線

昨朝、上記2局と交信できた。K5KUA/5はSメーターはあまり振らないもののクリアーに聞こえ、VK5CE/Pは近場ですので協力に入感。当方には両方ともNew IOTAとなり、これでWkdが675となりました。

これ以外に昨日から今朝でNew IOTAとなるTA0/DJ4EL AS-201とLA2HGA EU-046がクラスターにアップされていたが、こちらは当地では残念ながら全く聞こえなかった。

ところで2015年のIOTA オナーロールとアニュアルリスティングが発表された。当方のスコアは654で世界で589番、JAでは68番となっている。


一の宮巡り

2015年03月30日 08時10分44秒 | 国内旅行&温泉

昨日は朝、自治会の一仕事を済ませた後、3か所の一の宮巡りに出かけ、備後「吉備津神社」→備後「素盞嗚神社」→伊予「大山祗神社」の順に巡り写真のようにご朱印を頂きました。

朝方少し雨が降りましたが、以後は良い天気で黄砂でしょうか遠くは霞んでいましたが絶好のドライブ日和、出発したのが遅かったので普通の道路利用では無理なのだが、鳥取道、中国道、岡山道、山陽道、西瀬戸道、尾道道、松江道、山陰道と高速道路を利用すれば可能だろうと、軽のN-WGNでXと一緒にぐるりと一周し、21時過ぎに無事帰鳥となりました。

これで全国101ヶ所中、29か所の一の宮巡りまで進みました。次回は四国の残り3か所の一の宮に行く予定です。


新着QSL 他

2015年03月29日 08時07分36秒 | アマチュア無線

EW8W : 12C/10C, Belarus, 2月にサービス頂き既にLoTWではCfm済みと対応が早い。しかしバンドニューだったのでカードが欲しくダイレクト請求をしましたが、こちらも早い対応でした。Thanks Alex-san.

昨日ブログに書いたNTT側の工事は、その後5分ぐらいで工事が完了したようでひかり電話がつながった。すぐに設定作業を行い無事完了、通信速度が速くなったはずだが ーーー

ある方のブログにW1AW/PによるWAS awardの申請手続きが始まった旨の書き込みがあったので当方も申請をしておいたが$20と結構高い,でも欲しいのでARRLは商売上手ですね。


工事待ち

2015年03月28日 07時18分15秒 | その他

料金は変わらないとの誘惑でフレッツ光プレミアムからフレッツ光ネクストに

今まではONU+CTU+VoIPの3つの機器が、それも重たい大きなリニアのACアダプターで使っていたのが、写真のように2台の機器になるので少しすっきりとなった。送られてきた機器を昨夜寝る前に設置&接続し、今朝にはNTT側の工事が終わっているかなと思ってみたがまだだった。これではネットに繋げないので仕事用のPocket WiFi経由で書き込みです。


グリップの交換

2015年03月27日 06時41分50秒 | その他

先日、地区の公民館行事で山の芝刈りに参加し、約1年ぶりにクラブを握ったのだが、ドライバーのグリップが摩耗しており握りが滑ってティーショットが左右に行きまくり。まあ云十年前の9M2赴任時に購入したドライバーを未だにグリップの交換もせずに使用しているのが悪いのだろうがーーー

これではいかんとゴルフショップに行き物色、中古だが物の良さそうなCallawayのドライバーが13Kほどであり握りも良かったので買おうかなとも思ったが、ぐっと思い留まり愛着のある今のドライバーのグリップを変えてみることに、#3、#5のウッドのグリップはまだ摩耗は少ないが一緒に変えることにして少し高かったが一番フィット感の良かったグリップを3本と交換溶液、両面テープを購入。

交換方法はネットでも公開されており、私は初めての挑戦だったがその通りに行えば特に難しい作業では無かった。ただグリップを外した後にシャフトに残っている古い両面テープの除去をドライヤーの熱で行う作業に結構時間を要した。で上記写真の上側3本のように新しいグリップに無事交換。(写真下側3本は外した古いグリップ) これで次回のゴルフは今回のスコアよりマシになると思うのだがーーー


QSLの請求

2015年03月24日 16時50分22秒 | アマチュア無線

ツバキ

皆さんのブログにFT4TAのQSLが到着していることが書かれているので、私の分はまだ未着なので記録している請求リストを確認してみたらこのコールが無い!!

どうも1QSO出来た分のカード請求をしたと思い込んでいたのだが、過去のブログを確認してみると早朝に出張の準備をしながらの交信だったので交信後に出張に出かけしまい、請求するのをすっかり忘れていたようです。ということでOQRSで請求することにしたが既にLoTWでCfm出来ているのでDirectではなくBuro経由をクリックしておいた。

昨日今日と日中は仕事が何かと忙しく無線どころでは無かったが何とか目途が付いてきた。


ターンバックル落下の続き

2015年03月21日 15時22分12秒 | アマチュア無線

春分の日の今日は朝から良い天気。朝食後、自宅と親戚の墓参り、そしてお寺に参って今日の役目が終了となったが、お寺の帰りにDIY店によりステン製のターンバックルを購入。

帰宅後直ぐに作業し易い中間当たりまでエレベーターを下げ安全帯を付けて昨年の晩秋以来となるタワーに登る。ターンバックルの片側フックを掛けていたマストのクランプまで登ってみたら、昨日見つけたターンバックルに無かった片側のフックが落ちずに残っていた。どこも壊れてなくネジ溝も問題ないようなのでこのフックを昨日落下していたターンバックルにねじ込んでみたら写真のように全く正常だった。

ではなぜ外れて落下したのかとなるのだがーーー引っかけていたフックが外れて落下したのではなくどうも風等の影響で回転部分が回り、ネジ部分が外れてしまったとしか思えないようだ。 もう一度この写真の亜鉛ダイキャスト製のターンバックルを使用してもよいのだが、フック部が少し錆びていたので新しく購入したステン製のターンバックルに交換。そしてネジ部分が簡単に回らないようにネジロックの役目で手持ちの塗料をネジ部分に塗っておいた。

この後、念のためエレベーターのワイヤー点検を行い、再度エレベータをアップで作業終了。