第二十二回全国都市緑化ふくおかフェア(アイランド花どんたく)が九日、福岡市東区の人工島(アイランドシティ)で開幕した。会場のアイランドシティ中央公園のメーン出入り口「山笠ゲート」でオープニングセレモニーがあり、山崎広太郎福岡市長や地元の千早幼稚園児らがテープカットをした。
セレモニーには福岡沖地震復興のシンボルキャラクター「元気君」の吹き流し人形六体が並び、市消防音楽団の演奏で開幕ムードを盛り上げた。山崎市長は「たくさんの方にアイランドシティに足を運んでいただいて、いかに自然と共生しているかを知ってほしい」と話した。
入り口には開場の午前九時半前から市民が列をつくり、開場と同時にお目当ての展示施設に足を運んだ。
会期は十一月二十日まで。福岡市は百万人の入場者を見込んでいる。入場料は大人千五百円、六十五歳以上九百円、小中学生七百円、小学生未満は無料。
西日本新聞 2005年9月9日
Link
セレモニーには福岡沖地震復興のシンボルキャラクター「元気君」の吹き流し人形六体が並び、市消防音楽団の演奏で開幕ムードを盛り上げた。山崎市長は「たくさんの方にアイランドシティに足を運んでいただいて、いかに自然と共生しているかを知ってほしい」と話した。
入り口には開場の午前九時半前から市民が列をつくり、開場と同時にお目当ての展示施設に足を運んだ。
会期は十一月二十日まで。福岡市は百万人の入場者を見込んでいる。入場料は大人千五百円、六十五歳以上九百円、小中学生七百円、小学生未満は無料。
西日本新聞 2005年9月9日
Link