花どんたく、きょう開幕 博多湾人工島で 2005年09月10日 04時46分17秒 | 福岡県・市 全国都市緑化ふくおかフェア「アイランド花どんたく」が9日、福岡市東区の人工島(アイランドシティ)で開幕する。台風14号の影響が心配されたが、風で倒れた植物も補修を済ませ、8日に内覧会が行われた。11月20日まで150万本の草花が約24ヘクタールの会場を彩る。 サントリーが開発した「青いバラ」などが公開される。 朝日新聞 2005年9月9日 Link « 県漁連会長選巡る事件 副会... | トップ | 開示前の人工島文書配布は「... »
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ・・・・・ (お出かけ試算) 2005-09-10 05:17:25 ・花どんたくのTOPhttp://www.fukuoka-ryokukafair.jp/index.php自家用車で出かけた場合、まず駐車料金で500円徴収される。http://www.fukuoka-ryokukafair.jp/access/access_car.htmlそして入場券。夫婦2人子供2人だと1,500×2+700×2=4,400円(当日券)徴収される。http://www.fukuoka-ryokukafair.jp/ticket/index.html会場入りした時点ですでに約5,000円も出費している。そして、内容をよく見てみると例年開催されている「農林水産まつり」も一緒にあるようだ。http://www.fukuoka-ryokukafair.jp/kaijou/kaijou/zone_hi.html交通機関で向かう人は、米や肉や魚など買うのだろうか。わざわざ人工島に行って買うのだろうか。鮮度は落ちるし、米は重いし、魚は臭いがあるだろうし、良いことないな。無料配布とかオール試食だろうか?それなら分かるが。とりあえず、入場だけで5,000円とられることは明白のようだ。無料シャトルバス等を使って行ってもいいだろうが、そうすると米肉魚なんて買うわけにもいかない。・・・客のことを考えているのか甚だ疑問。青いバラしか前面に出てないが、そんなのだけで5,000円の代価というのはお粗末すぎではないか。100万人の見込みと報道されていたのを耳にした気がするが、七隈線の二の舞にならないことを祈る。 返信する 規約違反等の連絡
http://www.fukuoka-ryokukafair.jp/index.php
自家用車で出かけた場合、まず駐車料金で500円徴収される。
http://www.fukuoka-ryokukafair.jp/access/access_car.html
そして入場券。夫婦2人子供2人だと1,500×2+700×2=4,400円(当日券)徴収される。
http://www.fukuoka-ryokukafair.jp/ticket/index.html
会場入りした時点ですでに約5,000円も出費している。
そして、内容をよく見てみると例年開催されている「農林水産まつり」も一緒にあるようだ。
http://www.fukuoka-ryokukafair.jp/kaijou/kaijou/zone_hi.html
交通機関で向かう人は、米や肉や魚など買うのだろうか。
わざわざ人工島に行って買うのだろうか。
鮮度は落ちるし、米は重いし、魚は臭いがあるだろうし、良いことないな。
無料配布とかオール試食だろうか?それなら分かるが。
とりあえず、入場だけで5,000円とられることは明白のようだ。
無料シャトルバス等を使って行ってもいいだろうが、そうすると米肉魚なんて買うわけにもいかない。
・・・客のことを考えているのか甚だ疑問。
青いバラしか前面に出てないが、そんなのだけで5,000円の代価というのはお粗末すぎではないか。
100万人の見込みと報道されていたのを耳にした気がするが、七隈線の二の舞にならないことを祈る。