高砂市は八日、市財務部納税課の男性職員(47)が、徴収した国民健康保険料を着服していたことを明らかにした。市は内部調査を始めており、事実を確認次第、業務上横領容疑で告訴する方針。
同市では八月にも国保医療課主任(44)による市税や国民健康保険料など計約五百六十万円に上る横領が発覚し、懲戒免職処分になったばかり。
市によると、男性職員は一九九九年四月から今年三月まで市税と国民健康保険料の徴収を担当。この間、徴収金を指定金融機関に入金せず着服したとみられる。市の調べに対し、男性職員は着服の事実を認めたが、動機や金額については調査中という。不正は同市の市議宅に七日届いた匿名の投書で発覚した。
同市の田村広一市長は「先の公金横領事件について調査していた矢先にこのような事態になり、遺憾の極み。おわび申し上げます」としている。
神戸新聞 2005年9月9日
Link
同市では八月にも国保医療課主任(44)による市税や国民健康保険料など計約五百六十万円に上る横領が発覚し、懲戒免職処分になったばかり。
市によると、男性職員は一九九九年四月から今年三月まで市税と国民健康保険料の徴収を担当。この間、徴収金を指定金融機関に入金せず着服したとみられる。市の調べに対し、男性職員は着服の事実を認めたが、動機や金額については調査中という。不正は同市の市議宅に七日届いた匿名の投書で発覚した。
同市の田村広一市長は「先の公金横領事件について調査していた矢先にこのような事態になり、遺憾の極み。おわび申し上げます」としている。
神戸新聞 2005年9月9日
Link