福岡県西方沖地震で被災した玄界島(福岡市西区)の漁船が来月3日、博多湾で海上パレードを実施する。島の復興を印象づけようと福岡市が企画、同日から市中心部で開かれる恒例の「博多どんたく港まつり」のイベントに組み込む。
計画では、参加する漁船は玄界島をはじめ市内の漁協に所属する約100隻。3日午前8時すぎに島を出て、ヤフードーム沖などを通って博多埠頭(ふとう)へ向かう。午後1時から行われる博多どんたくのパレードには、漁業者約50人が大漁旗を持って加わる。
島の漁業者は、早ければ今月30日にも漁を再開する予定。水揚げされた魚は海上パレードの後、島民を支援してきた警察や消防など行政関係者に贈られる。
(共同通信) - 4月27日17時7分更新
Link
計画では、参加する漁船は玄界島をはじめ市内の漁協に所属する約100隻。3日午前8時すぎに島を出て、ヤフードーム沖などを通って博多埠頭(ふとう)へ向かう。午後1時から行われる博多どんたくのパレードには、漁業者約50人が大漁旗を持って加わる。
島の漁業者は、早ければ今月30日にも漁を再開する予定。水揚げされた魚は海上パレードの後、島民を支援してきた警察や消防など行政関係者に贈られる。
(共同通信) - 4月27日17時7分更新
Link