goo blog サービス終了のお知らせ 

仙人をめざして

2011年1月新装 
 第1部「パン屋の気持ち」及び 第2部「疾風伝」は 2010年12月26日で閉幕

写真機

2012年10月30日 | インポート

  やっぱりちょっと心配だったので末っ娘に 元気かな?とメールしてみました。 この忙しい時期を乗り越えたらゆっくりしたい、元気だよ と返ってきました。予想通り頑張っているようでした。Kabokya2

 絵を描くのにも使うということで 今まで女房の6千円ちょっとのデジカメを借りて使っていたのを 自分用に新しく買いました。 1万6千円ですから そう立派なものではありませんが、とうとうデジカメですか ということでなら充分なものです。  さっそく取説を読んでみましたが なにせ字が小さい。  高齢者が増える一方だというわりには 色んなものが反って若い人対象になっていくように感じます。   いろいろ機能があって便利そうですが、結局はオート 一本になってしまいそうです。   ちなみにカメラは ニコンのCOOLPIX P310というもので この値段なら申し分ないと思って決めました。(もう少し高価なのを写真館・カメラ屋さんの実兄に聞いてから機種選定とも思いましたが さすが この値段じゃあ どれでもええでぇ と言われそうなので えいやぁ~ と独断決定です)

 

  ちょっと 風邪気味でしょうか、このところ 夜になると頭痛がします。 明日も今日と同じような天候のようです。    今年の秋は きっと 短い、 と思います。

 

 


孫 おもり

2012年10月29日 | インポート

  昨日は孫二人のおもりに女房と半日長女宅に出かけました。  途中から市営の児童センターとかに行ったりして けっこう運動になりました。 金曜日から深谷市美術展が開かれており 出品していたので土曜に教室の始まる前に見てきました。この大きさ50号の絵を展示してもらったのは初めてでしたから ちょっと感激しました。教室仲間の数人が受賞されていました。 いつかは私も入賞したい、です。携帯で撮った写真を載っけておきます。  

                                                           0004_30007

 

 

F50  午後の都幾川     

 

 近頃 我が家のネコ君が 一段と食いしん坊になった気がします。とにかく、煩いくらい催促します。 猫の場合は 与えすぎても食べようとします、食べることに限度がないので 過ぎると吐き出します。  いくら泣きつかれても拒否することが猫にとっても良いのです、が ついついあげてしまいます。  お互い充分生きてきたんやから 食べ過ぎて一緒に死ぬのもええかもな、と言いながら やってしまいます。      食欲の秋、でもあるまいに。  先週末は次女が帰ってきていました。パテシエの末っ娘は超多忙なようで まして土日曜がピークですからなかなかチャンスがないようです。 女房に、お休みはいつ 一緒にご飯でも食べたいんだけれどね とメールがあったようです。 頑張る娘たちを見ていると お父さんももう少し頑張らないとかも、なんて思ったりします。

 明日 女房は仕事、私は 引き続き上高地の「小さな森の中で」という60号の絵を描きます。 もう2週くらいかかってしまうのでしょうか・・・・・。

 


糖質

2012年10月25日 | インポート

  お酒類はほとんど飲みませんが、ノンアルコールビールは毎日飲みます。1缶か2缶、夏はもう少し。 最近は大手スーパーのPBもので90円くらい、業務スーパーの0,1%もので60円台ですから かなり安くなってきました。今日飲んでいるのは韓国産、アルコールはもちろん カロリーと糖質がゼロなんだそうです。(と缶に書いてあります)最近は「糖質」が気になる人が増えたのでしょう わざわざゼロって書いてあります。健康を気遣う心理をくみ取ってそれらをゼロとかフリーとかいって商品価値を高めるのでしょうが、いろんなものに描かれているので もうそれが標準になっているということでしょう。  近頃は 料理で 50℃洗い、70℃蒸し が話題のようです。美味しく食べるのなら定量化された調理法でやってみれば と、いうことですが 果たして定着するでしょうか。

 朝夕めっきり冷え込むように感じています。 着るものがどうもぴったりしません。

9901458831280880

 


発見

2012年10月23日 | インポート

今日はお店を2軒発見しました。 県内天然温泉ブックから深谷の「天然温泉 花湯の森」と 先日車の中から見つけた東松山の「洋菓子 Lapin」です。 隣町の洋菓子屋さんは6月に元レストランを改装して開店とのこと、さっそく買って食べてみましたが う~ん 普通でした。 即訪問の深谷の温泉の方は かなり立派な大型店でなかなかでした。 最近はこの手の大型店もあり温泉リゾートとか言うようです。   ちょうど昨日は町民ゴルフ大会があったようで 先週義兄に誘われたのですが、左肩が動きませんのでパスさせてもらいました。 Aud002h

 夜は軽いジョギングをほんの少し、ご飯は抑え気味にしましたが 先ほど体重計ったら相変わらずの数値でした。 このおなかがポコンと突き出しているのを何とかできませんかねえ。 引き続きもう 何冊かを少し乱読してから寝ることにします。  


小休止

2012年10月22日 | インポート

ちょっと行き詰ったかな、と思ったら2、3日 その絵を見ないでいるのも良いかも、という先生の話通り 昨日から 今制作中の絵を見ないでいます。 久しぶりに どう描いても描きたいイメージになって行きそうになかったので 一昨日の教室で話したのです。   今まで 普通の人なら3か月くらい掛かるというのを1カ月で仕上げる感じでしたが、ちょっと今回は手ごわい、といっても3週目ですが、ともかく一呼吸置きます。 せっかちというより自分のリズムなんだと思います。これはこれで大事にしたいと思っています。Art4

 風気味で ちょっと頭痛がします。会社の中も寒くなりました。今の会社確かかなり冷え込む記憶があります。今日は夫婦で出勤日でしたからこれから晩御飯になります。  ちょっと元気にならない感じなので 今夜のお出かけはやめておきます。読みかけの本がいっぱいありますから 今夜と明日は読み込んでみようかと思います。

 こういう なんにもない そんな日が 続いていることが いいのでしょうね、きっと。


27℃

2012年10月21日 | インポート

日中は27℃にもなって、夏日になりました。 女房は一日仕事、一人でいろいろ休日っぽい時間を過ごしました。    昨日までに今年の健康診断結果が全て届きました。一番気にしていた女房が異常なしということで 一安心です。私はメタボ検診で 肝機能の要再検、ということです。 お酒は全くというくらい飲みませんが このところ検査では必ず 肝臓関連の数値が上限を超えているので「要再検」となっています。   でも まあぎりぎり超えたくらいですから大丈夫でしょう。昨年は全く異常なかった血圧とコレステロールも正常値を僅かに超えていますので ともかく食べ過ぎない、運動する を心掛けなければ・・・・ということです。(口癖のようになっていますが なかなか難しい)Achoooo

 年賀状の注文書(DM)が届いています。 もうそんな時期なのです。はや~い、本当にあっという間の一年です。 来週末は11月なんだもの、つい先日は暑い暑いとぼやいていたくらいなのに・・・・。


最高のトウモロコシ

2012年10月18日 | Weblog

  新しく纏まろうとしている政党やそのリーダー達に 教育や文化への市場競争原理導入や外交策でのタカ派的スタンスが目立つようになってきた。維新や安倍の共通点もそこだ。 いずれも格好よく威勢はいい、しかし間違ってはいないか、私達ごくごく普通のそこそこの大多数の者にとっては もっと温かい世の中づくりを願っているのだ。   人生は絶え間ないファイテイングポーズで立ち向かうもんさ、というのも一理ある。ただし 殴り飛ばしてああ~すっきりした、といったところで道は開けず掌中のそして胸中の宝ものも失うかもしれぬ。

 少し以前に読んだエスキベル博士の対談集の中で紹介された逸話「最高のトウモロコシの秘密」を 要約して書いておこう。

・・・・・・・・・・毎年 農作物の品評会で「トウモロコシ」の最高の賞を手にする青年がいました。年々美味しくなるというのです。テレビレポーターが彼にインタビューしますが その前に信じられない噂を耳にしていました。彼は毎年最高の賞を取ったトウモロコシの種を彼の畑の周りのトウモロコシ農家に 分けているというのです。質問しました。なぜライバルの人達に優良な種をあげるのですか、と で青年は言います「あれあれご存じないのですか、 その季節には 風は熟したトウモロコシの花粉をあちこちの畑に飛ばします。 もし、粗悪なトウモロコシの花粉が 私の畑に飛んできて受粉したなら私のトウモロコシの質は粗悪になってしまいます。 よいトウモロコシを作るには周囲の畑にも優良な種を配って優良なトウモロコシを作ってもらわなければなりません。」というのでした。・・・・・・・・・・・・・・・・・

 自分が平和にいい暮らしを望むなら 周りの人にも平和でいい生活をしてもらうように努力しなければならないということでしょうか。 平凡な普通の一人の幸せは きっと周囲の幸せや平和につながるんだということです。絶えず敵を作りあげファイテイングポ―ズをみせ、幸せと平和は勝った負けたで得られるとばかりに唯我独尊の姿勢を見せるのは勘弁願いたい。

共に生きるということ、助け合う大切さは ここにあるということでしょうか。

 例の「幸せの国・ブータン」の幸せの因は 経済力でも国土の広さでもまして軍事力や資源力でもなかったはずです。   それは「文化」力、文化を大切にしてきたからだということを聞いたのを忘れなさんな。 


一流

2012年10月18日 | インポート

やっぱり、ついつい言い過ぎちゃうなぁ~、締めくくりの頃になって だいたい「私は」というところを確か「俺は」なんて言ったし、そこまで言わんでも という そこまで言ってしまうし、パートのオジサンよろしくやっていくつもりが 仕事をしてない人を見るとむきになってしまう いかん、という反省しきりの昨日の報告会でした。   嫌われたら辞めればいいんだし そんなに気にしなくていいとはいうものの アレコレ気にする小心者です。製造会社の一流二流の違いは、システムや仕組みや環境や設備なんかでは決まりません、所詮は現場の管理監督者の器量や熱意の差なのです。人で決まるんです、と言いたかったのだから それだけ言えばよかったのにね~。Aud002f  

 今日は一日雨、最高の日に上高地に行き、懺悔の日は雨が降るという 自称ロマンチストの私にはぴったりの週(秋)になりそうです。(なかなか上手い語呂合わせ)

 今年の忘年会はどうするんでしょうね、と女房、娘たちにもメールを送っています。毎年やってきた年末一泊忘年会ですが、今年は暖かい方角で探してください、と頼んでおきました。 その前に 彼女は赤城山の登山、私はグループ展、市展と県北展への出品等々 忙しい日が続きます。

 いつまで続けようか、パートタイム・サラリーマン。 


アウトドア

2012年10月16日 | インポート

好天気の上高地、圧巻!の深まる秋の彩でした。  ここまで完璧に天候に恵まれることは山の旅では珍しい とのガイドさんの弁、普段の善行の証か はたまた女房が当方を山好きに引きこもうとの魂胆のせいあってか、とにかく絶景でした。 スケッチなんかしていられない のが正直なところです。まっ リピーターになるのは間違いなさそうです。1006

 中学時代の部活は陸上競技でしたから そのまま順調に来ていれば、今頃はきっとアウトドア好きの ハイキングやトレッキングやもしかすると市民マラソンランナーだったりしたのかも知れません。が 仕事もようやくそれなりの余裕が出てきたころに 一気にいろんな病気に出くわしました。 ソ径ヘルニヤと椎間板ヘルニヤは 力を使う運動に制限がでました。胆嚢を切り取ったことで消化器系が極端に弱くなり 一年中腹巻をし 綺麗なトイレがすぐ側に無い処へは出掛けられなくなりました。 ただパン屋稼業は パン屋をやって腰を悪くする奴は多いが 腰の悪い奴がパン屋をやるのは聞かんぜ と言われながらやりました。    

 ともかく 体力 筋力が欲しい、病気はしない方がいい、が してしまったら コツコツと健康な体づくりをゼロからやる気で取り掛かるしかない、と思っています。 私はスケッチブック、女房は8千円のデジカメ、これで近くを歩き回る日を増やせればいいとも思っています。  そのうち 市民マラソン5キロコースぐらいには出てみたいし、娘や孫たちと一緒になら 尚いい。       明日 仕事がんばらないと・・・・。

 


2012年10月15日 | インポート

明後日に会社で大事な会議(報告会)があるので 今日はその前打ち合わせでした。もちろん 私が何かを発表するわけでもないのですが、事務局メンバーとして 気は抜けません。で、その合間を縫って明日は女房と上高地バスツアーです。近所の農直売り場から出発して 現地では約4時間の自由散策コースとのことで、すっかり寒くなっているだろう上高地を歩いてきます。  何度か往っている女房が穂高連峰や大正池かっぱ橋などを説明してくれるはずです。 小さな水彩スケッチブックも持っていきます。1007

 パン屋をやっていた頃は かなり腕っぷしも強そう・・・な オッサンでしたが、もう2年近くもゴロゴロしていますから 貧相なものです。ヘルニヤと消化器系の弱点を抱え込んだままトレッキングをやるのは 女房からの影響に違いありませんが、筋力を鍛えておきたいとも思っていますから ともかく積極的に動かんと と決意しているので あ り ま す・・・・・・。 

  でも 明後日のこともあるから 早めに帰ってきたいなあ。